お仕事Q&Aコミュニティ

クラウドソーシング相談室 (171ページ目)

ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。

相談する (無料)
  • 特定ユーザに対してだけアンケートをとりたい

    アンケートをする際に、特定ユーザ(複数)に対してだけアンケートをとりたいと思います。 別に、そのユーザが回答するまで他のユーザを拒否し続ければよいかもしれませんが、それは良くないでしょう 仕事のトップにユーザのアカウント名を列挙する という方法以外に、 これを上手くやる方法があるでしょうか?

  • 関西のスポーツカメラマン採用について

    その他(仕事)についてご相談させてください。   採用に当たってのギャランティ  御社の手数料   回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 依頼内容の再依頼について

    Webサイトコンテンツ作成の依頼をしております、小松と申します。 よろしくお願いいたします。 ランサーズの利用は1.2回しかなく、ほとんど初心者に近いです。 懸念点、疑問点があり相談いたします。 今回相談させて頂く内容は二つあります。 ①私の依頼内容に変更や不備があり、依頼のキャンセル修正を 繰り返してしまいました。(同様な案件で4〜5回程度) (その間、その案件に提案して頂いた方は幸いおられませんでしたが お気に入りに登録して頂いた方はいらっしゃいました) 本題ですが、上記のような場合、クライアントとしての信用度が落ちるとか、ランサーさんから避けられるなどは考えられますでしょうか。 ②依頼させて頂いた案件に対して思ったほど募集がないように感じました。 すでに依頼している案件を、ライターさんに招待する方法がありましたらお教えいただけませんでしょうか?また、その他で募集件数を増やすのに効果的な案がありましたらお教えて頂けると助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ソーシャルゲームのマクロ化VBAについて

    IEのUAを偽装して VBAで自動操作してくれるものを作って頂きたいのですが 詳しい方いらっしゃいませんか?

  • 今まで付き合いのある人に頼みたい

    今まで付き合いのある人に頼みたい。セキュリティーを重視してランサーズ経由にしたが、彼には招待メールが行ってないとの事。また、私のプロジェクトが見えないとの事。どうすればよいのか?

  • 入金について

    間違えて依頼が来たものを翻訳してメールまで送りましたが。 口座番号とか何も登録してないですよね どういう流れかがよくわからなくて、 お忙しいところすみませんが説明お願いできますでしょうか

  • 現在弊社で使っている基幹システム(Access Pire To Pire )をSQLへ

    Windowsアプリケーション開発の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景   現在Accessで開発した基幹システムを運用していますが、検索が非常に遅い不安定で、よくフリーズする等の問題があります。また 作業効率が悪い点を改善したい。   現状のAccessのシステムを踏襲して使いたい。 ■参考になるアプリケーション(URLなど)   ・http://www.gift-irie.co.jp   ・ギフトショップ向け販売管理です。基本的に顧客毎に送り先を作ります   ・AccessをSQLサーバーへ移管 ■必要な機能   ・香典帳の整理   ・定期的なダイレクトメールの発送   ・宅急便のシステムへ連動   ・のし印刷 や 売上げ情報の集計 Posシステム(レジ機能) ■その他(納期や開発言語など)   ・弊社は 岡山県津山市が本社で 他に2店舗あります。現在VPN有り   ・現在は在庫管理はできていませんが、将来在庫管理も入れたい。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医薬品検索アプリ開発について

    弊社は調剤薬局の経営をしております。患者様やそのご家族様が自宅で薬剤を服用される際に、一包化された薬が何の薬か知りたいというニーズがあります。錠剤に医薬品名が印字されているものも多少ありますが、多くは識別番号のみの印字、または刻印しかありません。その識別番号を写真やリーダーで識別して自動検索できるアプリの開発をしたいと考えております。相談に乗ってくださる方、開発を請け負っていただける方々を募集します。

