6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

お仕事Q&Aコミュニティ

クラウドソーシング相談室 (214ページ目)

ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。

相談する (無料)
  • 自社インターネット回線サービスHP制作(ゼロから制作)

    ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ◆見積依頼内容: 【案件の発注元】自社案件 【発注確度】外注確定 【検討基準】品質重視&価格重視 【必要な機能】問合せフォーム 【依頼したい作成ページ数】20 ページ 【サイトの主なコンテンツ(内容)】サービス詳細(料金体系・サービス内容)|会社概要|各種Q&A 等 【デザインは決まっているか】未定 【希望イメージに近いサイトのURL】http://bb.excite.co.jp/hikari/ 【Flashを使ったページの作成】検討中 【納品後の更新作業】自社でやりたい 【ロゴデータの有無/データの形式】有(ai) 【素材】すべて制作依頼 ◆質問内容◆ 正直な所、イメージは確定していません。参考サイトも競合のHPを出させて頂きました。 打ち合わせしながらイメージを固めて行きたいと思っています。 逆に言えば良い提案があれば柔軟に受け入れるつもりです。 お伺いしたい内容としましては、過去、通信サービス系で同じようなHPを作成した事がある方にお伺いしたいのですが、 大枠は当社からお出しするとして、 ・コピーライティング ・ディレクション ・デザイン ・画像 ・お問い合わせフォーム など、一式をお任せした場合、おいくらぐらいで見積りを出すのが相場でしょうか?

  • 文字起こしだけしたものをきれいな文章にしていただけますでしょうか

    ライターさんが急病のため取材ができなくなりました。 こちらが取材対象者にお話を聞きながら録音したものを、ざっくりと文字起こしをして、それをもとに記事を書いていただければと思っているのですが、可能でしょうか。また、このカテゴリー(インタビュー・取材の相談例)で合っていますでしょうか。

  • ECサイトのリニューアルの進め方についての相談

    ▼概要 現在、弊社では英会話教材の販売ページをリニューアルしたいと思っております。以下に想定している手順をあげますので、その流れで進めて大丈夫かどうかご意見をいただけますと幸いです。 ▼前提(要望) (1)既にあるECサイトを別サーバーでリニューアルしたい。  ・既存サイトURLは http://www.english-speaking.jp/  ・既存サイトはEC-CUBE 2.11.3だが、新しくEC-CUBE 2.13.3にバージョンアップしたい。  ・決済方法は「EC-CUBEペイメント」のまま(現在停止中だが、再開予定)  ・サーバーは「Rapid Site(VPS-S)」だが、慣れている「さくらのレンタルサーバー(プレミアム)」に切り替えたい。  ・商材はひとつのみです。 (2)自社内でちゃんと運用できるようにしたい。  大きな機能追加は都度発注するが、細かい日常業務は社内。コードもどこをいじればどうなるかがわかるようになっていたい。 (3)スマフォ対応をちゃんとしたい。  むしろスマフォがメインになるくらいにしたい。 (4)サイトコンセプトをより明確化したい。  コンセプト「大人かっこいい」「プレミアム」をより強く演出したい。 ▼想定手順(スケジュールは後述) (1)【自社】サイトマップの制作(スマフォ、PC) (2)【自社】コンテンツのライティング (3)【ランサーズ発注予定】ページデザイン制作  ・TOPページをコンペで募集。TOPページが固まったら、下層ページを固めていくことを想定。  ・ペラ絵で依頼するべきでしょうか?それともコードで依頼するべきでしょうか? (4)【ランサーズ発注予定】システム開発 ▼スケジュール感 ・12月中旬までに(1)サイトマップの制作、(2)ライティングを終える。 ・12月中に(3)ページデザイン制作のTOPページ制作を終えておき、1月上旬には下層ページも固める。 ・1月から2月末までに(4)システム開発を終える。 ・3月中にリニューアルサイトをリリースする(DNSの切り替え実施) --- ざっと現状を説明しましたが、こういった手順で進めてよいものかどうかの他に、サーバーの選定などお気づきの点がありましたら、何でもかまいませんのでご意見をいただけますと幸いです。 ideamix

  • 二次会用のDVD

    結婚式の二次会用のDVD作成をお願いするのは上記カテゴリーでいいのか? だいたいの予算はどれくらいでみたらいいのか? 下記の素材からやってもらえるのか? ・写真データ全部で120枚くらい ・BGMをつけて写真をスライドショーとして展開したい ・BGMはおまかせ 制作期間はおおよそどれくらいか?

