お仕事Q&Aコミュニティ
ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
作業をするという項目をクリックしてからどのようにしたらいいのかわかりません。あと、給与の設定方法もよく分からないので詳しく教えてください。宜しくお願い致します。なるべく早く仕事に取り掛かりたいと思っていますので、ご連絡早めでお願い致します。
CMSに精通した方、大至急ご連絡お願い致します。
ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 snsぽいサイト ■ページ数/必要な機能 会員ログイン タイムライン 会員同士のメッセージ ■その他(納期や作業範囲など) 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
データ収集・リスト作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 特定の求人媒体に載せている企業様の連絡するため情報の取得がしたい。 ■依頼の詳細(作業ボリュームなど) ・特定サイトの求人サイトを検索し、企業名や業種をコピペ 企業名を検索してもらい、企業のHPから連絡先を取得し、コピペ ・約1万件程度を予定しています。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
この度、スマートフォンでプレイ出来るゲームの開発をお願いしたく 思っております。 内容は、ゲームセンターなどにあるコインゲームの競馬ゲームのようなもので 馬ではなく別のキャラクターを使ってレースを行うゲームの制作で、 オッズ表なども毎回確率で変わり、毎回確率で一着、二着、三着など の順位が決まります。この確立は管理画面で変更可能となります プレイヤーがコインではなくptを使ってかける感じとなります システム自体は、ゲームセンターのコイン競馬ゲームのシステムと ほぼ同じです。 HP→会員登録→ゲームプレイの流れになります 素材や音声は全て用意することが可能です。 プログラミング システム作製をお願いしたく思います。 可能であればお願いします
WordPressでのホームページ制作の外注先を探しております。 デザインは、私の方で制作するので、それを元に、 WordPressでホームページを制作して頂けたらと思っております。 また、スマホにも対応した物をお願い致します。 デザインの元は、Illustratorか、Photoshopで制作致します。 長い間お願いしたいので、一度お会い出来たらと思います。 案件によっては、直接の打ち合わせも希望する事も有るかもしれません。 その場合は、池袋あたりになるかと思います。 WordPressを熟知している方お願い致します。 SEOの知識が有れば助かります。 私の希望は、実績が増えるまでは、受注自体も安く承けるつもりなので、3万円を希望します。 見積もりに関しては、あくまで私の希望です。 また、現在は受注をしていないので、外注先が見つかり次第、ホームページ制作の受注開始となります。 宜しくお願い致します。
ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 以下HPの商品ページを新しく作成 購入ページは当社のHPへ飛ぶようにしていただきたいので購入ケージなどの作成は不要です 内容といたしまして、以下のページはいかにも真面目な内容となっておりますので、見ていて楽しめるようなHPを作成いただきたく思います。 起承転結と流れのあるページを希望しており、その内容は追ってご相談させていただければと思います。 素材などはなるべくこちらで用意したいと思いますが、必要に応じて有料の素材など使用していただいてもOKです。 また、随時ページの更新をしていきたいので、末永くお付き合いできる方にお願いできればと思います。(といっても、はじめは月2~3回、あとは3か月に一度程度でしょうか‥?)あと、少々修正が多くなることもご理解いただける方、お願いします。 他にも商品が発売されれば、その都度依頼いたします。 ■参考になるサイト(URLなど) ・http://unitedstars.com/aidnew.html ■その他(納期や作業範囲など) ・少々急いでおりますが、完成度を重視したいので多少時間がかかってもOKです。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
古い欧米系の50年前以上の映画が趣味であり、そのスチール写真をスクラップにして集めております。 そしてある3枚のモノクロのスチール写真のの修正・加工(デザイン)の依頼を検討しております。 3枚のうちの ・2枚の写真は同じ映画で、あるカップルの写真であり、顔と胴体のみが写ってい る写真です。 こちらを キズ、明るさの調子、そして人物の写真で描かれていない肩、腕の部 分をうまく追加して描いて欲しいのす。 ・残り1枚は ある違う映画のあるカップルの写真であり、こちらは髪型と衣装の部分を変えて 差し替えて欲しいのです。 著作権のことに関してですが、今までいろいろ調べてきており、個人の趣味範囲内の目的であり(非営利目的であるならば)、特に作品が50年以上前ならば特に問題ないとありました。私も宅建主任者なので法律は十分心得て勉強しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 予算はTOTALで価格は1万円前後ぐらいと見込んでおります。 ■依頼の目的・背景 趣味で集めてりる映画のスチール写真の加工 ■参考になるデザインのイメージ ・モノクロ写真です ■仕様(サイズなど) ・JEGで納品して欲しく、A4サイズぐらいの大きさであればOKです。 ■その他(納期など) ・photoshop &illutrator で使用できる方で ・美大生、専門学生の方たちでも大歓迎 ・コミュニケーションに慣れており、細かい修正などにも対応していただけ る方であれば はじめてLancersを利用しようと思っております。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 何卒どうぞよろしくお願いいたします。