  • プロジェクトを中止したい場合について

    初めてこのようなクライアントに遭い困っています 依頼内容が何度もやりとりしても こちらの質問に回答が的を得ず、 語学が苦手な方なのかと思っておりましたが もしやと評価をみたところ・・・。。うかつでした。 付き合ったり、乗り越えたりするレベルではなく、 時間の無駄なので、進行中になってしまったプロジェクトを 中止したいと思っております。 ランサーズで進行中のプロジェクトをお断りする方法を教えていただけますか? また、履歴までは消せないと思いますが 成約率が下がるなどの私のデメリットは どのようなものがありますか? よろしくお願いいたします。

  • 依頼が一時停止にされてしまったのですが、解除する方法を教えてください

    今帰宅したら、私の出していた依頼 【情報提供依頼】Excelで進捗管理できるツールを知りたいでござる【実質コンペ形式】 http://www.lancers.jp/work/detail/833284 が一時停止になっていました。 ランサーズサポートチーム様からのメールによると ・当依頼は、提案募集の段階で依頼のキャンセルが可能である。 ・そのため、ランサー様がキャンセルを心配し、提案が集まりにくくなる恐れがある。 ・万一キャンセルされた場合、ランサー様との間で報酬の発生しない仕事であるとトラブルになる可能性がある。 ・従って、このような依頼はプロジェクト形式ではなく、コンペ形式が適している。 とのことです。が 以下、3点の疑問にお答えください。 1  ランサーズサポートチーム様の推奨するコンペ形式で依頼したいと思うのですが、システム開発・運用/Webシステム開発/Excelマクロ・VBAカテゴリにおいて、コンペ形式で依頼を行う方法を教えてください。 サポートチーム様のメールでは ※参考FAQ・ガイド  ・ご利用ガイド - 「クライアント編」   http://www.lancers.jp/help/guide/client を、ご提示いただきましたが、いくら読んでもシステム開発・運用/Webシステム開発/Excelマクロ・VBAカテゴリにおいて、コンペ形式で依頼を行う方法が理解できませんでしたので具体的な方法を教えてください。 2 私は、今年9月末にランサーズサポートに対し、システム開発カテゴリで情報提供依頼を出したいがコンペ形式で依頼を出すにはどのようにすれば良いのか問い合わせています。その際、システム開発は仕事量が多くコンペ形式は見合わないそのようなことをしたいのならプロジェクト形式で行うと良い、との回答を得ています。 9月30日10時47分にサポートよりメール回答をいただいています。 今回、コンペ形式が適しているという、前回の回答に反するご案内をいただきましたが、これは方針転換されたということでしょうか。どの時点で、どのような経緯で方針転換されたものか教えていただけますか。 3 今回、私の依頼が停止されましたのは、ランサーズ規約のどこにどのように違反していたからなのか教えてください。 第何条、何項、何号に違反していたのか教えてください。 4 今回の依頼の停止について、ランサーズ運営様からいただいたメールには、キャンセルが可能なのでランサー様がキャンセルを心配し、提案が集まりにくくなる恐れがある、またキャンセルによりランサー様との間でトラブルとなる可能性があるとのご心配が記載されていましたが、以前私から要望しました件、ご進捗はいかがでしょうか。 私は以前、次のような情報提供依頼を行っています。 http://www.lancers.jp/work/detail/744727 当選と次点を選ぶ選定確約付依頼に対し3件の提案しかなく、私はこれを実績のない新参クライアントの信用のなさから来るものと分析しました。 そこで、この情報提供依頼に続くシステム開発依頼を行うにあたり、プロジェクト形式の依頼にも選定確約オプションかあるいはそれに類する仕組みをつけていただけないか、サポートより要望させていただいています。 そのようなオプションをつけることで、提案するランサー様達もキャンセルによる無駄手間を恐れることなく提案出来るようになり、実績のない新参クライアントでも多くの提案をいただけると考えたからです。 この要望に対しサポートチームの山本様から、次回機能追加時に必ず検討するとの回答をいただきましたが、その後の進捗はいかがでしょうか。 この要望が実現していれば、選定確約(あるいはそれに類する)オプションをつけることによりキャンセルの心配は無用となり、キャンセルされることでランサー様との間のトラブルが起こるといった、今回運営様が心配されているような事態にも対応可能です。 昨今、メッセージ機能の改変、お気に入りクライアント機能の追加といった、機能の追加変更が行われていますが、プロジェクト形式の選定確約(あるいはそれに類する)オプションのご検討はどうなっていますか? 5 依頼を停止した後で、停止した依頼に対して 「依頼開始から2日経過しました。依頼は順調ですか?」 とメールが届いておりますが、嫌がらせですかやめてほしいんですけど。。。 いえ、自動で送信されるテンプレートメールなのは理解していますけれど。。。

  • 報酬の相場はいくら位ですか?