  • アライドテレシスAR415Sの設定

    アライドテレシスAR415Sの設定

  • アマゾン輸出ツール 相場

    AmazonAPIを利用して海外Amazon(アメリカ・カナダ・イギリス・ドイツ・フランス・スペイン・イタリア)と 日本のAmazonの同一商品の商品を探して、金額等の情報を、 CSV形式もしくはExcel形式で吐き出すツールの作成を以来したいと考えております。 大体いくらぐらいが相場でしょうか?

  • 初心者ですコンペとプロジェクトどちらが良いか分かりません、教えて下さい

    DMハガキに使う漫画依頼をしたいが、四コマ漫画くらいを考えています。 コンペとプロジェクト何方が良いでしょうか。

  • MATLABを用いたプログラミング

    さっそくですが、説明していきます。 現在、MATLABを用いた音のクレッシェンドを認識するシステムの開発をしています。 1,全体で、音量が0.05より上(クレッシェンド)があれば1                  何も無ければ 0 下(デクレッシェンド)があれば-1 2,これを、新たな配列として代入(例えばW) この二つのプログラミングをお願いします。 波形の表示、線化までは完成しています。 matlabが無ければ、 txtファイルでの編集でも大丈夫です。 期限は月曜の夜まででお願いします。

  • iPhoneアプリのFXチャートの開発の見積り相場

    iPhoneアプリのFXのチャートの開発の相場と、FXのレートの開発の相場を、教えて下さい。

  • iフォン(iPHONE)用アプリ・アンドロイド(Android)用アプリ開発の依頼

    iPHONE用アプリ・Androidアプリ開発の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 当社は東京のWEB系の会社です。 この度、iPHONE用アプリ・Androidアプリの開発を検討しております。 必要な画像などの素材は、当方にて手配いたしますので、必要な内容はご指示頂ければと思います。また、アプリの開発と申請・審査完了まで含めた依頼を想定しております。 ■必要な機能、仕様 ★アプリの構成★ ・TOPページ: PICK UP的な部分(テキストリンク)は、自由に書き換えをできるようにしたいです。その他、「お知らせ」一部表示。「会員登録」へ誘導するバナー。 ・その他のコンテンツ:「お知らせ」など(基本、WEBページを表示。) ※ワードプレスで作成されたレスポンシブwebサイトのページを表示。 ・アプリ内会員登録 ・プッシュ通知 ※ユーザーには会員登録時に、会員登録の項目で、ある項目に任意でチェックボックスにチェックを入れてもらいます。 その項目を選択した人に対して、その項目に関する内容をプッシュ 通知したいです。 ※一度、着手前に改めてきちんとお互いに要件定義を行いたいです。 ■重要な確認事項 ・上記の仕様を見て頂くとわかる通り、アプリの構成は極めてシンプルです。 現状、アプリならではのコンテンツなどがないと、審査が通らないという話があります。 この内容なら納期内に通せる!という経験をお持ちの方にお願いしたいと考えております。 ■納期 ・開発が終了して、申請を行って頂いて、審査完了が1月末ぐらいという感じでご検討いただければ幸いです。 ■発注 ・良い人が見つかれば、可能であればすぐに着手を希望しております。 ■その他(OS・開発言語など) 開発言語は、おまかせいたします。 まずは、お見積りとその内容を元に検討させていただきます。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PHPの土台の制作見積もり相場

