TOEIC満点、英検1級の英国系ネイティヴが、ニーズに寄り添う熟練の通訳・翻訳します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
まずは基本情報としてのプロフィールページをご一読のうえで、以下をご覧ください。
■ターゲット:
主に国際取引に関わる通訳・翻訳・ライティング等の業務を想定しています。
得意分野は契約/規程、技術(電子・半導体、機械・金属、通信、化学、建築)、商務/貿易、財務/IRなどです。加えて、投資や観光、美術といった分野における翻訳・通訳・ライティングにも、過去の経験・知見から対応可能です。例えば、貿易振興機関であるWorld Trade Center Osaka 在籍時には会報英語版や大阪市経済/技術メールニュース(英語)の記事の取材・執筆も担当するなど、ライターとしての経験も豊富です。英語ナレーションの経験も多数あり、特殊なものを除けば対応可能です。
■対応可能な業務:
以下、主な業務種類ごとに述べますが、プラン3種の記述内容はあくまでご参考であり、実際の条件については個別案件の内容、要件、難度に応じて都度、ご相談させていただきます。
1.翻訳・要約・ポストエディット:
翻訳は英日・日英の直訳(=直訳が不可能または困難な箇所は意訳)が基本です。翻訳精度の確保には最善を尽くしますが、当該分野に関する予備知識の多寡、そして何より納期の厳しさの影響は受けます。厳密な翻訳ではない、例えば記事や論文の要約の経験も豊富ですが、要約作業にあたっては、重視するべき側面・要素、およびその記述法といった諸点につき、事前の打合せをお願いいたします。
機械翻訳結果に対するポストエディット作業も翻訳業者様との間で多数の実績あり、多彩な分野で対応可能です。
2.ライティング:
英語契約については、翻訳に付随した取引リスク指摘や変更案の起草などにも対応可能な場合が多くあります。これら指摘や起草の作業にあたっては、重視するべき側面・要素や基本的取引姿勢といった諸点につき、事前の打合せをお願いいたします。基本的・典型的な種類の英語契約についてはテンプレート(ひな型)も完備しておりますので、事前の十分な情報ご提供とブリーフィングを前提として、契約案全体の起案・起草も可能な場合があります。
法務以外の分野についても、例えば上記「ターゲット」で触れたような記事の取材・執筆を担当するなど、ライターとしての経験が豊富です。
3.通訳:
現在は長野県在住なのでオンラインでのリモート通訳が中心ですが、長野県といっても諏訪市であり、通訳の時間帯しだいで都内への日帰り出張が十分可能であることから、旅費お客様ご負担にて都内まで出張する機会も増えております。
通訳スタイルは逐次通訳が基本となります。
同時通訳の訓練も受けており、広義の同時通訳とも言えるウィスパリング通訳の経験も豊富なので、同時通訳への対応自体は可能です。しかし、当方プラン記載のような低い報酬水準にて「厳密な意味での同時通訳」を請け負うことは価格破壊行為となりますので、同時通訳の場合の報酬は別途、ご相談となります。
リモート会議ツールは、Teams、Zoom、Skypeとも対応可能です。
■強み・特徴:
翻訳者・通訳者としての強み・特徴は以下のとおりです。
a) ミスが非常に少なく、特に致命的ミスを犯さない。
b) 語彙力と表現力、特に契約英語、技術英語、学術英語の用語・表現が豊富であり、シーンに応じた多彩でセンスのある訳出が可能。
c) 直訳にこだわり過ぎない、柔軟なスタンス。
d) (通訳において)各話者の言外のニュアンスを汲み取りつつも感情移入し過ぎない、適度な距離感。
基本モットーとしては、
翻訳では「精度とスピードを極力、両立させること」、通訳の場では「正しい解釈および平易&適切な表現により、話者のコアメッセージを的確に伝えること」を心がけています。
宜しくお願いいたします。
以 上
特許のプロが迅速、リーズナブルに!初心者から企業様まで対応!英文翻訳承ります
業務内容
特許翻訳で初心者から企業までサポート!