    自動車メーカー各社の、全車種を表にまとめていただく作業です。 調べてもらいたいメーカー一覧を掲載しますので、車種名を見やすく表にまとめてください。メーカー一社に対し報酬を出したいと思っています。 という作業をいてもらいたいのですが、報酬の相場はいかがなものでしょうか?

  • 「ありがとう」メッセージについて

    ”○○さんから「ありがとう」が届いています!”とメッセージが届いても どの件なのかわからない場合が多くて「困る」というより「無意味」です。 「ユーザー名」「表示名」の片方だけしか「ありがとう」メッセージに表示されないためではないかと思います。

  • 副業としての確定申告及び納税について

    お世話になっております。税金は給与所得になりますでしょうか?

  • コンペ式での募集。当選者選定前に応募ファイルをDLもしくはプレビュー出来るか?

    (投稿スレが違うかもしれませんが、より人目に付きやすいスレに投稿します) お世話になります。 コンペ式での案件依頼について質問します。 私は音楽系統の案件依頼を考えており、音声ファイル形式(MP3,WAV,wma等), 若しくはデータ形式ファイル(MIDIファイル等)での納品を考えています。 さて、下記は前回質問です 「https://www.lancers.jp/consultation/detail/2062 お世話になります。コンペ式での発注の際、質問2点あります。」 私の質問が言葉足らずだったかもしれませんので再度質問いたします。 「コンペ形式で作品を募集した場合、音声ファイル形式(MP3,WAV,wma等)で寄せられたファイルは、当選者決定前にファイルをダウンロードして内容を確認することは出来るか否か?」 これについて、詳しいかたお願いします。 この回答が「可能である」であるならば、納得がいきますが、「否」の場合、すこし不満が残ります。 というのは、コンペ形式でよくある案件の 「ロゴマーク製作」 「広告バナー製作」 「WEBページデザイン製作」 などは、このランサーズの画面上で、曲がりなりにも応募作品の内容が見ることができるからです。(プレビューのみが可能で、ダウンロードは不可なのかもしれませんが) 「応募ファイルが画像ファイル形式ならばプレビュー出来るが、音声ファイルはプレビューできない」 というのであれば、少し不公平ではないでしょうか? まあ 「そういう仕組みなんだから仕方ないだろ? いやならよそのクラウドソーシングサイトに行けばいいのではないか?」 という事であれば、喜んで移動させていただきますが。 詳しいかた、お願いします。

  • 急募! Mailchimpによるメールマガジン登録と送信のご依頼

    はじめまして。 メールマガジンとして、年末のご挨拶を画像付きで、Mailchimpを用いて、お客様に一斉にお送りしたいと思っています。 前回試みましたMailpoetでは、受信していただけない方が多くいらっしゃいましたので、 Mailchimpに精通されていらっしゃる方がいましたら、今回、新しくそちらへの登録や、第1回目のメールマガジンの送信、そして、2回目以降は、こちらで作業が出来ますように教えくださる方を探しています。 今回のメール内容が、年末のご挨拶と、年始のご予約に関する内容となっていますので、お客様への一斉送信を、28日午前中までに、責任をもって遂行してくださる方のみ、ご連絡いただけましたら幸いです。 メールマガジンのテキスト、使用希望イメージはすでに準備が整っております。 よろしくお願いいたします。