    下記のサイトのような絞り込み検索機能を作成したいのですが、 土台を作成、もしくはこちらから掲示してほしいものを作成を依頼すると相場はどの程度なのでしょうか? http://www.cardloan-soudan.net/

  • あるキーワードをYahooサジェストに表示させたい

    あるキーワードをYahooサジェストに表示させたい

  • 健康食品会社のコーポレートサイト制作(wordpress)依頼

    弊社クライアントのホームページ作成の依頼を検討しております。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景   コーポレートサイトのリニューアル ■参考になるサイト(URLなど)   ・http://www.apple.com/jp/    デザインや印象をこちらのサイトに近づけたいとのことです。    下記のテンプレートをカスタマイズし、安価にできるとありがたいです。   ・http://catchthemes.com/demo/catch-everest/ ■ページ数/必要な機能   ・約30ページ   ・セミナー予約機能   ・ワードプレスでの制作をお願いします ■その他(納期や作業範囲など)   ・制作のみ、保守などは不要です 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 提案時に提出するファイル名について

    現在、Lancers内で主にライティング業務を中心として働いております、pumpkingと申します。 少々疑問に思うことがあったため、ご質問させていただきます。 提案の際、提出するファイル名はどういった形式が良いか?という質問です。 私は以前、ファイル名を「クライアント様の名前.拡張子」として提出していましたが、現在は「自分のランサー名_日付.拡張子」として提出しています。 前者では ・他のランサー様のファイルと混同しやすい ・ファイル名が重複してしまった場合、ダウンロード時に手間になる などのデメリットがあると思ったためです。 クライアント様側から見た時、「自分であればこうしてほしい」というご意見をお聞かせいただければと思います。勿論「ファイル名は自分でつけるからそこまで考えなくても良い」というのでしたら、そのようにお答えいただけると助かります。 (あくまで利便性の追求なので、これにより「自分のファイルを選んでもらう可能性を高める」などの効果は一切期待しておりません。) 急ぎ、回答を求めている案件ではございませんので、どなたかお時間のあるときにご意見をお願いします。

  • 洋書絵本のペアレンツガイドのレイアウト作成(indesign, illustrator)

    洋書の販売を始めるのですが、洋書の内容が保護者の方にわかるようにしたガイドを作成したいと思っています。 いろいろな種類の絵本・内容になりますが、すべてに使用できそうなレイアウトを一緒にご相談しながら作成していただけるパートナーを募集しております。 宜しくお願いいたします。

  • デザイン提案から決定まで

    各者から提案のあったものについて、職員内で一次審査、役員による決定を二次審査といったふうに、段階を経て決定したいと思います。 よって、決定まで1~2ケ月程度の時間が必要なのですが可能でしょうか。

  • 中庭に屋根をつけたい

    中庭に屋根をつけたいので相談させてく下さい。 ・賃貸アパートです。(属にいうデザイナーズ物件) ・四方が壁に囲まれた中庭があります。 ・ここに屋根をつけたいのです。(物件には傷をつけずに、退去時に原状回復しやすくしたい) どのような業者に頼むのがよいでしょうか? また、相場感もわかればお教えください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 提案内容非公開について

    初めて提案したのですが マイページを開いて 提案したページを観ると 非公開なのに内容がみえているのですがそれはマイページでみているからなのでしょうか それとも操作がまちがっているのでしょうか 教えてください 心配です

  • webサイト制作料金の相場について

    ●要求仕様 1. マルチデバイス フルスクリーン※&リキッドデザイン ※現モックアップは幅1920px 下層ページは幅1366pxで調整中 2. 全ページ クライアントサイドでの更新が可能に → CMS オリジナルカスタマイズのCMSで管理画面から投稿するイメージ 3.TOPイントロ  1. トップ画面 YES or NO YES選択↓ 2. 9分割のセンター画面に移動 背景動画ループ  ※動画イメージ参照 LEXUS http://lexus-trickct.com 3. マウスアクションで画面周囲に8カテゴリーへのリンクを表示  背景動画loop参考サイト   http://whiteboard.is/ 4.下層ページは30ページ前後  5.会員システム(ログイン画面・会員ページに(セミナー情報/イベント情報一覧/参加申し込みが出来るように。)) 以上おおまかな要件ですが、およそ相場的にはどれくらいの制作費用で出来ますでしょうか?  

