記事作成・コンテンツ制作・書籍執筆などWebライティングを承ります
業務内容
►ご提供の流れ
1ヒアリング
2執筆し提出(5,000文字の場合は目安3日)
3ご確認
4検収完了
●ポートフォリオ
https://docs.google.com/document/d/1Hlu2HP5KNtGax_yXPFMiTndMx5FoHHJw9KZGUpq_fcc/edit?usp=sharing
▶過去に執筆したジャンルなど
・IT・通信
・リフォーム・建築
・Webマーケティング
・BtoB事業関連
・心理学・人文学
・ライター向け教材
・お金
・心理学
・投資・副業
▶納品方法
Googleドキュメント、Word、Doropbox(Word)がお選びいただけます。
請求書、領収書がご入用の場合はお申し付けください。発行いたします。
▶納期
5,000文字の場合:目安3日
10,000文字の場合:目安5日
▶料金
ご連絡いただきましたらお見積りさせていただきます。
1文字につき1.0円~1.5円以上いただきます。
書類郵送可能!クラウド会計ソフトかExcelに入力します
業務内容
サービス内容
領収書や通帳の写真やデータを基に仕訳を行います。
書類一式はデータ・郵送どちらでもお受けさせていただく事が可能です。
(郵送の場合、往復の送料はご負担をお願いいたします)
【お取引の流れ】
- まずはご連絡ください
出品の料金3,000円は仕訳150件分(領収書なら150枚。通帳なら150行)の料金です。
仕訳1件あたり20円で処理させていただきます。
量が多い場合は最初にざっくりなボリュームで見積もりをさせていただき、
最終的に入力が完了した件数で清算をさせていただきます。
2.領収書やレシート等のデータをお送りください(データ・もしくは郵送)
画像等データの場合は、拡大しなくても文字が認識できる状態でお送りいただけると嬉しいです。
3.【パターン1】
会計ソフトへ直接入力します。
勘定科目など質問等があればご連絡させていただきます。
【パターン2】
エクセルで簡単なデータ入力をしこちらに送信。←こちらがオススメ!!
↓
エクセルファイルに、日付・収入か支出の記載・使用目的・金額を入力してください。
そのデータから仕訳作成致します。
(ご指定がない場合、勘定科目は弊社にて判断し入力します)
4.会計データ及び仕訳資料のお渡し
お客様には勘定科目を重点的に確認をお願いしております。
迅速で正確な対応を心がけます。
【対応している会計ソフト】
弥生会計
マネーフォワード
freee会計
※そのほかのソフトについて、こちらでも知らないソフトがある可能性があるので
ご質問いただけたら対応できるか調べさせていただきます。
【入力させていただく事が出来る主な資料】
・レシート、領収書
・預金通帳
・クレジットカード明細
・支払の請求書
・売上の請求書
・給与明細
- ツール
- Excel Googleスプレッドシート その他
【資格経験あり! 経理・事務のお助けパートナー】 経理等の事務業務を代行します
業務内容
【長期・スポット可】
経理業務中心に、サポートさせて頂きます。
まずは、ご相談下さい!
▼稼働時間ご相談下さい。
例)月〇時間の契約を毎週水曜日に消化して欲しい、など。
▼具体的な業務内容
・領収書整理(紙・データどちらも対応可能)
・会計ソフトへの入力作業(オンラインソフトのみ)
・見積書、請求書の整理
・経費集計
・顧客リスト作成、管理
・スケジュール管理
・簡単な資料作成
・メール代行
・社会保険、雇用保険手続き など
▼連絡ツール
・ランサーズメッセージ
・ランサーズのビデオ通話
※連絡先公開申請後、可能なツール
・Zoom(無料ベーシック利用)
・Gmail
・チャットワーク
会計ソフトへの入力(仕訳、月次決算、各種帳票作成)、経理全般の代行を行います
業務内容
経理代行(記帳代行)承ります。
豊富な経理業務経験を活かして記帳代行業務をお手伝いいたします。
たまった領収書、請求書、各種書類をお送りいただければ仕訳に起こして帳票を納品させていただきます。
月次決算、年次決算、資金繰りその他諸々ご気軽にご相談ください!
各種多様な会計システム(クラウド会計)は基本的に操作経験がありますので、ご安心ください。
※会計入力代行ではお客様の会計ソフトを使用するため、クラウド版の会計ソフトをご準備頂きます。
個人で事業を経営されている方、小規模の法人で税理士事務所に頼むほどでもない方、是非ご利用ください。
【秘書・総務・採用】長期もお任せください!貴社のバックオフィス業務を代行します
業務内容
人手が欲しいフリーランス・スタートアップ・中小企業の皆様へ、
ちょっとした事務作業やバックオフィス業務を代行させていただいております。
・人手が少なく細々とした業務に手が回らない
・事務作業をする時間を無くして他の時間に充てたい
・ルーティーンワークを外注したい
→すべて解決させていただきます!
まずはお気軽にご相談ください。お安く丁寧に対応します。
【可能な業務】
・スケジュール調整・出張手配・会食手配・備品発注
・データ入力
・HP運用・更新・保守(WordPress・HTML経験有)
・マニュアル作成
・ミーティング資料作成
・SNS投稿代行(Twitter・Instagram・LinkedIn・Facebookなど)
・ブログ投稿代行
・メルマガ配信
・画像制作
・動画アップロード(YouTubeチャンネル概要欄・サムネ設定など)
・請求書・領収書発行・仕訳入力(弥生会計)など経理事務
・カスタマーサポート(問い合わせ対応・メール対応)
・採用関連(求人票作成・媒体入力・日程調整)
上記に載ってない業務でも柔軟に対応しておりますのでまずはご相談ください!
具体的には・・・
「大阪出張に行くので新幹線と宿を手配してほしい」
「中途採用の応募者との面接の日程を調整してほしい」
といったスポット依頼から
「会社のカスタマーサポート業務を代行して欲しい」
「月末処理を毎月して欲しい」
のような長期的な依頼も喜んでお受け致します!
●料金について
料金は相談して決めさせていただきます。
※作業内容や業務量により、料金は変動いたしますので事前にお問い合わせください。
※パッケージの都合で固定金額で表示していますが、実際の契約料金とは異なります。
経理の記帳代行業務を格安で請け負います。
業務内容
経理の基礎データとなる記帳代行をレシートや領収書の整理ファイリングから行います。
1仕訳70円程度と格安でコストパフォーマンスには自信があります。
レシートなどの整理がきちんとされていれば、その状況に応じて割引はさせていただきます。
納期は徐々に慣れてきますので、短納期に段々となります。
記帳代行承ります!
