御社の製品の海外販路支援、テストマーケティングいたします
業務内容
【海外テストマーケティングサービス】
まず小さく試し、市場の可能性を見極めませんか?
▼こんな方におすすめ
- 海外に販路を広げたいが、まず需要や反応を確かめたい方
- いきなり大きな投資や出荷リスクを避けたい方
- 本格展開に向け、現地の生の声を知りたい方
▼サービス内容
- 貴社の海外展開希望商品をお伺いします
- 現地語によるターゲット向けアンケートを作成します
- 指定市場の現地消費者にアンケートを実施します
- 回答結果をもとに詳細な分析・レポートを作成します
※調査結果に基づき、現地展開の可能性や課題を明確にします。
▼ご利用の流れ
-
お申込み後、商品のURLまたは商品情報をお送りください
※URLがなくても大丈夫です。 -
こちらからアンケート設計シートを送付しますので、ご希望内容を記載ください
-
Zoomにて打ち合わせ
ターゲット国・ターゲット層・調査方針を一緒に決めていきます。 -
アンケート実施・集計・分析レポート納品
【サンプルレポート例】日本製オーガニック石鹸 海外テストマーケティング結果報告書
■ 調査概要
- 調査対象国:アメリカ・カリフォルニア州中心
- 調査対象者:20代〜40代女性(健康・美容に関心の高い層)
- 調査方法:現地語(英語)によるオンラインアンケート
- 回答数:120名
- 調査期間:2週間
■ 調査対象商品
- 商品名:Natural Pure Soap
- 特徴:日本製・無添加・オーガニック成分使用・敏感肌対応
■ アンケート結果まとめ
| 質問内容 | 回答ハイライト |
|:--------------------------------------|:-------------------------------------|
| 日本製オーガニック石鹸に興味がありますか? | はい:82% いいえ:18% |
| 購入を検討する場合、最も重視するポイントは? | 1位:成分の安全性 2位:価格 3位:香り |
| 購入希望価格帯 | $8〜$12(平均 $10.2) |
| パッケージデザインについての印象 | シンプルで好感:68%/改善希望:32%(理由:もっと「ナチュラル感」を出してほしい) |
■ 回答者からの自由コメント(抜粋)
- 「日本製というだけで品質に信頼が持てる」
- 「赤ちゃんにも使えるなら試してみたい」
- 「パッケージにもっとオーガニック素材感を出してほしい」
- 「価格が$10以下なら買いやすい」
■ 分析・考察
-
市場性
現地消費者の約80%以上が日本製オーガニック石鹸に関心を持っており、市場参入のポテンシャルは高いと判断できます。 -
価格戦略
$8〜$12の価格帯がボリュームゾーン。現地類似商品と比較しても適正価格内。特に$10を切る価格設定で「お試し需要」を取り込むのが有効です。 -
改善提案
「ナチュラル感のあるパッケージ」への要望が多く、現地向けパッケージのリデザインを検討すればさらに購入意欲を高められます。
🔎 このように、具体的な数字とユーザーのリアルな声を元に、
「海外展開の判断材料」になるレポートをご提供します!
タイで3年働いた20代女性が【タイの文化】に関する記事を作成いたします
業務内容
▼タイの文化に関する記事を執筆可能なライターをお探しの方
3年間、タイのバンコクおよび地方のチャンタブリー県に住み、現地の公立学校で日本語教師として働いておりました。
高校生時代よりタイに関わり、渡航回数は20回です。
公立学校で20代~60代のタイ人とともに働き、Z世代の中学生・高校生たちと日々関わっていた経験から、旅行や企業駐在では得られないディープなタイ情報を提供できることが強みです。
タイ好きな方、駐在の方、日本での多文化共生、技能実習生受け入れ施設の方など、ターゲット層に合わせた記事執筆に努めます。
タイ語を用いた情報収集やタイ語→日本語の翻訳も可能です。
【過去に執筆した記事の一例】
【タイ】旅人も知らない秘境、ディープな「キリウォン村」を訪ねて
https://tabi-zemi.com/kiriwong-village/
【執筆テーマ例】
・タイ人と働くときに知っておくべき文化
・タイ旅行者必見!寺院巡りのマナーガイド
・タイの学校を覗いてみよう!現地校で3年働いたから知っている教育事情
▼記事数、文字数、納期はここに記載の条件以外も柔軟に対応可
システムの都合上 10,000円~でお出ししておりますが、クライアント様のご予算に合わせて柔軟に対応させていただきます。
納期・記事数・文字数・内容も、ご希望に応じてご相談ください。
▼まずはご相談だけでも!