  • カレンダー上で展開する予約システムの構築運用(月額~150万円)

    カレンダー上で展開する予約システム開発をしたいと考えており、システムエンジニアの方々を募集します。 お仕事の詳細: ▽システム開発依頼の目的・概要 詳細については、秘密保持契約を締結してからご説明させていただければと存じます。 まずは、以下の要件からどの様なシステム開発及び運用を行うかのご提案をいただければ幸いです。 ・日付やプランによって価格が変化するため、それに対応できる予約システムを作成したい。 ・このシステムを使用し、様々な企業でも流用して運用する予定です。 ・Webサイト上にも当月の予約カレンダーが表示できるように設定したいと思います。 ・GoogleAnalyticsで計測をするため、各社それぞれCV(コンバージョン)が計測できるよう配慮して頂きたいです。 ・会員登録機能も設置します。 ・最終的には会員ランクによって、価格が自動的に変換される様にしたいと考えます。 ・東京近郊の方 ▽重要視する点・経験 ・業務用のシステム開発・システム設計の経験 ・フレームワークによる開発/ライブラリ開発の経験があると尚可 ・拡張性・生産性の高いコーディング力 ・サーバー操作など、当システム構築・運用に必要なスキルを他者に頼らず対応できる方 ・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れている方 ・秘密保持契約を結べる方 ▽注意点・禁止事項 ※開発したシステムに関する情報を第三者に漏洩すること このシステム開発を機に最高月額150万円程で継続的に依頼させて頂ければと思います。 たくさんのシステムエンジニアの方からのご連絡・ご応募お待ちしております。

  • 既存楽天ショップのページリニューアルと新ページ制作(PC・スマホ)の相場価格について

    現在、月商1億程度の楽天ショップを運営しております。 ショップ内のリニューアルを始めたのですが、社内リソースでは追いつかずアウトソーシングを考えております。 既存ページのリニューアル・新規ページの制作をお願いしたいと考えておりますが(ともにPC・スマホとも)相場的にはいかほどが目安となるのでしょうか? 基本的に商品写真やキャッチコピーや説明テキストなどは、当方にてご用意させて頂き、そちらをデザイン・コーディングしていただくスタイルの予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事について

    現在タスクでコツコツと稼いでいますが、文章も得意といえないのでアンケート回答程度のものしか答えられません。月5万くらい稼ぎたいのですが、今の方法ではなかなか金額に到達しないように思います。プロジェクト方式のものは金額は高いですが、文章が苦手なので提案してもうまくかけないので選ばれる確率も低いと考えています。できれば安定して依頼を受けられようになりたいと望んでいます。何かいい方法があれば教えてください。現在文章が苦手ながらもプロジェクト方式にいくつか提案しています。

  • リスト集めに使用したい。

    こんばんは^^ 下記の内容であればどのくらいの料金指定でいったらよいのか。 時間はいくらかかるのか? 目安を知りたいです。 ご回答できる方よろしくお願い致します。 いつ?    早急に         どこで相談  ランサーズ ウェブ上・スカイプ なにを    価格をアクティブノートのようなパターンで             どうする   フィスブックのコメント欄にブログ を載せそこからランディング         ページに飛ばす なぜ?    リスト(メアド)を集めたいから いくらで   コンペ式

  • お仕事受注について

    登録はブラジルからでもできるのでしょうか? 日本語が理解でき、身分が証明できれば大丈夫なんでしょうか?