業務内容
確定申告の時期が近づいてきました。
自営業や一人で会社をやられている方、低料金で記帳代行をさせていただきます。
経理の担当者を雇う余裕のない方、
特に青色申告をされている方は、記帳が大変だと思います。
領収書や請求書、事業に使っている通帳の写しなどをいただければ、
会計ソフトで1年分のデータを入力し、貸借対照表や損益計算書を作成します。
貸借対照表、損益計算書、仕訳日記帳をPDFでお届けします。
税務相談や申告書作成は税理士さんのお仕事なのでできません。
必要な方には、低料金でできる税理士さんを見つける方法を紹介することは可能です。
仕訳数が800件(領収書や請求書の枚数と銀行通帳の行数の合計)まで、
または、年商1千万円未満の方は、この料金でさせていただきます。
仕訳数や年商がこの条件を超える場合は、ご相談ください。
申告時期は混みますので、作業時間を考えて、なるべくお早くご依頼ください。
申告等の期限間近の場合は、可能な限り急いで作業しますが、期限の保証はできませんので、予めご了承ください。
行政書士事務所をしていた時に、記帳代行業務も行なっていました。
経験があるので、アルバイトやパートの担当者を雇うよりは、お役に立てると思います。
よろしくお願いします。
ご指定のソフトを使用し、人一人雇う程ではない経理事務の代行致します
業務内容
はじめまして! ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私どもは日々の単純作業である領収書の伝票整理の代行を承ります。
代行整理をさせていただいている間は、
ご依頼主様はその時間を専門的なお仕事や余暇にご利用ください。
領収書以外にも私どもが代行できる作業は以下のメニューです。
・売上伝票
・仕入伝票(領収書orレシート)
・入金伝票(売掛金など)
・出金伝票(買掛金など)
などを元に仕訳帳・元帳を作成しますのでお気軽にご相談ください。
代行の方法は領収書原本や通帳(写し)などの入力物を現物送付していただきます。
仕訳後データはメールで添付納品します。
返送物はエクスパックや宅急便などの追跡できる方法で返送します。
領収書はA4の紙に貼り付けし、月別に分けた状態での納品です。
その他上記記載以外の案件もお気軽にご相談ください。
【価格】
※価格に関しましてはご相談させてください。
<価格の目安>
入力後のタイピングミスのWチェックを含めます。
領収書整理・チェックなどの、初期費用:
年商3,000万円未満 5,000円、3,000万円以上 10,000円(税抜き・手数料込み)
1億以上は応相談。
領収書からの仕訳で消費税の入力ありの場合 1仕訳 @30円(税抜き・手数料抜き)
領収書からの仕訳で消費税の入力なしの場合 1仕訳 @15円(税抜き・手数料抜き)
領収書貼り付け 1枚 @3円(税抜き・手数料抜き)
領収書等を送って来られた場合:
領収書返送用ゆうパック 1,000円(手取り)となります。
その他
領収書等の引き取りや納品の為の配送料は別途とさせていただきます。
データでの受領や納品もOK。
【納期】
※納期に関しましてはご相談させてください。
通常15日以内に入力したデータをお送りします。
お急ぎの場合は別途ご相談ください。
九州内農家様むけ訪問代行
業務内容
九州の農家様向け営業。完全フルコミッション、代理店契約でお受けいたします。あくまで副業という位置づけで動きたいと思っていますが、内容によっては、代行で現地取材いたします。聞き取り調査経験は海外市場調査にて経験済みです。一件を訪問するためにはるばる出張費を掛けていられない企業様に。当方、福岡市在住です。交通費ガソリン代実費(領収書添付)、一件5000円から賜ります。
日本語⇔中国語翻訳、データ入力、ECサイトリサーチなど
業務内容
私は10数年間、日本で一般事務職として日本語⇔中国語翻訳、通訳、関係資料など作成・電話対応・問い合わせメール対応といった業務に携わってきました。Word、ExcelやPowerPointを使用して営業用の資料を作成する傍ら、1日20件ほどの電話対応と50件ほどの問い合わせメールを対応していました。
2012年から知り合い紹介いただいたお客様に中国で靴、服、パソコン関係と監視カメラ関係の品物をリサーチし、深圳などの卸売市場で購入し日本へ発送した。今まで10回ぐらい担当し、金額は500万円を超えました。
データ入力に関して20人ぐらい入力チームがあります。短時間で大量なデータ入力データ入力(文字入力、応募申込書入力、会計領収書入力、伝票入力、ポイントカード入力、ハガキ入力、デジタル化、エクセル形式、CSV形式、ワード形式、txt形式など。)が可能です。
ご希望に合わせて協力できますので気軽にご連絡をお待ちしています。
クラウド会計ソフトで記帳代行承ります
業務内容
[作業内容]
・クラウド会計ソフトで記帳代行50仕訳(入力期間はいつのでもOK‼)
※その他経理業務、件数や料金は要相談
※クラウド以外の会計ソフトはご相談下さい
[1仕訳について]
1仕訳=1レシート(領収書)
フリマアプリなら1取引=1仕訳
※わからない場合はご連絡下さい
[会計ソフト]
クラウド会計ソフト(ID、PWを共有します)
→作業の進み具合も確認可能
→最終確認は会計ソフトをご確認下さい
※購入前にソフトの名称をご連絡下さい
※やよい会計はスムーズに操作可能
※勘定科目の指定がなければこちらで判断し入力します(前年度データがあればそれを参考にします)
[必要な資料]
・共有しても良いIDとパスワード
・資料(PDF・写真・Excelデータ)
→領収証,レシート,請求書,納品書など
入力してほしい資料は全てご提出下さい
※何が必要かわからない場合はご連絡下さい
✔業務に関係ない部分は隠す・消していただいてから、送付してください。
[自動取込み機能の仕訳について]
こちらで確認,修正は行いません。
[作業の流れ]
①購入前に業務内容について決めます
→会計ソフトの種類,何件くらい,○月~○月等
②業務決定後にサービスを購入してもらいます
➂必要な資料を送ってもらいます
➃作業に取り掛かります
→支払い分の件数を超えた場合は、追加料金が発生
⑤確認事項が発生した場合は都度メッセージします
→追加の仕分けや作業は随時ご相談下さい
➅終わり次第,確認をしてもらいます
→修正,質問などのやり取りもします
➆問題が無ければ終了です
伝票、領収書の整理から記帳代行
業務内容
領収書や伝票の整理、記帳代行を行います。
そのた、書類作成やエクセルなどでの各種管理表も作成いたしますので、なんでもご相談ください!
ちなみに、会計ソフトは弥生会計を使用いたします。
日常的な事務作業の代行
業務内容
主に自宅作業になりますが、都内であれば打ち合わせ可能です。
・経理事務処理
・入出金の確認、振込、記帳、集金、伝票整理、領収書整理
・取引先への対応
・電話やメールの問い合わせへの代理対応
・契約・申請書類関連処理
・契約書類のチェックや作成
・申請書類の作成など
・ウェブ及びシステム管理
・ウェブサイトの作成、管理
・システム(主に社内管理用)の作成、構築、管理
など、一人雇うほどではない経理事務を代行します。
記載にない案件もお気軽に、ご連絡ください。
※価格に関しましてはご相談させてください。
記帳代行から採用業務代行まで経理・総務のお仕事お助けします
業務内容
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
石垣と申します。
中小企業・個人事業主様の記帳代行致します。
「多忙で領収書の入力が溜まってしまった」
「本業に集中したい!」
「仕訳や経理がよくわからない」
「電子帳簿保存法・適格請求書発行事業者って何?」
「経理業務を安く抑えたい!」
など困った時に是非、ご利用ください。
試算表作成、給与計算、従業員の入退社業務、採用業務代行などスタートアップの細々とした業務や支援もお気軽にご相談ください。
確定申告、法人税などの申告に必要な帳票もお作りします。
必要な書類
入力用資料(領収証、レシート、請求書や納品書、銀行通帳の写し、ネットバンキングの取引データ、クレジットカード明細、借入金返済明細書など)を画像、もしくは郵送でお送りください。また郵送でお送りいただいた場合、資料の返送は着払いとなりますのでご注意ください。
その他
利用するソフトについてはご相談させてください。
特になければ、無料のクラウドソフトにて対応いたします。
ご不明の点があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
ご検討よろしくお願いします!
記帳代行(free会計)と請求書発行などの経理事務代行を承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
坂齊浩平と申します。
free会計の記帳と請求書発行などの経理事務を代行いたします!