特許を知らない方、初心者、大学生、特許事務所、企業の知財部門の皆様へ。
特許書類や技術レポートの英日・日英翻訳がわかりにくく、時間やコストがかかる課題を解決します。
幅広い分野に対応し、リーズナブルで高精度な翻訳を提供。特許調査10年の知識で、特許法や専門用語を正確に反映します。
進め方:丁寧なヒアリングでニーズを把握し、細かい進捗報告で安心をお届け。レポートから技術文書全文まで迅速に翻訳。厳格なチェックを経て納品。
強み:特許翻訳3年と調査10年の経験、深い特許知識で初心者にもわかりやすく、企業には高品質な翻訳を迅速に提供。リーズナブルな価格で、学生のレポートから知財書類まで対応します!
説明書、手紙、小説なども対応可。ぜひご相談ください!
- 言語
- 英語
工業英検1級・英検1級保有の技術翻訳者が技術系文書の翻訳(日→英)承ります
業務内容
工業英検1級保有の専業技術翻訳者が日英翻訳承ります。
表示の金額は原文日本語2,000文字の金額です。
正確な文字数をご連絡いただくか、原稿を送付いただければ、お見積りを出させていただきます。
・プレミアムは4,000文字まで最短で発注日の翌々日の納品が可能です。お急ぎの方はぜひご利用ください。
・原稿は基本ワードやパワーポイントなど編集可能なファイルでご用意ください。
上書きのできないPDFや画像ファイルの場合は別ファイルにベタ打ちなどで対応をするか
PDFの編集やレイアウト調整が必要となる場合には、別途料金をいただく場合がありますので、
お見積りの際にご相談ください。
フリーランスとして7年目を迎えましたが、これまで様々な案件に対応してきました。
スケジュールや翻訳フロー、原稿フォーマットなどでわからないことがありましたら、
最適な方法をご提案させていただきますので、遠慮なくご相談ください。
- 言語
- 英語
技術仕様書やマニュアル、作業指示書などの技術翻訳(英語から日本語)を承ります
業務内容
半導体製造装置、自動車生産設備メーカーの社内(日/英)翻訳実績16年の専業技術翻訳者が技術資料の翻訳を承ります。
和訳:1文字@5円
英訳:1word@6円
原稿を送付いただければ、お見積りいたします。
・原稿は編集可能なファイル(Word、Powerpoint、Googleドキュメントなど)でご依頼いただけると幸いです。
・編集不可能なPDFファイルや画像ファイルなど、正確に文字数をカウントできない場合、概算でお見積りさせていただく場合があります。
・PDFの編集やレイアウト調整が必要となる場合には、別途料金をいただく場合がありますので、お見積りの際にご相談ください。
スケジュールや翻訳フロー、原稿フォーマットなどでご不明な点がございましたらご相談ください!最適な方法をご提案させていただきます。
【メーカー様、商社様向け】技術系の中国語(簡体字)文献を日本語へ翻訳致します
業務内容
日中間の商品開発に深く携わった経験を持つ元エンジニアによる技術系中国語の日本語訳サービスです。
商品の技術資料、SDS、取扱説明書、監査資料、特許、技術論文等の様々な文献を翻訳致します。
東証プライム上場メーカーにて約10年に渡り日中間の商品開発に携わってまいりました。
また、中国の技術系の大学院で修士課程を卒業しております。
これまで多数の中国語と日本語の資料を作成してまいりましたので、迅速かつ適切に対応が可能でございます。
技術系の文献では各分野の専門用語だけでなく、ある程度の技術的な知識も必要となりますので、きっとお役に立てるものと存じております。
優良なサービスを格安かつ丁寧に対応させていただきます。
ご予算についても柔軟に対応させていただきますので、まずはご遠慮なくご連絡いただければ幸いでございます。