  • キャンセルの今後の対応について

    依頼番号: 743819 で一旦プロジェクトをスタートをしたが、ランサーがスケジュールを 確定させないので、事務局の方と相談の上キャンセル扱いとしました。 当方としては、仕様を時間を掛けて説明し、どのようなスケジュールで 仕上げをするかを日時を指定しての明確化を求めても応じてもらえなかった。 当然、成果物の受け渡しはない。 当方としては、仕事をしてもらっていない という認識ではあるが、 貴サイトの決まりに従って決済をさせていただきたい。 この旨をランサーにメールしても理解がされないようだ。 仲介をお願いできませんでしょうか? 相快ホイール 長岡

  • 検索作業のコツについて

    よくタスクの作業の中でYahooやGoogleで検索する仕事がありますが謳っている時間で終わったことがありません。何かコツがありましたら教えて下さい。

  • 化粧品の成分表内容について

    ①海外から来た化粧品の成分一覧表を持っています。安全性、副作用の有無、また、素人でも分かりやすい成分内容の説明文などを作成して頂きたいです。 ②またそちらの会社の海外での口コミを知りたいです。副作用が出たなどの報告も含 *どちらの会社の商品なのかは折を見て非公開にてお伝えします。 上記にて、こちらでお願いしたいのですが 初めてであり、料金や進め方に不安を感じています。 宜しくお願いします。

  • 噛み合わせを検出する装置の開発

    5mmくらいの厚さのフィルムを噛むことによって、歯並びと噛み合わせのデータを採取できる装置。検出したデータをスマホに送って、噛み合わせの状態をを図示できるアプリソフト。 その噛み合わせが正常値に対してどれだけ外れているかを示すソフト。日常的に自分の噛み合わせをチェックできる装置で、歯科医や矯正歯科医が患者さんに貸与してモニタリングする装置。 他に考えられる実現手段でも構いません。

  • こちらのテストライティング記事が納品と勘違いされた事について(プロジェyクト)

    どんな文体を書くかどれだけの知識量を持つかという意味で、テストライテングを行い そのテキストライティングを送ったところ これの文章体で合っていますか?知識量としてどうですかと問合わせたところに プロジェクトの使い方が間違っていると指摘を受け、仕事がキャンセルとなりました 大体の方には先にテキストライティングを行い、文章・知識・文体を確認して頂いているのですが どうしても納品という形になってしまいました。 納品として行った自分も確かに悪いのですが、こう言った場合テキストライティングによって適正を検査して頂くというのは異常なんでしょうか?

  • ホームページの新規作成について

    ホームページ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 ・ 楽器店の新規ホームページの立ち上げです。 ・現在のホームページはありますが、以前サブ用に作ったものです。メインのホームページを理由により削除しましたので、サブをメインに流用して間に合わせている状態です。 ■参考になるサイト(URLなど)   ・現在のホームページ http://chuko-kangakki.com/   ・こんな感じなスタイリッシュさが素敵ですね http://www.mazda.co.jp/carlife/service/info/qbpit/ ■ページ数/必要な機能 ・メインとなるホームページでデザイン性を求めています。カテゴリは現在のもの+音楽教室のページです。 ・こちら全くの素人で、ドメインやサーバーなどの理解ができていません、すいません。これらも新規で用意すべきと思っています。 ・ショッピングカートを多用します。更新は毎日します。 ショッピングカート自体はカラーミーショップなどを利用して外部リンクにしたら勝手が良いでしょうか。 ・ランニングコストを可能な限り抑えたいと考えています。 ・SEO対策にも何かアイデアがあると嬉しいです。 ・管理が簡単で素人でも扱いやすい、デザイン性に富んだホームページがありがたいです。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 著作物のメタデータ作成に関して

    次のような仕事を、複数人のランサーに発注したいと思っています。 その際に、著作権法、またはLancersの規約的に問題が生じないでしょうか? あるいは回避する良い方法などがあるでしょうか? ○ある画像に関しての説明文、属性値を複数付与してもらいます。 例えば、橋の画像を検索して、 橋の名前、橋の所在地、アングル橋に対する角度、撮影者 その他などを付与してもらいます。 この際に、データに画像そのものも追加して渡してほしいのですが、画像が誰かの著作物である可能性は高いです。 ※ 入手した画像は公開しない前提です。 このように、第3者の著作物をデータとして渡す事の問題です。 例として画像を挙げましたが、 他の形式のデジタルデータも考えています。