他の業務があり記帳が追い付かない、経理担当者が退職して人手が足りない
経理の処理方法がわからないなどお困りの方、ぜひご利用ください。
ランサーズでの実績はありませんが、多業種で5年以上の経理経験と業務委託契約で
記帳代行を現在請け負っておりますので、スキルに問題はありません。
お仕事の「正確、迅速、丁寧」には自信がありますので、ご検討いただけますと幸いです。
【対象者】
freee会計をご使用の個人事業主の方、中小企業
【対応可能業務】
・free会計の記帳
・債権債務管理
・月次決算
・請求書発行
・支払処理
※税理士資格が必要な作業はお受けできません。
【必要なデータ】
・証憑書類(預金通帳コピー、領収書、請求書)
・free会計のアカウント
・ネットバンクのアカウント(支払処理をする場合のみ)
上記の資料はPDFデータもしくは現物の郵送、どちらも対応いたします。
※郵送の場合、送料はお客様のご負担とさせていただきます。予めご了承ください。
※郵送は、追跡可能な方法で送ってください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
納期を守ることはもちろんですが、丁寧なコミュケーションを
心がけて対応いたします。ご連絡いただければ、すぐに対応可能な
態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
たまった領収書を送ってください!!個人事業主・法人の記帳代行いたします
業務内容
記帳代行を致します。
たまった領収書を送ってください!
【納品までの流れ】
必要な資料を受け取り後、
作業を進めながらやりとりをして不明点を解決し、不足や不明点がなければ入力完了です。
●対応会計ソフト
・freee
・マネーフォワード
●資料の送付方法
・取引画面にてスキャンや写真のデータ送信
・現物の郵送※送料は往復ともにお客様負担です。
●納品
・クラウド上
※必要な資料を受け取り後、作業を進めながらやりとりをして不明点を解決し、不足や不明点がなければ入力完了です。
その他、ご質問等がありましたらお気軽にコメントください♪
会計の入力代行(個人、法人)いたします。部門別管理も承ります
業務内容
業務内容を見ていただきありがとうございます!
財経マスターmanabooと申します。
会計入力代行を致します。
会計システムは弥生会計プロフェッショナルを使用いたします。
会社で弥生会計プロフェッショナルを導入されている場合は、弥生データをお渡し致します。
弥生会計が無い場合は、試算表(単月、年間推移)仕訳帳、総勘定元帳のPDFをお渡しいたします。
部門別損益オプションをつけられた方には、部門別損益計算書(年間推移)もお付けいたします。
決算時の税理士事務所提出書類補助(科目内訳書の作成など)をご希望の場合は、別途賜りますので、ご相談ください。
その他、ご希望の帳票がございましたら、こんな感じの資料が出来ないかとか漠然としたご要望でも結構ですので、ご相談ください。別途たまわります。
(オプション書類例 資金繰り実績表 資金繰り予測表 損益予測(損益予算) 事業計画書 予算実績管理表 前年対比表)
立ち上げ時作業
会社の基本データとして、最新の決算申告書の中から、決算書、固定資産明細、概況書表裏をお送りください。(基本メールにてPDFまたは画像をお送りください。無理な場合はご郵送ください。)
処理の流れ
入力用資料(領収書やレシート、営業月報等売り上げが分かるもの、売上請求書、仕入請求書、銀行振込帳票、通帳の写し、借入金返済明細書など)を写真画像、またはPDFにしてメールしてください。(出来るだけPDFでお願いいたします。Excel様式のものはそのままでお送りください)
郵送希望の場合は、コピーをご郵送ください。(返送は致しませんので原本は送らないでください)
原本郵送をご希望の場合は、原本返送手数料及び管理手数料として、2000円の追加料金をいただきます。
料金
月間100仕訳まで1万円。月間200仕訳まで2万円。月間300仕訳まで3万円。以後同様に+1万円です。
部門別損益オプション 部門1件増えるごとに✙5千円
部門別損益をご希望の方へ
部門別仕訳をすると仕訳数が増加しますので、料金もそれにつれて増加することが考えられます。予想されている金額よりも多くなる場合がありますので、ご了承くださいませ。
飲食店の店長経験がありますので、飲食店の店舗別損益計算は大歓迎です!
ご不明点があれば、お気軽にお問合せ、ご相談ください!
よろしくお願いいたします。
記帳、決算書作成、給与計算、年末調整請を代行いたします
業務内容
・記帳:請求書、領収書などの情報を会計ソフトに入力
・決算書作成:月次決算、年次決算で用いる決算書を作成
・給与計算:社員の給与計算
・年末調整:源泉徴収税額の過不足金額を算出
会計業務お受け致します!毎月の記帳代行させていただきます
業務内容
低価格で毎月の記帳代行をさせていただきます。
領収書や、事業に使っている通帳の写しなどをいただければ、毎月のデータを入力します。
【対応会計ソフト】
・会計free
仕訳数が100件までの料金となります。
領収書等、書類の整理状況、受け渡し形式によって1仕訳の料金が異なります。
【こんな方にお勧め】
・毎月の経理業務での人件費、コストをなるべく抑えたい
・管理を怠りがちで毎年、申告の際に焦っている
・経理、財務関連の知識がなくて困っている
弥生会計ソフト限定!個人事業主の皆様の経理を代行します
業務内容
〇こんな方へおすすめ
・個人事業主として初めて確定申告する方
・個人事業主で青色申告をする方
・領収書の整理と記帳が面倒な方
・弥生会計ソフトの使い方がわからない方
・節税したい方
〇納品内容
①確定申告の相談及び弥生会計ソフトの使い方(納期7日間)
・確定申告の相談
→どこからどこまでを経費に入れたいか。
→どの領収書がどの勘定科目に入るのか。
→白色申告と青色申告の違いは何か。
・弥生会計ソフトの使い方
→入力方法、勘定科目の説明、確定申告書を作るまでの流れ
②確定申告の相談及び1か月分の領収書の整理と記帳(納期2週間)
・1か月分の領収書の整理と記帳
→弥生会計ソフトを使用します。
→領収書とUSB(情報管理のため)を送っていただいた後、領収書は記帳してファイリングします(ファイルはこちらで用意します)。USBに必要な書類の情報等を入れて、領収書とともにお返しします。
③確定申告の相談及び3か月分の領収書の整理と記帳(納期30日間)
・3か月分の領収書の整理と記帳
→弥生会計ソフトを使用します。
→領収書とUSB(情報管理のため)を送っていただいた後、領収書は記帳してファイリングします(ファイルはこちらで用意します)。USBに必要な書類の情報等を入れて、領収書とともにお返しします。
*なお、②③のプランは、納期が早まる可能性があります。領収書の数によります。
オンラインで完結!!会計ソフト(MFクラウド)を使用し記帳代行します
業務内容
毎月の経理業務(主に記帳など)で困っている自営業や会社経営者(免税事業者)の皆様。
低料金で毎月の記帳代行をさせていただきます。
領収書や、事業に使っている通帳の写しなどをいただければ、会計ソフト(MFクラウド)で毎月のデータを入力します。
入力後、仕訳帳等のデータをPDFで納品致します。
毎月管理すれば、確定申告の際に焦る必要はありません。
税務相談や申告書作成は税理士さんのお仕事なのでお受けできません。
税理士さんに依頼して下さいませ。
●記帳のイメージ(2パターンあります。)●
①領収書やレシート等の写真を送付。
↓
・MFクラウドへ日付順に「領収書日付」・「支払先」・「金額」・「勘定科目」を入力します
(指示をがなければ勘定科目は私が判断し入力します。確認していただき問題があればご自身で修正をお願い致します。)
②エクセルで簡単なデータ入力をしこちらに送信。←こちらがオススメ!!
