社内SE(社内システムエンジニア)のお悩みを解消します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
長年培ってきたIT全般的な知識、情報セキュリティの知識をフル活用し、
社内SEや情報システム部のお悩みを解消します。
・プロジェクトに対して客観的な意見がほしい
・社内SEへの転職を考えているけど、実際どんな仕事なのか気になる
・こんな依頼を受けているけどどうしたらよいか
などありましたらお気軽にご相談ください。
IT関連の相談役 承ります!
業務内容
情シス・SOHO・フリーランスの方!ITの何でも相談受け負います!
中小企業のIT担当の方、SOHOでITについて相談をしたい方!
誰にも相談できなくて大変な思いをしていませんか?
なにをどうしたらわからない。と嘆いていませんか?
ITのこと、会社にとって最善の選択を一緒に考えます!
- 「最近IT担当になったけど、何をすべきかわからない」
- 「社内インフラを刷新したいけど、どう進めていいかわからない」
- 「いろいろ情報は集めてるけど、具体的にどう進めればいいかわからない」
などなど、、、
具体的な問題~相談レベルでもOK
システムの開発/運用から人材育成までITよろず相談処がサポートします
業務内容
ITやデジタル化にまつわる課題、色々ありますよね。
たとえば...
- 費用対効果が分からない・測りにくい
- デジタル化を推進できる人材がいない
- 従業員がITツール・システムを使いこなせない
- 適切なITツール・システムが分からない
- どの分野・業務がデジタル化に置き換わるかが分からない
といったこと。
個人・法人、組織の大小問わず、何かしらの課題はあるものです。
これらの課題を克服するためには、ノウハウや情報不足を補うための日々の活動が欠かせません。でも、周りに詳しい人がいないと立ち往生したり右往左往したりで時間だけが過ぎてしまいます。
ITの活用方法や日々のちょっとした疑問の解決、デジタル化戦略やキャリア相談まで、更なる一歩を踏み出すためのご支援を提供します。
【ご支援の対象となるもの】
- システム開発企画
- システム開発レビュー(主に上流工程) ※
- システム運用計画
- インフラの構築(オンプレ・AWS)
- オープンソースソフトウェアの活用
- BCP(事業継続計画)の策定 ※
- セキュリティ対策
- アジャイルの導入 ※
※の付いた項目は、チャットのみのプランではご支援の対象に含まれません。
【ご支援の対象から外れるもの】
- システムの実装
【ご利用の期間】
- スポットで一ヶ月間ご利用いただけます。
- 継続でご契約いただいた場合、継続期間分ご利用いただけます。
以上
- オペレーティングシステム
- Windows Android Linux・Unix
設備のことから文書管理まで、会社総務の要所をまんべんなくカバーします
業務内容
【対象】
・スタートアップ、第2・第3の創業期を迎えている企業様
・「求人募集しているが応募が少ない」「マルチタスク要因が不足」でお困りの企業様
【サポート可能範囲】
以下の項目における企画・設計、実行・運営、改善およびこれらへの提案、相談、調整
・総務・庶務、情報システムを中心にした業務、新規案件
・コンプライアンス、ガバナンス、情報管理に係る体制構築
・国内外子会社の管理体制構築
【対応方法】
すり合わせ→業務洗い出し→問題・課題抽出・整理→優先順決定→ご契約
【その他】
・人に寄り添って一緒に課題に取り組む姿勢を大事にしています。
・添付資料もぜひご覧ください。
中小企業、事業会社向け スポットPC保守業務を担います。ます
業務内容
事業会社向け スポットPC保守業務委託
直接雇用で従事するまでの業務はないけれど、ツールアップデート作業、汎用機器オペレート、保守監視業務、ツール作成等情シス業務をスポット的に必要な時はありませんか?
社員はなるべく経営、対外、意思決定業務に従事させたい、定型IT事務作業は外注したい。
月契約するまでのボリュームは、ない。
などなど、、
当方、システム開発経験20年、情シスは社員の立場で3年経験があります。
お力添えできれば幸いです