6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

産婦人科クリニック「おおばやしマタニティクリニック」のイメージキャラクター - よしの提案

よしの他の提案

提案文 :
初めまして、よしと申します。
イメージキャラクター案を提案させていただきます。

デザインを行うに先立ち
病院の外装・内装の写真やWebサイトを拝見いたしました。
とても洗練されたきれいな印象を受けました。

そこでイメージキャラクターがあまり可愛すぎると、病院のイメージを崩してしまわないかと考えました。
そこから、「洗練されたイメージに合うが、子供や病院に来るお母さんが落ち着いて来院できるようなシンプルだが温かみのあるキャラクター」にできないかと考えました。

そこで産婦人科医の「コウノ先生」と病院に通う患者の「オシドリ親子」を作成しました。

しっかりとした線画と柔らかい色味で病院のイメージを崩さず優しい印象のキャラクターを作りました。
患者様に寄り添うということを考えたときに、キャラクターが一人だけでは寄り添うイメージに限界があると思いました。そこで、先生と病院に通う患者のキャラクターを作りました。
ストーリーや世界観を持たせることで、より「コウノ先生」が患者とともに寄り添っている印象やイメージをより広げやすくなると考えたからです。

また、先生側のキャラクターと患者側のキャラクターを作ることで、シンボルをしての役割だけでなく、例えば院内の掲示物などで活躍できる場面も増えると考えました。(病院からのお知らせなどでは「コウノ先生」を使用し、患者側の質問や意見を掲載するときは「オシドリ親子」を使用するなど)

提案では立ち絵のイラストとなりますが、2枚目のスケッチのようにシチュエーションをイラストにし、病院での一コマをかわいく表現できればと思います。

追記 : 2023年08月24日 23:43

コウノ先生の横に置いてあるのは道具を入れる風呂敷です。
もともとは赤ちゃんを包んで親の元に運ぶ布でしたが、医療の発達とともに赤ちゃんを運ぶ必要がなくなったため、今は病院で使う道具を入れています。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • tri.jpg
  • tri_ex.jpg
2023-08-24 23:39:46

ランサー情報

よし (yoshi_3160)
個人 グラフィックデザイナー 東京都 実績 0

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。