↓
エクセルファイルに、日付・収入か支出の記載・使用目的・金額を入力してください。
そのデータから仕訳作成致します。
こちらの方式ですと、半年で1万5千円・1年分で3万円でお受けいたします。
(指示をがなければ勘定科目は私が判断し入力します。確認していただき問題があればご自身で修正をお願い致します。)
※上記価格は、一月辺りの仕訳件数が50件以内の場合です。
迅速で正確な対応を心がけます。
個人事業主の方やフリーランスの方向けに、月次の記帳代行を行います
業務内容
●おすすめの方
・個人事業主
・フリーランス
・確定申告をする方
●対応出来る会計ソフト
・マネーフォワード
・弥生会計
・A-SaaS
・free会計
・PCA
●作業の流れ
①仕事で使用した領収書や通帳などを提出していただく
②こちらで記帳代行を行う
③記帳内容を確認していただく
毎月資料を提出するのか、何ヶ月かまとめて提出するのかは相談して決めることができます。
その他相談したいことがありましたら、いつでも相談可能です。
飲食店専門の公式LINEの構築と運用代行業務ができます
業務内容
【おすすめしたい方】
✅ホームページがなく費用をおさえたい方
✅SNS集客の効果が感じられない方
✅お客様と直接連絡をして売上げを伸ばしたい方
【仕事内容】
公式LINEの構築・運用
・ヒアリング
・公式LINEの説明
・構成作成
・キャンペーンの企画・提案
・プロフィール作成
・クーポン作成
・画像デザイン
・写真加工
・ライティング
・配信メッセージ作成
・修正を確認
・構築内容の説明・研修
※請求書、納品書、領収書の発行可能です。
【無料相談】
まずはZoomで無料相談が受けられます。
LINEの導入が効果的かどうか相談お受けします。
【参考ポートフォリオ】
洋菓子店 (https://lin.ee/lgUqIeKi)
- 業務
- アプリプロモーション
- アプリケーションストア
- App Store
- 業界
- アート・デザイン 美容・化粧品 ファッション・アパレル 飲食 ライフスタイル 小売・流通 サービス
記帳代行が1日127円で完全丸投げ!領収書を送れば完了します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・・・・・
毎日の面倒な記帳作業から完全に解放されます!
価格は1日127円‼
缶コーヒーを飲みながらの作業であれば、その缶コーヒーを飲まずに127円を記帳代行に使うだけで、記帳作業から解放されそのまま帰宅できるようになります!
▼ご提案内容
・・・・・
非常にシンプルな「丸投げらくらく記帳代行サービス」です‼
1.日々の面倒な記帳業務から、月額3800円、1日たったの127円で解放されます!
2.3ヵ月に1回、3ヵ月分の領収書や請求書、レシートなどをレターパックで郵送していただくだけ!
3.安いと見せかけて、実は高額な会計ソフトやクラウド導入につなげるものではありませんので、ご安心ください!
※3ヵ月プランの場合
▼ご購入後の流れ
・・・・・
① 当サービスをご購入!
※ 普通に考えて最低賃金を切る非常識な破格設定です!
↓
② バサッとレターパックに放り込んで郵送!
※ 3ヵ月~9ヵ月分の領収書や請求書、レシートなどを郵送ください。日付順などにまとめていただかなくても大丈夫です、テキトーに全部放り込んでください。
※ ごめんなさい、送付時のレターパック代(370円)だけご負担ください。
↓
③ こちらで高度会計ソフトにて記帳代行!
※ 死ぬ気で頑張りますが、「さすがにこの量はさすがにこの価格では無理。死ぬかも」となった場合は、改めて価格提案をさせていただく場合があります。基本的には個人事業や小規模法人などのボリュームを想定しています。
※ 価格は、3ヵ月プラン、6ヵ月プラン、9ヵ月プランの記帳代行です。追加月分が含まれている場合は、1ヵ月分に4800円の追加料金が発生します。
↓
④ 完成した記帳データをお届け!
※ 完成した記帳データをお送りします。
※ 領収書や請求書、レシートなどはレターパックで返却します。
↓
⑤ 完了!
※ ご確認いただき、OKでしたら取引完了となります。
freee会計・クラウド弥生会計導入、運用、経理代行します
業務内容
経理て何?
会計ソフトって何を使えば良いの?
領収書の整理が面倒、、、、
自分の仕事に専念したい!
確定申告って、不安、、、インボイスって何?
確定申告で困っている会計入力
分からないけど、やるしかないと困っている方
導入及び運用のお手伝いや
会計入力のお手伝いを
今まで経験してきたスキルを使って
困っている事を少しでも解決出来るような
サポートをしたいと思っています!
【オンラインアシスタント・事務代行】あなたの業務を迅速丁寧にサポートします
業務内容
デザインも得意な質の高いオンラインアシスタントをお探しの方へ
(長期間安定してお仕事をご依頼も可能です)
琴森えりかと申します。
オンラインアシスタントとして、事務作業全般を承っております。
クライアント様一人ひとりのご要望に合わせた柔軟な対応を得意としております。
「こんなことはできる?」とお気軽にお問合せくださいませ。
約3年間秘書を経て2021年からフリーランスとして活動
事務作業全般はもちろんのこと
デザイン業(HP・LP作成)を主に活動していた経験もあるので
事務作業だけでない業務も得意としております。
これまでの経験を活かして
全体のコンセプトを理解し、ある程度自分自身で調べての作業可能です。
クライアント様からの
「仕事が早い!助かったよ、ありがとう!」
「こんなに丁寧に対応してくれるアシスタントは初めて!」
などお声を頂戴した時が一番嬉しくやりがいを感じます。
言われたことだけでなく、全体のバランスを見ながら、率先してサポートいたします!
下記は業務実例です。
◯ 実績一例 ◯
- 秘書・アシスタント・事務作業全般
- セミナー開催に伴う事務全般
(顧客対応・メール配信・名簿作成・入金確認・顧客管理・お申し込みフォーム作成) - ホームページ更新、編集、投稿(WordPress・ペライチ・Wix・簡単なhtml)
- ECショップ制作・管理(発注作業・商品登録・入金確認)
- サーバー更新、手続き(Sakuraサーバー、エックスサーバー)
- LINE@配信・メルマガ配信(オレンジフォーム)
- 請求書・領収書作成、送信
- 資料作成
- Canvaでの画像作成
- LINEリッチメニュー作成
- フライヤー制作
- スケジュール管理
- データ入力
- ウェブリサーチ(SEOに特化した記事など情報収集)
- HP作成・LP作(*現在は承っておりません)
- インスタグラム投稿代行(リール、ストーリーズ全般)
- 簡単なhtml(HPのヘッダーとフッターがどうしても消えないので消して欲しいなど)
◯ 現在の主なクライアント先 ◯
個人起業家様(物販、スクール運営など)
固定日時可能です。
長期間安定してお仕事をご依頼も可能です。
◯ 稼働時間 ◯
平日:10:00〜19:30
(土日祝、急ぎの案件などありましたらできる限り柔軟に対応させていただきますので、ご相談ください)
記帳代行
業務内容
小規模事業者様、面倒な会計帳簿の記帳をお任せ下さい。
データ(領収書等の帳票など)をお預かり後、通常は2日で納品致します。(途中内容が不明な場合があればお問い合わせ致しますが、ご返答が遅れた場合は応答頂いく時間により多少遅れることがあります。)
ソフトは弥生会計、FREEまたはエクセルで納品になります。
料金は1ヶ月100仕訳(領収書)まで2,500円、それ以上は別途納期相談、お見積もり致します。
会計事務所様からのご依頼も承ります。
会計ソフトへのデータの入力
業務内容
日ごろの領収書の整理から会計ソフトへの入力をさせていただき、月次での決算をお手伝いいたします。
年末調整から年次の申告書作成のお手伝いも行っております。
コストをかけたくない法人様・個人様がおりましたら、ぜひご相談ください。
記帳代行サービス
業務内容
記帳代行はお任せください!