  • 複数のAndroid端末をPCから同時に設定する。

    複数のアンドロイド端末の言語の設定を一括で行う事ができる、または設定を一括で変更する事ができる。PCから操作できる事が望ましいです。

  • wordpress編集作業について

    CMS構築・WordPress制作・導入の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景  wordpressコンテンツの編集作業です。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お世話になります。コンペ式での発注の際、質問2点あります。

    お世話になります。コンペ式での発注の際、質問2点あります。 1ランサーからの納品がファイル形式の場合です。 当然、ランサーは、 「これこれこのような工夫を凝らして納品物を完成させました」 などの説明書きは付けるでしょうが、実際にはファイルを開いてみない事にはわかりません。 さて、当選者選定の前段階の選定過程の段階でファイルをダウンロードして内容を確認することは可能でしょうか? 2応募してきた成果物が甲乙つけがたい場合、複数の当選者を選び(当然、それらの当選者の納品物は受領する)、 報酬金を等分して支払うことは可能でしょうか?

  • 多人数に対して大量のアンケートを実施したい場合など

    質問が1000(以上)ぐらいあり、 その質問をランサー(100人以上ぐらい)に対してランダムに与えたいと思います。 1質問に対して、5,6人くらいが回答するぐらいに均等に与えたいと思うのですが、 Lancersでそういうアンケートのとり方が実現出来るでしょうか?

  • Amazonにおけるデータ抽出ツール

    当方プログラミングは素人です。 Amazonに出品されている商品の中から ・「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です」となっている商品 ・購入個数が制限されている商品 を抽出することは可能でしょうか? 知識ある方、ぜひご相談に乗ってください。

  • ECサイトのメインコンテンツ部分のデザイン作成

    ECサイトのデザインをお願い致します。 aiファイルをお送り致しますので、 その中の一番メインとなるコンテンツ部分の作成をお願い致します。 文言などは、弊社からお送り致します。 納品形式は、aiファイルでお願い致します。 納品時期ですが、今週中にお願い致します。 かなり急ぎの案件で申し訳ございませんが、 多少金額が高くでも、上記のまでに納品できるのであればお願いさせていただきたく思います。 お手数ですが、よろしくお願いいたいます。

  • 看板の製作

    司法書士法人 の看板の製作

  • ビジネスモデル特許を使った翻訳システムの制作費用についてランサーズの相場を教えてください。

    知りたいこと ①ランサーズのおける翻訳アプリの制作費用 ②ランサーズのおける翻訳チャットシステムの制作費用 ③ランサーズにおける翻訳PCソフト、CDROM版の制作費用 ランサーズで自社が取得した「翻訳システム」を制作するための相場を教えてください。大まかな金額で構いません。 「翻訳システム」概要 音声で日本語で「私は日本人です」と音声入力したとします。相手は英語を使う。 ↓  すると画面にこのように翻訳されて表示されます I am japanese 私は日本人です。 watashiwa nihonnjin desu ここからが肝心、英語の部分の単語をタップすると I am 「japanese」 私は 「日本人」 です watashiwa 「nihonnjinn」 desu とこのように①読み方、②日本語で書くとどんな字になるか、③意味は何を指すか、を表示してくれる、あとは相手が端末に英語で答えを音声入力すれば、 ↓自分の画面にこのように表示される 私はアメリカ人です。 I am american あい あむ あめりかん あとは何を指しているかを単語タップすれば、①読み方、②ローマ字で書くとどう書くか③意味は何を指しているか、がわかるというアイデアです。勉強にも使えるし、会話がスムーズになるとおもいます。この技術的アイデアを組み込んだシステムの制作費用の相場を教えてください。よろしくお願いします。まずは日本語と英語、日本語と中国語の会話システムを考えています。

会員登録する (無料)