データベース設計・構築の依頼を検討しております。 どのような方向で募集したらよいのかわかりませんでしたので、事前にこちらで質問させて頂くことにしました。 現在Excelで管理しているデータがあるのですが、量が多く処理が大変になってきましたので、データベースへの切り替えを検討しております。 Excelファイルの種類は基本2種類(以降A,Bとします。)です。 【A】 ファイルあたり最少で数百件、最大で80万件程度。 ファイル数は150~200個 トータルのデータ数は確認していないのですが、これからも増加していきますので、50万件×200ファイル分くらいで考えて頂けたらと思います。 内容は全て同じで7項目程度です。 【B】 1ファイルあたり最大で4万件程度 ファイル数は10程度。 データの数は全てで11万件程度。 内容は全て同じで、6項目程度です。 これ以上増加することはないと思われます。(変更もほぼありません。) 処理の内容は以下のような感じでシンプルです。 ・指定したキーワードと条件に該当するデータをBから取り出してtxtに出力。 (条件の一つにAのデータが含まれないこと。があります。) 質問内容内容ですが、 ①データベースについて Accessがインストールされているので、Accessが使えると嬉しいのですが、大量データにはAccessは向いておらずMySQLの方がよいと聞き、そのあたり詳しい方にご意見頂戴できればと思っています。(もちろん、MySQL以外のものでもオススメがあれば教えて頂きたいです。) 「処理が速いこと」と「コストがかからないこと」を重視しています。 (とはいえ、100万件のデータを処理をするのに数秒程度しか違わないような話でしたらAccessでできたらとは思っています。) ②操作部分について Accessは、入力フォームや検索する画面のようなものがAccessで作れるイメージなのですが、MySQL等で作成を依頼する場合は何で作成することになるのでしょうか? (保守はできれば当方でできたらと思っているので、多少の変更程度ならこちらで触れるものだとありがたく、質問させて頂きました。) ③予算について 上記で回答頂いたデータベースを作って頂く場合どれくらいの費用を見込めばいいか教えて頂きたいです。(処理の内容は記載した1点のみでお見積りいただければと思います。) 他足らない情報があればご指摘ください。 知識をお持ちの方にご助言を頂けますと幸いです。
プロジェクトに承諾し、仮入金後にキャンセルした場合にどのようなペナルティがありますか?
個人事業主として、以前勤めていた職場や知人などからの仕事を請けて参りましたが、幅を広げたいと登録したばかりの新人ランサーです。登録後、プロジェクトへのご提案やタスクなどで少しずつお仕事をさせて頂いております。 あるプロジェクトにご提案をしたところ、直接仕事依頼を受け、お仕事に招待して頂きました。改めてそちらにご提案をし、現在発注通知・エスクローを待っている状態です。納期が迫っているのですが、この場合発注通知やエスクローを待たず、作業を開始するべきなのでしょうか?わたしの理解ですと、発注通知やエスクローが「本発注」に当たると考え、作業は未着手の状態です。 発注者様の評価は未評価の状態が多く、毎回提案者ごとに改めてプロジェクトを作成し、実際の発注はほとんど行われていないのかな?といった印象です。それもあって着手をためらっているのですが、こういったことはLancersではよくあることなのでしょうか?また、発注者様の評価から「過去に実際に発注・支払いが行われているか」を見分ける方法などがございましたらご教授ください。
http://freedom-uranai.com/ について、コンサルタントの依頼があるのですが、ご提案や印象をお聞かせいただければ幸いです。 内容によりましては共同作業をお願いします。
現在、会社でiOS/Andでのゲームアプリプロジェクトのディレクターとして、レトロなドットシューティングゲームアプリのデザイン発注を検討しています。 いくつか、お伺いしたく思っております。 ・ドット画の相場 例えば、自機や隕石、ボス機まで幅広いとは思いますが、レトロなシューティングゲームでの大きいボス機くらいでどの位が相場になりますでしょうか。 ・加工の是非について マーケットや広告での外部出稿用について、多少の加工(拡大や被せ等)は問題無いか温度感が知りたく思っております。 契約次第かと思いますが、教えて頂けますと幸いです。 1からの制作は初めてなので不安ばかりです。プロジェクト・外注については確定しており、ゲーム構成やシステムを詰めております。 現在ディレクター・サーバーエンジニア・フロントエンジニア計3名の小プロジェクトです。 宜しくお願い致します。
質問をさせてください。 現在、電子書籍用の小説を書いて頂く予定の者です。つまり、私はクライアントで、各ランサー様達はプロジェクトであらすじや過去の経歴を送っていただけるのですが、 人によって 1) どこかに名前を記載して欲しい 2) (とあるランサーである私は)著作人となれるのか 3) 著作権はどうしますか? などの質問を受けています。 私の勝手な思い込みかもしれませんし、タスク記事を多くやるランサーでもあるため、全ての譲渡物は著作権をも譲渡するものだとの認識でいました。 実際のところは、ランサーズを介しただけでは著作権・著作人格権の譲渡はされていないのでしょうか? またはランサーズを介し、かつ著作権を譲渡するの文言が必要なのでしょうか? また、上記 1)2)3)で言うと、どれをどうした場合には著作権が相手にも残ってしまうのでしょうか? やや複雑になってしまいましたが、自分では調べても詳しくはわかりませんし、ランサー様達でも意見の相違があるようです。 どなたかお詳しい方、お答えして頂きたく思います。
