6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年08月10日に終了しました。

英語Q&Aサイトの質問作成の仕事 [翻訳・通訳]

英語Q&Aサイトの質問作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

10件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
10,000 円 ~ 20,000 [AI判定] 適正価格
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
24
実際の受注者
TaskU
TaskU

本人確認 スピーディーかつハイクオリティ!必ず納期よりも2,3日前には提出します!

  • 希望時間単価 1,000円~
  • 実績 3
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

【自己紹介】 こんにちは TaskUと申します。 現在、ホームページ制作会社の営業部を経て営業企画の部署でマネージャーの業務に従事しております。会社には6年間務めています。 ホームページ制作をする際のイラスト作成やロゴ作成等の提案も行っております。 またSNSの運用代行および広告運用も行っております。 今後の自身のスキルアップの為、イラスト・ロゴ作成をメインに数多くこなそ... 続きを読む

スキル
営業
アクセス解析
AI画像制作
SEO/SEM
広告・宣伝
Google AdWords
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
翻訳・通訳
記事の分野
英語関連
記事タイプ
Q&A
依頼詳細
【 概要 】
質問作成
「〇〇を英語で教えて!」の〇〇に該当する箇所、使用したいシチュエーション等の詳細を作成していただきます。

======================
■質問の構成
❶質問:「〇〇を英語で教えて!」の〇〇に該当する箇所
❷補足質問:〇〇を使用したい場面や機会など、質問内容を補足するための説明が必要です。

(例)
ご飯少なめで を英語で教えて! (❶「質問」に該当します)
夕飯で、母に「今ダイエット中だからご飯少なめにして!」と言いたいです。(❷「補足質問」に該当します)

■補足質問の記載フォーマットについて
A~Eの5つのパターンのうち、必ずどれかのパターンに沿って質問の作成をお願いいたします。
※全く同じシチュエーションで(〇〇〇)だけを変えたパターンを量産しないでください。

A (場所/状況)で(誰)に(〇〇〇)と言いたいです。
B (英語)以外で(〇〇)時に使えるフレーズを知りたいです。
C (時や場面)使う(〇〇〇)は英語でなんというのですか?
D (△△△)時に(〇〇〇)と言いますが、これは英語でなんというのですか?
E (△△△)ので、(〇〇〇)と言いたいです。
======================

【 納期 】
依頼から約1週間 で納品希望

【 契約金額 】
11,000円(税込)/ 250問

【 補足 】
月間19,500問を作成予定のため、継続依頼させていただく場合がございます。

【 注意事項 】
・ネイティブキャンプやオンライン英会話業界、他社への批判は控えていただきますようお願いします。
・不適切な表現や差別表現等がないようにお願いします。
・他社サイトからのコピー&ペースト、並びに著作権侵害になるような回答・解説は固くお断りいたします。
・全く同じシチュエーションで(〇〇〇)だけを変えたパターンのみで作成しないでください。
・ことわざや四字熟語の記載はしないでください。
・上記4点いずれかが判明した場合、作業依頼を取り消し・報酬のお支払いを見送らせていただきます。
・本件業務に基づく成果物の著作権、その他一切の法的権利は弊社に帰属します。
記事数
250 本
文字数
1記事あたり30 文字
記事単価
40 円
作業範囲
  • 記事執筆
画像枚数
画像の用意は不要です
画像の入手方法
画像の用意は不要です
作業・単価の補足
設定なし
参考URL
https://nativecamp.net/heync
作業時の注意点
・不適切な表現や差別表現等がないようにお願いします。
・他社サイトからのコピー&ペースト、並びに著作権侵害になるような回答・解説は固くお断りいたします。
・上記が判明した場合、報酬のお支払いを見送らせていただきます。
・本件業務に基づく成果物の著作権、その他一切の法的権利は弊社に帰属します。
補足説明
実際の依頼内容について、作業手順を画面共有にてお伝えさせていただければと存じます。
そのため、依頼後に説明させていただくお時間を頂戴いたしたく存じます。

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)