お客様からお預かりした資料(領収証や請求書等)をもとに会計ソフトへ入力をし、試算表を作成します。
決算・税務申告や経営状態の把握のためには正確な帳簿をつける必要があります。
しかし毎日きちんと帳簿を記録したり、
領収書等を整理・管理して いくのは大変なものです。
また、処理方法に迷ったり、計算が合わず
時間をとられ本業に支障をきたす場合があります。
この様な面倒な経理作業をアウトソーシングにまかせてみませんか?
個人事業主様、1人法人様を中心に記帳代行サービスをさせていただいております。
表示価格は最低料金であり、都度細かく打合せにて価格決定させていただきます。
是非一度ご連絡いただければと思います。
領収書・請求書の入力代行いたします。
業務内容
150枚までの領収書・請求書等をご指定のリストに入力致します。
枚数・金額にご希望がある場合はメッセージからご相談ください。
領収書・請求書のご提供はデータ(写真、スキャン画像)でも郵送でもどちらでも問題ございません。
2021年確定申告のための記帳代行致します
業務内容
自営業や一人で会社をやられている方、記帳代行をさせていただきます!消費税免税事業者に限ります。
平均相場1ヶ月あたり5,000円×12ヶ月=60,000円
→平均相場を下回る50,000円(12ヶ月料金)で承り中です。
【納品】
主に以下の方法での“納品完了“とさせていただきます。
・会計ソフト上で確認していただく
・利用されている会計ソフトへのインポート用CSVファイル
・PDF(試算表、総勘定元帳 等)
他にご指定の納品方法がある場合は、ご相談ください。
可能な限りでご対応させていただきます。
※確定申告書に転記する金額・箇所等をご説明することは可能です。
【ご用意いただくもの】
1.日々の領収書、請求書、預金通帳等の書類
2.前年度の貸借対照表と損益計算書(任意)
3.会計年度の途中からであればその時点までの貸借対照表と損益計算書(会計ソフト上での確認も可)
4.利用する会計ソフトのアカウント
※上記資料についてわからないことがある場合や、用意できない事情がある場合などはお気軽にお問い合わせください。
柔軟にご対応致します。
税務相談や申告書作成は税理士独占業務の為、具体的な業務につきましては承り兼ねますのでご了承ください。
※ご依頼者様ご本人がパソコン・紙面等において作業する場合においては、アドバイス可能ですのでご連絡ください。
なお、仕訳数が1,000件(領収書や請求書の枚数と銀行通帳の行数の合計)まで、または、年商1千万円未満の方は、この料金でさせていただきます。
追加が必要な場合は、オプションをお選びください。
申告時期は混みますので、作業時間を考えて、早めのご依頼をくださいますようお願い申し上げます。
申告等の期限間近の場合は、可能な限り急いでご対応させていただきますが、期限の保証はできませんので、予めご了承ください。
(申告期限より15日前までを最終受付とさせていただきます。)
データ入力
業務内容
各種領収書の情報をPCにて入力いたします。利用ツールはExcelまたはGoogleスプレッドシートです。保存形式はxlsx,csv,txtいずれかをご指定ください。入力元となる書類は画像データ、もしくは.pdfにて対応いたします。コンビニ、スーパー、量販店のレシートは1枚10円でお引き受けいたします。それ以外(宅配関連、医療明細、払い込み用紙など)は1枚15円にて対応いたします。【店名、電話番号、購入年月日、時間(24時間表記)、購入品目、価格、値引額、値引詳細、外税/内税、領収額】にて対応いたします。
Excelで長く使える請求書・発注書などの書式を作成します
業務内容
業務で使える【書式】をご要望に応じてExcelにて作成します。
◆概要
請求書、領収書、発注書、注文書、送付案内、その他伝票など
関数を入れ、自動計算できるようにします。
指定の図の挿入などのご要望も承ります。
◆作業可能時間
平日:20時~23時
休日:終日
時間がかかるものですと別途料金とお時間をいただきますが、
なるべくお応えいたしますので、まずはご相談ください。
記帳代行(会計ソフト・Excel)
業務内容
「忙しい!」「面倒!」「苦痛!」な経理をお手伝いします!
◆経理・記帳代行◆
〇領収書整理・管理
・領収書整理からお請けします
〇会計ソフトへの入力(記帳代行)
・弥生会計 ※使用ソフトについては要相談
〇Excelへの入力(記帳代行)
【領収書整理・記帳代行(弥生会計またはExcel)】
~100仕訳まで10000円
101~200仕訳まで20000円
201~ ※要相談
領収書原本、現金出納帳(写し)、通帳(写し)などの記帳に必要な書類を
送っていいただき、入力いたします。
領収書はA4用紙(指定があるときは事前にお知らせください)に貼り、
レターパック等で送付します。
【記帳代行(弥生会計またはExcel)】
~100仕訳まで 5000円
101~200仕訳まで10000円
201~ ※要相談
領収書、現金出納帳(写し)、通帳(写し)などの記帳に必要な書類データを
PDFで送ってください。入力後はデータ納品します。
記帳代行承ります。迅速丁寧な帳簿をプロがお届け!
業務内容
確定申告、法人の決算に必須の記帳代行を承ります。
領収書や請求書の入力は面倒ですよね。
そんな作業はプロにお任せください!
会計ソフトはこちらで用意できます。
※価格は50仕訳で5,000円とさせていただいております。
記帳代行①基本パック②領収書丸投げパック
業務内容
経理代行を行って5年になります。
5年間継続的にお仕事いただいている会社が複数社あり
記帳代行は問題なくこなせます。
基本的に弥生会計での仕訳入力となります。
別途ソフトをご用意いただければ対応できる場合があります。
柔軟に対応いたしますのでご要望ありましたらお申しつけくださいませ。
「領収書の仕分けすらできていない」という方にもおすすめの丸投げパックが好評です。
閑散期や月額制はお安くなりますので、ご相談くださいませ。
件数によりますが 入力単価13円/貼付単価13円になります
単発かつ繁忙期(2〜3月)のお値段設定は以下となります。
金額はランサーズ手数料、税込み価格でクライアント様の御負担金表示となります。
■基本パック:記帳代行
【データ納品→データ納品】
入力するデータをPDFで送付いただき、弥生会計に入力します。
入力後データ納品致します。納期は目安ですのでご相談ください。
1~100仕訳まで→ 5000円 納期2日
101~200仕訳まで→10000円 納期2日
201~300仕訳まで→15000円 納期3日
301~400仕訳まで→20000円 納期3日
401~500仕訳まで→25000円 納期4日
■丸投げパック :記帳代行+伝票整理
【原本での納品→データ納品+原本返送】
領収書原本や通帳(写し)などの入力物を現物送付していただき、弥生会計に入力します。
入力後データ納品し、返送物はエクスパックや宅急便などの追跡できる方法で返送します。
領収書はA4の紙に貼り付けし、月別インデックスをつけ紐で綴った状態での納品です。
1~100仕訳まで→10000円
101~200仕訳まで→20000円
201~300仕訳まで→30000円
301~400仕訳まで→40000円
401~500仕訳まで→50000円
納期についてはご相談ください。
【注意事項】
入力時に不備や疑問がある場合はまとめて疑問出しを行います。
・各種弥生で出力できる帳票をPDFもしくは紙での納品が可能です。
・税理士ではございませんので、確定申告書の作成は承れません。
・前年の帳簿や独自ルールがありましたら、領収書を合わせてお送りください。
・特殊な事がありましたら事前に教えて頂くとスムーズに作業が行えます。
補助金・助成金、支援金関連の申請書類作成します
業務内容
補助金・助成金などを受け取るまでの流れはこの様になっています。
①対象の補助金・助成金の申請(補助事業を行う前に申請します)
②承認(承認がおりて、初めて補助事業を開始できます)
③補助事業実施(補助事業開始から全ての支払いが完了するまでの事をいいます)
④補助事業実施後の申請(見積書、契約書、納品書、請求書、払込証書、領収書、実施結果などを全て揃えて申請します)