お気軽にメッセージをお送りください。お待ちしております。
タイで3年働いた20代女性が【タイ料理】に関する記事を作成いたします
業務内容
▼タイ料理・レストラン・カフェに関する記事を執筆可能なライターをお探しの方
3年間タイのバンコクおよび地方のチャンタブリー県に住み、現地の公立学校で働いておりました。
高校生時代よりタイに関わり、渡航回数は20回です。
カフェ巡りやローカル料理店の開拓を趣味としております。
タイ国内77県中37県を訪れた経験があるため、マイナーな地方の料理もたくさん食べてまいりました。
タイ好きな方、旅慣れていない方、駐在の方など、ターゲット層に合わせた記事執筆に努めます。
タイ語を用いた情報収集やタイ語→日本語の翻訳も可能で、現地在住者だからこそ書ける体験量の豊富さが強みです。
ご指定のお店に伺いグルメレビューをすることも可能ですので、お気軽にご相談ください(2025年6月~)。
【過去に執筆した記事の一例】
【タイ】旅人も知らない秘境、ディープな「キリウォン村」を訪ねて
https://tabi-zemi.com/kiriwong-village/
【執筆テーマ例】
・バンコクでカフェ巡り!おすすめのインスタ映えカフェ●選
・タイ語で注文してみよう!タイの屋台で使えるフレーズを在住者が教えます
・チェンマイ名物カオソーイ|おいしい人気店ランキングTOP5
・東京でタイ気分!本格タイ料理レストラン「xxx」正直レビュー
▼記事数、文字数、納期はここに記載の条件以外も柔軟に対応可
システムの都合上 10,000円~でお出ししておりますが、クライアント様のご予算に合わせて柔軟に対応させていただきます。
納期・記事数・文字数・内容も、ご希望に応じてご相談ください。
▼まずはご相談だけでも!
お気軽にメッセージをお送りください。お待ちしております。
- トピック
- 芸術・文化 食品・飲料 ライフスタイル 旅行・ホスピタリティ 一般
「オンラインで日常の会話勉強~練習(英語・タイ語)」ます
業務内容
英語、タイ語連絡ためのオンライン会話
日本人のタイ語の授業
日常にベーシックな言葉 例えば:挨拶 料理注文 道聞く その他
直接の経験でタイの文化学ぶ 色んな状業に会話
短く時間でタイ人と喋れる
日本人の英語の授業
喋るスキル開発
すぐ日常によくある会話 例えば:レストラン 空港 事務所
自然に正しい発音を出し方と文法を練習
アメリカの文化学ぶ
学びたい道選んで、我はあなたのその言語目標を効果的に達成できるようお手伝い!
個人海外旅行(タイ)で満足できる旅程を作ります
業務内容
タイ個人旅行の旅程作成を代行いたします。タイに毎年個人旅行をしており、観光スポットから現地の人の通うレストランまで幅広く対応できます。得意分野は安価な旅行です(ドミトリーはほぼ利用しない)。現地在住でないからこそ、あなたと同じ境遇で楽しめたスポットを紹介できます。ぜひ一度お問い合わせください。
作成物は文字データとなります。あなたの日程に沿って場所、時間、費用などの情報と参考URL(あれば)を記載したword文書になります。
バンコクで空港送迎の運転手付きレンタカー手配の代行
業務内容
バンコクで空港送迎用の運転手付きレンタカーの手配を代行いたします。
手配後のキャンセル、日時、人数変更は1回目は無料。2回目からは改めてサービスをご購入くださいませ。
タイ語↔︎日本語 メニュー翻訳
業務内容
タイ人のお客様向けの日本語↔︎タイ語メニューの翻訳をいたします。
お店のメニューにタイ語を加えてみませんか?
