動物病院 上板橋リズ犬猫病院のロゴ - MIND SCAPE DESIGNの提案

MIND SCAPE DESIGNの他の提案

提案文 :
初めまして。
この度、「上板橋リズ犬猫病院」ロゴマークデザインコンペに参加いたします、t-youhaと申します。ご検討の程、宜しくお願い致します。

■デザインコンセプトについて
-----------------------------------------------------------------------

病院の理念ならびに、その理念を力強く表す「LIZ」という言葉の意味を丁寧にくみ取り、しっかりと感じることで、脳裏に浮かんだ一つのキーワード「内に秘めた静かな力強さ」を、この度のロゴマーク制作の上で指標となるコンセプトといたしました。

■デザインの詳細
-----------------------------------------------------------------------

上記のコンセプトを基に、浮かび上がってきたイメージの数々を一つの形に集約し、

・真っ直ぐに何かを見つめる強い眼差し
・最善・最良を見極める目

といったイメージを「凛とした出で立ちで並んでいる犬と猫」のシルエットに託すことで表現。
また、問題に瀕した犬と猫、そしてその飼い主を前にして、

・目の前の生命を己の生命と同一であるように捉える想像力と感受性、優しさと情熱

といったイメージを三日月状の繊細なフォルムを用いて犬と猫のフォルムを優しく包み込む構成で表現。
更には、その三日月上のフォルムに導かれるようにして、大地にしっかりと根を張り、上へ上へと逞しく成長しようとする「若葉」のフォルムを配置することで、

・「未来」に向かって「今」を切り開こうとする生命の躍動
・初心を忘れず努力を惜しまず、常に向上しようとする情熱
・犬と猫の未来、すなわち己の未来に対する勇気を忘れない精神力

といったイメージを象徴的に表しました。

この度のマークを制作するに当たり、しっかりとしたコンセプトを打ち出すために「社会にとっての犬と猫の存在」といったテーマで、当方なりに考えてみました。
それは、現代の多種多様なライフスタイルをはじめ、高齢化社会の問題を含め、これからの社会にとって、人間と共に生きるペット達の存在は、より親密化し、それに伴って我々人間と同様に大切な生命であるとの認識が、より強まっていくのだろうと考えました。その事を十分に踏まえ、シンプルなデザインの中に「犬と猫の生命の尊厳」、それを守ろうとする「情熱」と「優しさ」「強い眼差し」、「誠実」「真面目」といった印象をしっかりとデザインに反映させることで、地域の犬や猫たち、そしてその飼い主の方々から厚く信頼され、必要とされ続ける犬猫病院になることを願ってデザインを制作いたしました。

書体デザインに関しましては、しっかりとした作りのデザインで読みやすい事、また、清潔感や品のある高級感、品格が伝わってくることを念頭に、より多くの人々に「病院への信頼感と期待感」を感じてもらうことを狙いとしたデザインに仕上げました。

病院名の上に付加した「DOG &CAT HOSPITAL」の英語表記は、「PET」や「ANIMAL」ではなく、犬と猫の専門病院であることをしっかりと伝える表記といたしました。※念のため、英語表記のないバージョンも提案しております。

マークは、名刺や封筒、モノクロ印刷などで使用した場合においても、マーク全体の印象や視認性が損なわれなる事のないよう配慮して制作しております。

また、提案デザインに関しまして、形状やカラーリング、文字デザインなどの修正や変更などのご要望がございましたら、気兼ねなくお申し付けください。クライアント様のご希望のイメージに沿うよう、速やかに対応させていただきます。

それでは、ご検討のほど宜しくお願い致します。

t-youha

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • @lan_liz_01.jpg
  • @lan_liz_02.jpg
  • @lan_liz_03.jpg
  • @lan_liz_04.jpg
2017-12-27 15:50:28

ランサー情報

MIND SCAPE DESIGN (t-youha) 認定ランサー 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
個人 グラフィックデザイナー 埼玉県 実績 156

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。