  • アクティブノートのパターンでブログサイトを作ってもらう

    アクティブノートのパターンでブログサイトを作ってもらう 内容が詳しくなくどういってよいのかわかりません。

  • 納骨堂のパース制作について

    地図・案内図として納骨堂のパース作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 納骨堂の場所がわかるように、少し広範囲でのパース制作 ■参考になるデザインのイメージ http://www.zaikei.co.jp/photo/144494.html のようなパースのデザインで 場所は https://www.google.co.jp/maps/@34.4838366,132.3964729,1957a,20y,41.24t/data=!3m1!1e3 になります。 すこし広範囲で建物がわかるようなパースを希望します。 ■仕様(サイズなど) CMなどに使うのでHDサイズの1920x1080でお願いいたします。 CGソフトで合成するので、イラストレータAIまたはEPSのデータで建物と周りの景色がレイヤー分けて制作をお願いしたいです。 ■その他(納期など) まだ提案中ですので未定ですが、どれくらいでできるのでしょうか。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家事代行のマッチングシステムの構築費用の相場はいくらくらいでしょうか

    サイト構築・ウェブ開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。 下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。 1.作りたいサービスやサイトのイメージ(コンセプトなど) PC・スマホ向けのWebサイトを立ち上げたいと思っております。 家事代行マッチングサイトのWebシステム開発をお願いします。 家事を依頼したい人(ユーザ)と家事サービスを提供したい人(パートナー)を結び付けます。 当方はWeb技術に関して専門的な知識がある訳ではありませんので、コンサルもお願いしたいと考えております。    ※参考サイト: サイト名:CaCy URL:https://casy.co.jp/ サイト名:タスカジ URL:http://taskaji.jp/ サイト名:ハンディブック URL:http://www.handy.com/ 2.必要な機能 【全体】 ・通常必要なページ(トップページ、会社概要、利用規約、プライバシーポリシー) 【家事サービスを提供したい人(パートナー)側】 ・マイページ   ▶︎自己紹介ページ(基本情報)   ▶︎予定登録、変更機能 ・パートナーのアカウント設定(ログイン、ログアウト、パスワード、登録内容変更、身分証画像アップロード、銀行口座登録、退会、) 【家事を依頼したい人(ユーザ)側】 ・ユーザーのアカウント設定(ログイン、ログアウト、パスワード、登録内容変更、身分証画像アップロード、クレジットカード情報登録、退会) ・領収書機発行機能 ・パートナー検索機能   ▶︎名前、年齢、スキル、住所、空き時間等から ・パートナー評価、口コミ機能 ・運営側へのメッセージ送付機能 ・確定予約に基づいたサービスの都度のクレジットカード決済(ユーザから当社への支払い)   【必要な対応項目】 1.webデザイン(ロゴ、各種画像素材の作成を含む) 2.システム構築(アプリケーション・インフラストラクチャーについて) 3.リリース作業 4.システム運用・保守(監視・データバックアップ・トラブル対応等について) 3.ボリューム(ページ数など) どれくらいが必要か教えてください。 4.その他備考(納期や言語など) どいった言語がよくて、期日はどれくらいかかるか教えてください。 ご指導よろしくお願い致します。

  • 会計のお仕事はありますか

    「仕事を探す」で会計の仕事がないか探してみましたが、ありませんでした。 会計の仕事は、実際のところ依頼があるのですか?

  • クラウドワークスよりも遅いですね

    この相談室ができるのが、クラウドワークスよりおそいですね。 クラウドワークスは、こうしたことを1年以上前から、やっていましたよ。 たぶん、クラウドワークスとランサーズと比較しながら利用している人からは、 少なくとも、同じようなことを思っている人が多いような気がします。 どうなんでしょう。

  • プロジェクト方式でのアピール方法

    プロジェクト方式について初心者です。 応募する際のガイドには、クライアントの依頼内容に対して「そのため見積り提案時に、サンプルを制作するなどの、具体的な仕事は決して行わないでください。」とあります。 クライアントに採用されるための、自己の実績や能力をアピールする時の手段として凡例・具体例をお願いします。

会員登録する (無料)