ポイント系アプリをAndroid向けに開発したいと考えており、 アプリのデザイナーを募集します。 お仕事の詳細: ▽お仕事内容 ●ポイントアプリの画面デザイン ・大まかな画面数は既に決定しています。 ・画面遷移を含め、各画面のコンテンツ配置などを詰めて行きます ●アプリ内のキャラクターデザイン ・1キャラ数パターン程度 ・モチーフは既に決定していますので、それを元にキャラクター作成 ●画面コーディング(サーバサイドは含みません) ・JAVAによるView層へのコーディング ▽以下のアプリを参考にしてください。 アプリ名: 【ドルッチャ(Android)】【アルぱっか~ん(iOS)】 ▽重要視する点・開発経験 ・Illustrator/Photoshop等のデザインツールスキル ・アプリのUXを意識したUIデザインリテラシー ・Android SDK、Javaでのスマートフォンアプリ開発経験 ・AndroidOSに関する理解 ・スマートフォンを活用した新しいサービスに興味のある方 ・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れている方 ▽使用するプログラミング言語 ・Javaのスキル ▽注意点・禁止事項 ※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと ※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など ▽その他コメント ※実際のAndroidアプリ開発の進め方・別途詳細は、クラウドワークスのメッセージでやりとりして決められればと思います。 ※ご希望があれば、このお仕事以降も、Android版の開発など継続的に追加で依頼をさせていただく可能性もあります。 ご応募お待ちしております。
Webシステム開発・プログラミングの依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 【http://www.modeltown.jp/】 上記のサイトのシステム構造をそのまま構築 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
レスポンシブデザインによるshopサイトの構築の見積がほしい
現在のレスポンシブデザインのshopサイトのデザイン変更(再構築)、および決済方法の多様化(現在はpaypalのみ)を行った場合の見積がほしい。ページ数は5ページです。
某NPO法人のサイトリニューアルです。 自社CMSを組み込んでおります。 デザイン(PSDデータ)+サイト構成をお渡し後、 CMSのルールに沿った形でマークアップ頂ける方を探しています。 ▽作業内容 1.デザインデータを元にマークアップ (TOP+下層合わせて20ページ) 2.ワイヤーフレームを元にスマートフォン対応 (レスポンシブWebデザインによる対応) ▽重要視する点・経験 ・自社CMSを利用しますので、一度こちらの仕様を覚えて頂く必要があります。 但し、初心者向けのCMSですのでそこまで難しい事はございません。 ※WYSIWYGとHTMLの両方が使用できます。 ・短納期のため、修正について迅速にご対応頂ける方。 ▽その他コメント ※実際の進め方・別途詳細は、ランサーズのメッセージでやりとりして決められればと思います。 ※このお仕事以降も、同CMSの組み込み案件など、 継続的に追加で依頼をさせて頂く場合もあります。 たくさんのコーダーの方からのご連絡・ご応募お待ちしております。
LINEスタンプ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 ワタクシ本人が畳職人なので それをイメージするスタンプ ■参考になるキャラクターのイメージ パチンコの大工の源さんの畳バージョン ■依頼の詳細(種類/パターン) ・20種類くらい ■その他(納期など) ・特に急ぎません 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
LINEスタンプ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 ワタクシ本人が職人なので 職人の分かり易いイメージを スタンプで表現して欲しいです。 ■参考になるキャラクターのイメージ 現代風の大工の源さん ■依頼の詳細(種類/パターン) ・20種類」 ■その他(納期など) 特に急ぎません。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 すでにサイトはあるのですが、個人レベルで作成したものなので、見た目に問題あり。 コンテンツはそのままに、信頼や、好感が持てるような、サイトのデザインをお願いしたいと考えています。 ■弊社サイト(URLなど) ・www.bigrockinternational.com ■その他(納期や作業範囲など) ・どのくらいの日にちがかかるかわかりませんが、1週間位でしょうか? 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
建築金物のカタログ製作に関してです。 カテゴリ別に数ページのカタログを製作しつつ、最終的に総合カタログを作る予定。 商品は建築金物なので、商品範囲は広いです。 どんなスキルを持った方に依頼をしたら良いのかわからずこちらでご相談させていただきます。 こちらで用意できるのは写真、原稿(文章等)、大まかなイメージ構成図 ページによってことなりますが、写真の切り抜き、図解で説明する商品もあり簡易な図を書ける(直線曲線等)、また最終的に構成(デザイン)できるとなるとどんなスキルを持った方に依頼をしたら良いのでしょうか? また、1ページの相場がわかれば知りたいです。 宜しくお願いします。
ライティングを伴った作業を依頼したいと思っています。 Lancersではライティングの料金設定が5000~50000円となっていますが、1本500円くらいの小さいボリュームを週2.3回で同じ人に依頼したいと考えています。 少額の依頼を指名で依頼するにはどうしたらいいでしょうか?