【例】
カクテル→ ค็อกเทล
テキーラ→ เตกีลา
モヒート→ โมฮีโต้
【リモート】タイ観光代行
業務内容
✅使い方は遠隔操作型スタンドと同じです
✅iPhoneヘッドセッタを利用して生中継
✅常時動画をクラウドに保存
✅お買い上げ品は日本に発送致します
✅各種アクティビティは実費ご負担下さい
半日:2,000バーツ/全日:3,000バーツ
バンコク近郊・アユタヤ・チェンマイ・
スコータイは出張料無料
海外の金融資産悩みや資産の節税方法について丁寧に解説します
業務内容
海外の金融資産についてお困りの方に丁寧に記事解説いたします。。
海外口座、国外財産調書について
記事執筆の経験がございます。
他に何かご相談がございましたらご連絡ください。
- トピック
- ビジネス・金融・法律
タイ移住相談
業務内容
海外移住を考えている方へ(特にタイを選択肢の一つに考えている方)へ
質問・懸念点なんでも10個にお答えいたします。
各質問に100文字以上の回答いたします。
お気軽にご相談ください。
日本とタイを行き来する渡り鳥生活2年目です。
30代女性。会計職。他海外滞在歴:米国4年
タイ王国バンコク在住日本人女子がタイの最新情報を文字、写真、動画などで提供します
業務内容
バンコクの生活情報を提供致します!
例)
タイでしか手に入らない商品の価格調査
チェンマイでしか手に入らない小物やタイ原産ハーブの化粧品商品代行購入→日本へ輸送
家賃価格などの住まいの事情
レストラン事情や食レポを写真で提供
タイ料理レシピを動画で提供
買い物事情 新しいショッピングセンターの周辺情報 ストア情報
タイの美容情報
タイの健康法
タイのニューハーフ事情
など
風俗関連はお断りします。
【あなたもできる】タイ移住を実現!マンツーマンのオンラインサポートします
業務内容
【実績】
現地サークル活動を3つ運営し、自身の活動を通じて、現地採用・駐在員・駐在員妻など年間300人以上にお会いしていました。
そのため自分の例だけでなく、ほかの方の事例も多く知っています。
下記のご自身のお悩みにあてはまる内容がなくても、お気軽にご相談ください。
【よくある質問例】
ブログやTwitterを通じてオンライン相談を受けてきましたので、これまでに受けた質問例を以下に記載しております。
(これ以外でも、もちろん大丈夫です)
Q:バンコクで日本人が住みやすい地域ってどこでしょうか?
Q:家賃相場はおいくらくらいでしょうか?
Q:コンドミニアムに付随する施設などは何がありますか?
Q:副業はどうやってはじめられましたか?
Q:おすすめのタイ料理や日本食とかありますか?
Q:移住時の資産や語学力はどれくらいでしたか?
Q:ビザやお仕事はどうやってみつけましたか?
Q:実際にかかる生活費はどうですか?
Q:何から始めるべき?
Q:移住で後悔していることは?
Q:移住後の10年で変わった環境の変化は?
【オンラインレッスン後の活動イメージ】
移住に向けて、次につながるリサーチや行動に移れます
【提供内容】
時間:約1時間程度
*1名様限定プライベートアドバイス
【提供方法】
オンライン上でZoomやGoogle-hangoutを利用してご提供します。
当日ログイン用のリンクをお申込時メッセージにて送信させていただきます。
そちらからご参加をお願い致します。