⑤承認(不備が無いかをチェックされ問題無い場合に補助金を振り込まれます)
上記の①を基本的に対応していますが、③④の対応も行っています。
実績
支援金:一時支援金、月次支援金、事業復活支援金など
助成金:雇用調整助成金など
補助金:小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金など
※約9割が1回目の申請で承認されていますが、稀に承認されない場合もあります。その際には次回の申請も継続して対応して承認されています。
レシート、領収書などをExcelやスプレットシートに入力します
業務内容
☆購入後の流れ
郵送にてレシート等入力に必要な資料をお送りください。
その後、受け取り次第作業を開始させていただきます。
なるべく早めの納品を心がけていますが、納期ぴったりの場合もございます。
- ツール
- Excel Googleスプレッドシート Word
格安【300仕訳・ ¥10,000】で経理代行を行います
業務内容
【300仕訳・10,000円で会計仕訳いたします】
経理歴上場企業にて5年です。
個人・法人に関わらずサービスの提供が可能です。
売上にかかわる請求書、経費となる領収書や通帳の写しなど頂けましたら、こちらで会計ソフトへデータ入力致します。
ご希望により貸借対照表と損益計算書を作成いたします。
・会計ソフトご契約中の場合、アカウント貸与いただければそ ちらへ入力します。
・ご契約のない場合Freeeでの無料アカウント作成こちらで致します。またはExcelでの入力も可能ですのでお気軽にご相談下さい。
<成果物>
・貸借対照表・損益計算書・仕訳日記帳
上記をPDFデータココナラトークルーム内にて納品させて頂きます。
※ご希望があればご相談下さい。
<入力経験会計ソフト>
・Freee
★1枚のレシートに複数の購入物がある場合でも勘定科目が同じ場合は1仕訳にさせて頂きます。
(ex.コンビニで・ペン・ノート・切手を購入→1仕訳)
※通帳の一行→1仕訳
<各資料の送付方法>
1.データの場合
各データをココナラトークルーム内に送付お願いします。
2.紙媒体の場合
指定する住所に送付頂き、会計ソフトに入力後返送いたします。
(※送料のご負担・返送用封筒等の同封もお願いします。)
標準的な勘定科目にて仕訳いたします。
ご指定の勘定科目がある場合は、領収書等に明記してください。
Googleスプレッドシートで領収書入力業務を自動化します
業務内容
はじめまして、株式会社MyStandardの佐藤裕介と申します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
Googleスプレッドシート上での業務効率化を支援しています。
お客様のご要望通りのシステムを作成いたしますので、業務内容にカスタマイズされたシステムの作成が可能です。
できる限りの素早い対応と納期以前のスピード納品を目指しています。
弊社では以下のようなシステム作成が可能です。
★出品するシステム★
領収書自動入力システム
LINEや各種SNSに領収書を送信したら、自動でスプレッドシートに入力されるシステムです。
お客様に合わせたシステム構築はもちろん、ご予算を抑えたい・または既に技術力のある会社様であれば、弊社で開発した簡単なテンプレートをお客様が使える形で納品することも可能です。
スプレッドシート関数を用いた帳票作成も請け負います。
具体的なシステム案をお持ちでない方も使用しているスプレッドシート帳票とともにご相談いただければ、そちらの帳票に関して、どのような業務の自動化・効率化が可能かご提案いたします
ますはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS
会計帳簿の記帳代行及び会計コンサル、スタートアップ支援を総合的に行います
業務内容
フリーランスや、起業された方を対象にしております。
税理士への記帳代行やご自身での会計ソフトでの入力を行っていて、
決算書や試算表、損益計算書や貸借対照表など様々な会計書類はできあがるけど、
イマイチよくわからないと感じていることがあると思います。
これらの会計書類は実はご自身のビジネスをより良くするためのヒントが隠されています。
そのような会計情報を有効活用するために、見方であったり会計情報からの課題や今後の方針等一緒に考えさせて頂きます。
また、フリーランスや経営者は会計の勉強をする時間はないかと思われます。
また勉強する時間や会計帳簿作成の時間があれば、もう一件営業をしたり売上の獲得に動いて頂いたほうが、
より事業の成功につながると思います。ぜひ会計に関しましてはお任せくださいませ。
進め方としましては、
毎月ごとに、事業に用している銀行口座、経費の領収書、請求書を提出して頂きます。
提出から30日以内に会計帳簿を作成し、それを元に事業の状況を会計情報を元に説明させて頂きます。
納品物としましては、
・仕訳日記帳
・総勘定元帳
・法人の場合、損益計算書P/Lと貸借対照表B/S
・個人の場合、試算表
・月次損益計算書(年間の年間の推移が記載されている書類)
を提出させて頂きます。
月次決算や年次決算向けの記帳代行をマルっと引き受けます
業務内容
豊富な経理業務経験を活かして記帳代行業務をお手伝いいたします!
たまった領収書、請求書、各種書類をお送りいただければ仕訳に起こして帳票を納品させていただきます。
月次決算、年次決算前に人繰りで困られている方、お気軽にご相談ください!
通常の仕訳処理はもちろん、特殊な取引等でもしっかりとしたアドバイスと共に仕訳を起こさせていただきます。
各種会計システムも基本的に操作経験がありますので、ご安心ください。
確定申告間近!領収書整理〜仕訳入力お手伝いします^ ^ます
業務内容
⚫︎こんな方におすすめ
個人事業主 様
中小企業 様
会計事務所 様
事務作業が進んでおらずお困りの方や
この時期多忙な会計事務所様の短期お手伝いに
領収書や請求書など参考資料を送付いただけますと、
整理してファイリングし、会計ソフト入力まで一貫して作業させていただきます。
事業内容や前年資料がある方はそちらの資料提示もお願い致します。
[希望がない限り、勘定科目等同じ処理で計上致します。]
【個人事業主、一人社長の方向け】経理のご相談、記帳代行をお受けいたします
業務内容
【経理の記帳代行やご相談承ります】
経理歴10年超の経験からお答えします。
給与計算自体のご依頼は承っていませんが、
5年ほど給与計算もおこなっておりましたのでご相談でしたら承ります。
・個人事業主の方、ひとり法人の方で面倒な記帳代行に時間を取られている。
・放置していたら今年もあっという間に確定申告の時期が来てしまった。
・だれかにまるごと経理業務を任せて自分は本業に集中したい。
・経理がよくわからないから最初だけ仕訳の切り方を相談したい。
そんな方のお手伝いをさせてください。
稼働時間:
平日19時以降
土日祝日10時~18時
(経理、労務相談があればリアルタイムでご対応いたしますので
事前に連絡ください。)
※本業がありますので平日は基本的に終業後に対応いたします。
<業務一例>
・日常仕訳
・月次決算
・年次決算
・固定資産管理
※パッケージ料金外、ご相談ください。
・資料整理(領収書、見積書ほか)
・経理、労務相談
税理士や労務士に聞くまでもないささやかなこと、
たとえば「この設備は固定資産になるのか?違うのか?」等、
ご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください。
※今からインボイスに対応されたい方もご相談承ります。
※詳しくはお問い合わせください。
<経験ソフト>
・弥生会計
・勘定奉行(未所持)
・OBIC7(未所持)
<保持資格>
・日商簿記2級
・日商電子会計実務2級 弥生会計
・MicrosoftOffice Excel Expert
・MicrosoftOffice Word Expert
よろしくお願いいたします。
記帳代行(弥生会計・弥生会計オンライン)と経理事務をお手伝いします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
坂齊浩平と申します。
弥生会計の記帳と請求書発行などの経理事務を代行いたします!