お世話になります。 弊社は運送会社でございます。 現在、日々の配送指示書がPDFで送られてきており、それらを手入力でスケジュール管理システムに入力し配車管理をしております。 今回のご相談はそのPDFデータを一括で取り込み、データベース化する事で業務効率を上げたいと考えております。 将来的なイメージは取り込んだ日々のデータをWeb上(PC スマホ)で確認し、配車管理までしたいと思っておりますが、まずはPDFデータからデータベースへの流れが可能かどうかをご相談出来ればと思っております。 文章では中々うまく表現が出来なくて申し訳ありません。
取材から編集までお願いしたいのですが、そのような対応は出来ますか? 12月中に下打ち合わせをして、1/5頃から取材・編集をお願いしたいと思います。 内容は商店街のガイドマップ制作です。 デザインもお手伝い頂ける方いれば尚良いです。 印刷物の納品は1月いっぱいで入稿まで持って生きたいと思っております。
整体院の予約システム、新着情報、ブログ、メルマガ、HP につながり利用できるアプリを開発していただく費用の相場を教えてください。 上記はそれぞれにシステム自体はあります。
複数(50-100)のラインモール管理画面より 受注CSVを巡回してダウンロードしてくるソフトを開発して欲しい。
報酬振込がされていません。12月16日報酬額確定の通知をいただきましたが、同日振込がうまくいかないとの連絡を頂戴しました。送金口座登録はカタカナ表記にしていたものの、プロフィールの氏名を漢字表記にしていたのがまずかったのかと思い、早速プロフィールの氏名もカタカナ表記に改めました。住所はもとより正確に記入してあります。その後、サポートに何度も連絡し、1度、プロフィールの氏名は漢字表記にとメールを頂き、漢字表記にしましたが、それでは振込がうまくいかない状態に逆戻りです。振込がうまく行くか否かとの問い合わせには無回答のままで、不審が募っています。法的措置も考えています。
Webシステム開発・プログラミングの依頼を検討しております。 当方こういったことには詳しくなく、皆様のお知恵をお貸しいただきたく存じます。 何分、素人なので分かりにくいかもしれませんが、以下に要件をまとめさせていただきましたので、費用などについてお教えいただければと思います。 作成したいWEBのイメージ ■会員情報の入力ページ (入力内容例) ①名前 ②住所○○県○○市○○ ③生産している青果物 ④生産量 ⑤連絡先 集客方法はともかく、たくさんの人に登録してもらいます ■メインページ ・中古車サイトなどの検索画面によくある日本地図 (メインページの機能) ・会員登録したAさんが地図の県名をクリックすると、Aさんが登録した会員情報の③と④を参照して、クリックした県名を入力情報②に登録している③と④の情報がAさんと似通ったBさんやCさんを判別し探し出して表示するシステム ■サイト管理者 ・会員情報管理 ・入力された情報をデータ別で管理できる機能 入力する情報などはあくまで例です。 会員がクリックする際に参照する情報などを細かく設定できるのか、というところも知りたいです。 まだイメージがぼんやりとしていて、上手く説明できない部分があります。 あまり専門的な用語をだされると回答できませんが、分かる範囲で質問にはお答えしたいと思います。 よろしくお願いします。
記事作成・ブログ記事・体験談の依頼を検討しております。 初心者です。記事作成代行っていうのは文字だけですか? 画像も付けてもらえるんですか? 文字の大きさ・色なども指定できるんでしょうか? 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。