この募集は2010年07月14日に終了しました。

タクシーに関連したサービス(得タク)のPR用ロゴの制作の仕事

タクシーに関連したサービス(得タク)のPR用ロゴの制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

50,000円

募集期間

21日間

提案数

65 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
50,000
実際の受注者
お世話様になります。 solalaことイラストレーター&デザイナーの良安(リョウアン)です。 修正してみましたのでご確認下さい。 アイディアを盛り込んだパターンもご用意しましたのでこちらもご検討下さい。 色や位置の変更など何かございましたらご連絡いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

依頼概要
■ 依頼の目的/概要

「得タク」というサービス名称でタクシーの共通ポイントサービスを行っているモバイル・コマース・ソリューション株式会社と申します。
http://www.tokutaku.com
「得タク」ではすでに スタンダードなサービスロゴが存在し、昨今、TポイントやANAと企業間提携を進めた結果、ツタヤの印刷物、ANAの印刷物、JRの電車内、毎日新聞等への露出が増えてきているのですが、残念ながら現在のロゴでは、一目でタクシーに関連したサービスであるということが連想しにくく、当サービスを知らない人に対して何の訴求にも役立っていないという状況にあります(記憶に残ることなく読み流されてしまっている)。
そこで、一目で ≪「得タク」はタクシーに関連したサービス≫を連想してもらえるような、PR用のロゴの作成を依頼致します。


■ 「得タク」とは?(簡単なサービス説明&特徴)

・ 「得タク」のステッカーが貼ってあるタクシーに乗ると、お客様は以下の優待(いずれか一つ)を受けることができます。
① 得タクポイント会員(会員数:30万人)になると、100円で3ポイント貯まり、1000ポイントで1000分のJCB商品券と交換することができます。
② (得タクポイントの会員にならなくても、)TカードやANAマイレージカード等を持っていれば所定のポイントを貯めることができます。
③ 全車でクレジットカードの精算ができ、その一部には通常のお買い物時よりポイントが多く貯まるものもあります。

・「得タク」を採用しているタクシーは、日本全国(北海道~沖縄)に約7,000台あります。

・「得タク」は主に地方都市圏に展開しています。

・「得タク」は、20才未満の利用は比較的少なく、男女とも幅広い年齢層でご利用いただいております。 


■ ロゴに希望すること(雰囲気・色・イメージなど)

・今回のロゴを作成するにあたり、(これまでのブランディング価値を生かすのと、既存顧客への混乱を避けるために)
現ロゴの「得タク」という字体部分は必ず形状を崩さずに使用して下さい(色の変更は可)。
(字体以外の部分の使用の有無については、お任せします。)
※ 現ロゴについては、添付ファイルをDLして下さい。

・「得タクはタクシーに関連したサービスである」という事が誰もが一目で想像できるロゴである事が最も重要です。
(そのための手段として、イラストや文字列を使う使わないの判断は、お任せします。)

・得タクRED をお使いになる場合は、(C:M:Y:K=16:100:91:0) でお願いします。
(色々な可能性を見てみたいので、あえて得タクREDの強制はしませんが、こちらは5年間使い続けている色
になります。なお、近々ホームページのリニューアルも考えており、フレーム等でこの得タクRED を使用する
予定です(ホームページ上で今回のロゴを掲載する可能性は高いです)。

・縦横比は特に問いません。


■ 利用用途

提携先企業のPR媒体(ウェブサイト、パンフレット等)、および弊社の名刺、ウェブサイト、パンフレット等で利用する予定です。
※ 前述の通り、提携先企業の中には大手企業も含まれますので、制作のしがいはあるかと思います。


■ 希望する納品ファイルの形式

高解像度JPG形式 + イラストレーター形式 の2種類


■ 採用までの流れ

弊社の希望するイメージに近い提案を1つ(場合によって複数)選択させていただきます。希望に近づけるために、修正要望を個別にさせて頂くこともあります。コンペ方式のため、修正後に当選されない場合もありますがどうぞご了承下さい。


■ その他/注意点

採用させて頂いたロゴの著作権(財産権)等の扱いはLancers利用規約に従い、弊社に譲渡をお願いします。フォントや画像素材などを利用する場合は上記利用用途に使用できることを確認し、第三者の知的財産権等にはご注意下さい。
当社が現状抱えている問題(今回、PR用ロゴの制作を依頼するに至った理由)を具体化したファイルをご参考までUPします。単刀直入にいうと、このような訴求物で利用する(PR用の)ロゴを依頼しているということになります。どうぞ宜しくお願い致します。
■ 選んだ理由

当社のリクエストをすべてクリアーしていて、かつパッと見でタクシーを容易に連想でき、(当該ロゴであれば大手企業のロゴと並んでも、)埋もれない部分を評価しました。また、道の上をタクシーが元気に走っているようなイメージに仕上がっている事もプラス要素でした。

■ 提案者全員へのお礼・コメント

この度は、多くの方にご応募頂き有難うございました。社内で3度にわたる選考会議を実施し、最終的に一点に絞らせていただきました。様々な知恵を出していただいた皆さまに感謝申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 20100622_得タクロゴ.ai
  • 参考 - 採用したロゴはこのような...

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たロゴ作成・デザインの他の仕事を探す