他の業務があり記帳が追い付かない、経理担当者が退職して人手が足りない
経理の処理方法がわからないなどお困りの方、ぜひご利用ください。
ランサーズでの実績はありませんが、多業種で5年以上の経理経験と業務委託契約で
記帳代行を現在請け負っておりますので、スキルに問題はありません。
お仕事の「正確、迅速、丁寧」には自信がありますので、ご検討いただけますと幸いです。
【対象者】
弥生会計をご使用の個人事業主の方、中小企業
【対応可能業務】
・弥生会計の記帳
・債権債務管理
・月次決算
・請求書発行
・支払処理
・その他、付随する事務作業
※税理士資格が必要な作業はお受けできません。
【必要なデータ】
・証憑書類(預金通帳コピー、領収書、請求書)
・弥生会計のアカウント
・ネットバンクのアカウント(支払処理をする場合のみ)
上記の資料はPDFデータもしくは現物の郵送、どちらも対応いたします。
※郵送の場合、送料はお客様のご負担とさせていただきます。予めご了承ください。
※郵送は、追跡可能な方法で送ってください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
納期を守ることはもちろんですが、丁寧なコミュケーションを
心がけて対応いたします。毎月の継続的なご依頼も大歓迎です。
試しに1か月分だけ・・・などのご依頼もお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
記帳代行/領収書のデータ化/会計ソフトの整備ができます
業務内容
本業に忙しく、記帳の入力のお時間がとれない方向けです。
【流れ】
ご依頼→相談→資料送付→記帳代行→ご報告・・・毎月/四半期/スポット対応可能
【対応ソフト】
MF
弥生
JDL
freee
PCA
ICS
他なんでも
【スキル】
簿記2級、会計事務所にて10年以上の経験、スピード対応可能
ご遠慮いただきたい。。
税務相談(顧問税理士にお願いします。)
くちゃくちゃの領収書のまま郵送(時間がかかります。。)
2025年1月から起業1年未満のフリーランス様の税務・経理を代行いたします
業務内容
日々の経理作業や領収書整理、面倒ですよね?
「創・蒼・想」では、そんなフリーランス様向けに
領収書を写真で送るだけで、確定申告書を簡単に作成することができる
『おまかせ経理サービス』を提供しています。
毎月チャットで領収書の写真を送ると、専門スタッフが経理作業を代行。
確定申告時は、スプレッドシートに書かれたものを
“そのまま入れるだけ”で完了です。
サービスの流れについて
①契約までの流れ
オンラインにて詳細、質問事項等について面談を行います。
面談を経て、気に入っていただければ契約を行います。
契約書等の書類をメール等を通じてやりとりさせていただきます。
経理内容を保存、共有するためのスプレッドシートのリンクを共有します。
②毎月の流れ
毎月、その月の領収書の写真を撮っていただきます。
撮った写真を弊社に送っていただきます。
私たちが領収書を分類、項目ごとに計算します。
その内容は共有しているスプレッドシートに記入します。
☆スプレッドシートは共有しているため、事業者様も確認可能です。
③確定申告時
弥生会計アプリの会員登録を行っていただきます。
☆スプレッドシートにはまとまったデータが入っています。
スプレッドシートの内容を基に確定申告書を作成していただきます。
完成したら確定申告書を提出していただきます。
☆会計アプリを、契約の時点で会員登録をご希望の方は、面談時にお申し付けください。
領収書データを送るだけでOK!!エクセル記帳入力いたします
業務内容
■レシート、領収書等の仕分け・入力
ご準備して頂きました写真やPDFなどの領収書データをExcelでデータに集計します。
受け取りましたデータに、集計した日付と同じ日付の名前に編集してよろしければ日付を入力させて頂きます。
【領収書の受け取り方法】
データにて送付して下さい。
【データ形式と共有について】
・JPEG、PDF等
・メール、ドライブ、チャットアプリ等
【納品ファイル方式】
Excelで納品いたします。
【納期】
料金表に記載あります納期は、
お仕事内容を確認させて頂き、データを受け取ってからの納期になります。
短納期は要相談になります。
個人事業主の記帳代行いたします(H28年度分、まだ間に合います。3/5まで)
業務内容
販売価格は100仕訳までの一ヶ月分の料金です。
100仕訳超える分は1仕訳毎100円です。
基本的には弥生会計で行いますが他の会計ソフトでも可能な場合がありますのでご相談ください。
納品はデータでも郵送でも可能です。送料はこちらで負担いたします。
領収書をなくした・通帳記帳していない・何も帳簿をつけていない etc
これらはよくある話です。何事もまずはお気軽にご相談ください。
ランサーズでのやりとりは初心者です。しかし前職では、のべ2000事業所以上の帳簿・決算をみてきました。
誠実に対応しますので、よろしくお願いいたします。
記帳代行・経理業務請負
業務内容
会計帳簿を作成いたします。
毎月データ(領収書、請求書等の画像)を送信いただき、試算表を作成します。(データの送受信や不明事項の解決、依頼者からの質問への対応はメール、電話で行います。)
ソフトは弥生会計を使用します。(別途、各自御用意ください。)
料金は1ヶ月100仕訳程度(領収書)で9,800円(税抜)です。
継続取引を想定していますが、個人事業主の方や、会社経営の方で今後は自身で経理をやっていきたいが、わからないので数ヶ月だけお願いしたい。簿記の基本を身に付けたいといった方も歓迎いたします。
毎月の入力と指導は日商簿記1級、会計ソフト1級の合格者が行いますのでご安心ください。
会計事務所からのご依頼も承ります。
レシート・領収書エクセル入力と日付け順整理します。(500枚)
業務内容
レシート・領収書入力致します。
使用OFFICE:Excel
内容(セル中身):年・月・日・金額・支払先・区分(飲食費や交通費等)・但し書き・備考
営業・事務・会社経営等月々レシートや領収書等あると思います。
事務員を雇う・会計事務所に丸投げ・自分で行う等様々な方法があると思います。
私自身は会社を運営していた時は自分で行ったり、他の従業員にお願いしてきたりしてきました。
事務員を雇えば時間給・月給が発生し、会計事務所にお願いすれば追加でお金が発生し、自分で行えば入力や纏めるのに時間がかかると思います。
個人事業主・会社経営に日々活躍されている皆様のお手伝いが出来ればと考えています。
レシート・領収書1枚につき15円で行います。
端数分に関しては直接依頼にて承ります。
こちらに頂いた時点で数は数えます。
100枚以下の場合も直接依頼にて対応いたします。
是非活用していただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
Excelデータ入力・リスト作成・グラフ作成業務を代行します
業務内容
◆サービス内容
・手書き、画像、PDF、名刺、領収書、メールなどのデータをExcelへ入力、リスト化。
・ExcelファイルをPDFファイルに変換。
・Excelファイルに簡単な関数、表、グラフ、画像を挿入。
・表記ゆれ等の修正・ダブルチェック。
その他、
形式の異なる資料をExcelやWordにまとめたい、
自動計算できる納品書や請求書などを作りたい、
Excelファイル内の仕様書を1枚ずつ書き出したい…等々、
単純だけれど面倒な作業を代行致します。
まずはお気軽にご相談ください。
◆業務経験
オンラインストア運営・接客販売・SNS集客3年、営業事務・製造管理歴7年。
マルチタスク経験が長いですが、どちらかというと集中型。こつこつ作業が得意です。
◆業務時間
平日6~8時間、土日祝日2~5時間程度。
◆注意事項
・マクロ組み、翻訳は不可とさせて戴きます。
・郵送には対応しておりません。
・業務中、確認事項が発生した場合は都度ご連絡させて戴きます。内容に伴い納期が前後する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・お取引完了後の修正はお受け出来ませんので、あらかじめご了承ください。
