6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

直接依頼 (固定報酬) で仕事を受注しようランサー向け利用ガイド - 「②プロジェクトの開始」

プロジェクトの開始

1. まずは仮払いをしてもらい、仕事を正式スタートさせよう

プロジェクトが開始されたら、クライアントが以下の支払い管理から仮払いをするまで、仕事開始を待ちましょう。プロジェクトは仮払いをもって初めて正式スタートとなります。仮払い前に仕事をして、キャンセル等があっても報酬が受け取れない場合があるので、必ず仮払いを確認してから開始してください。

2. プロジェクト管理

契約を締結するとプロジェクト管理ページが作成され、プロジェクト全体の状況を確認できます。

  1. 次にやることは次に行う作業が表示されます。基本的に、この指示通りに進めると、プロジェクトの完了まで進むことができます。
  2. サマリに契約締結した条件が表示されます。
  3. プロジェクトの完成までの流れの中での現在の状態が表示されます。
  4. 追加の要件や新規のお仕事が生じた場合、ランサーからクライアントに対して追加の発注をお願いすることができます。

3. 計画

計画管理ページでは各計画の進捗状況が確認できます。

  1. ボタンが表示されていない場合は、まだ取り掛かっていない仕事です。
  2. 「完了報告」のボタンが表示されている場合は、現在ランサーが仕事中の仕事、もしくは完了済みで支払い待ちの状態を表します。
  3. うすい灰色は計画の完了を表します。

4. 支払い管理

支払い管理では報酬支払いの管理を行います。

  1. 未入金が出ている状態はまだ仮払いが済んでいません。
  2. 仮払い・支払い確定が完了していると緑のチェックマークが表示されます。