・お預かりしたデータは業務以外には使用致しません。また、お取引完了後は復元不可な形で破棄致しますので、必ずバックアップをお取りください。
クラウド会計ソフトの記帳代行を行います
業務内容
税理士法人での経験を生かし、記帳代行をさせていただきます。
〜是非ご相談ください〜
・経理に時間がかかっている。
・簿記の知識がなく、正しいのか心配。
・忙しくて処理する時間がないが、事務員を雇うのはコストがかかりすぎる。
・青色申告65万円控除を活用したい。
・確定申告に必要な帳簿の付け方がわからない。
・1ヶ月〜1年分の帳簿作成を丸投げしたい。
ひとつでも当てはまる方はご相談下さい。
〜サービスの魅力〜
①請求書や領収書などは写真もしくはPDFで送信するのみ
※郵送も対応可能です。
②クラウド会計ソフト(freee会計)を利用致しますので、後からご自身での修正も可能。
③継続依頼も可能ですので、会計ソフトの操作方法で「困った!」があればしっかりアドバイス致します。
〜ご用意いただくもの〜
①日々の領収書、請求書、預金通帳
②前年度の貸借対照表と損益計算書
③会計年度の途中からであればその時点までの貸借対照表と損益計算書(会計ソフト上での確認も可)
④「freee会計」のアカウント(他のクラウド会計ソフトもご相談下さい)
上記資料についてわからないことがある場合や、用意できない場合などはお気軽にお問い合わせください。柔軟に対応させていただきます。
〜納品物(会計ソフト内でご確認いただきます。)〜
①仕訳帳
②総勘定元帳
③貸借対照表
④損益計算書
〜注意事項〜
料金表に記載の仕訳数をご確認ください。
仕訳数が多い場合は追加料金が発生致します。
個別でお見積りもさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
また、会計ソフト(freee会計)の利用料金は含まれておりません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【100仕訳15,000円~】公認会計士が記帳代行いたします
業務内容
【サービス内容】
■ 記帳代行
■ 医療費等明細への入力
■ 一般的な税法に関する質問への回答
■ 会計・税務等の質問無制限
仕訳のカウント方法は、例えば、通帳1行、レシート1枚、請求書1枚を1仕訳とさせていただきます。
顧問税理士さんがいる場合は間に入って、やり取りすることも可能です。
【強み】
■ 公認会計士として会計業界に6年程、携わっており、専門的な知識を網羅的にカバーしております。
■ 親しみやすい専門家を目指していて、笑顔のコミュニケーションを心掛けています^^
皆様のビジネスを少しでもお手伝いできれば幸いです。
お気軽に相談くださいませ^^
【ご準備いただきたいもの】
ログインID・パスワード(正式ご依頼後)
必要に応じて領収書・請求書などの証憑など
【対応可能な会計ソフト】
マネーフォワード、弥生、freee
【受注後の流れ】
①ご依頼をいただいた後、ヒアリングさせていただき、お見積りをさせていただきます。
②正式にご依頼後、ログインID・パスワードを教えていただきます。
③必要に応じて資料(領収書、請求書、クレジットカードの明細、現金取引の情報、エクセルシートなど)を共有していただき、それをもとに会計ソフトへの入力を行います。
※資料の共有はDM、グーグルドライブ、mail、Dropboxなどご指定の方法で大丈夫です。
④不明点などがあればご質問させていただき、入力内容を精査いたします。
⑤必要に応じて、画面共有・チャットなどでアドバイスをさせていただきます。
【月額料金】
①料金(~100仕訳まで) 15,000円
②追加料金(上記+50仕訳ごと) 5,000円
③その他明細等の集計、入力作業など:要相談
【お支払方法】
・銀行振込
【稼働時間】
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
【納品】
資料をいただいてから基本的には3日程度
Excel VBAで業務効率化マクロを作成します
業務内容
個人のニーズに合わせたExcelマクロ(VBA)のツールを作成致します。
基本販売価格は10,000円〜です。
ご依頼内容によって納期・販売金額が変動することがあります。
まずはお気軽にメッセージにてご相談ください。
【価格目安】
・簡単なコピー&ペースト等の単純操作の自動化
・複数ファイルを横断的に計算
・複雑なフォーマット対応・処理等はお見積り致します
お見積り.ご相談に一切費用はいただいておりません。
完成品のイメージがない場合でもお話を伺ってこちらからアイディアを提供させていただきます。
【作成物例】
・所定条件によるリスト計算
・重複部分をまとめたリスト作成
・領収書データのPDF化、印刷
・顧客データから売り上げ予測
・自動グラフ作成
※スクレイピングツールは作成しておりません。
【在宅秘書・事務代行】1時間1375円。バックオフィスを支えます
業務内容
新しく1人雇うほどでもない案件は是非ご利用ください
当方、13年アパレル企業の経理・経営企画部にて事務職として努めて参りました
この度フリーランスとして在宅秘書・事務代行を行っております
◆ Excelデータ管理、調べもの、スケジュール管理、メール返信、備品等発注、名刺データ登録、請求書・領収書発行、誤字脱字チェック、Word等データのレイアウト調整、音声の文字起こし、資料作成等 web上でできることは何でも1度ご連絡ください
◆ 使用可能ソフト:Word・Excel・zoom、スカイプ、チャットワークス、その他ご希望がありましたらご連絡ください
◆ 平日9:00〜15:00稼働可能 前後1時間は融通利きます
又は夜間21:30~23:00
◆継続案件がございましたらご相談ください
毎月の記帳代行いたします。
業務内容
※税理士ではないため確定申告業務はできませんのでご了承ください。
個人もしくは家族経営の法人でやられていて領収書等の記帳をされておらず、毎月試算表をみて収支を確認していないという方。毎月の収支を出すことにより、ぜいむ
[パリ在住]ハイブランド買い付け・商品発送代行 BUYMA直送します。ます
業務内容
パリ在住の日本人女性です。
「丁寧、親切、迅速に」をモットーに、
ブランド品の在庫確認、買い付け、検品、発送代行いたします。
商品が届いた時点での検品の際、万が一商品に問題があった場合は返品交換の交渉もいたします。
現在複数のBUYMA等のショッパー様と契約し、パリをベースに買い付けを行なっています。
個人輸入でお買い物されたい方もお気軽にお問合せください。
・当サービスは在庫のある商品を実店舗またはオンラインで買い付けいたします。ご依頼前にオンラインサイト等で在庫確認していただき、ブランド、商品、金額をお知らせください。
・パリの実店舗での買い付けは、移動費を一律1000円いただきます。
・基本的には1000ユーロ以下の商品を対象といたします。(1000ユーロ以上の商品の買い付けは、商品代金の5%をいただきます)
・在庫が入るまでの待機、仮契約はランサーズでの納品完了率が低くなってしまうためお受けいたしかねます。
・在庫確認のご依頼は初回ランサー500円で承ります。
もしくはメールや電話での在庫確認一件500円×20回分=10000円の先払いでお受けいたします。
サービスの流れ
①商品の在庫状況を確認し、共有いたします。
②移動費や送料などを含めたお見積もりを出させていただき、ご納得いただけましたら実店舗に買い付け/オンラインにて注文いたします。
③商品を受け取り、検品し写真を撮影して共有いたします。
④プチプチなどを使い丁寧に梱包いたします。(この際ブランドの領収書やショップ袋などご希望があればご指定ください)
⑤商品をパリから日本のご指定の住所へ発送いたします。(配送会社:La Poste)
⑥追跡番号をお知らせし、取引を完了とさせていただきます。
⚠︎取引完了後も郵便物の追跡や税関、遅延の調査などのお問い合わせには最後までご対応いたしますのでご安心ください。