6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年03月14日に終了しました。

Java勉強会の講師を募集!オンラインで弊社教材を使いJava基礎、JUnitを解説の仕事 [IT・通信・インターネット]

Java勉強会の講師を募集!オンラインで弊社教材を使いJava基礎、JUnitを解説に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、プログラミング講師・メンターに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

プログラミング講師・メンターに関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

2件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
100,000 円 ~ 200,000
実際の支払い金額
100,000 円 ~ 200,000
製作期間
25
実際の受注者
高野 亮
高野 亮

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです エクセルマクロ、UiPathならおまかせ

  • 希望時間単価 3,500円~
  • 実績 31
  • 評価満足率 97 %
  • プロジェクト完了率 88%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話
  • ニックネーム たかのりょう

こんにちは。 川崎市在住の41歳です。 【経験】 都内でSEとして10年以上勤務しており、これまで沢山のシステム開発に携わってきました。 C#、Java、C/C++、COBOL、VBA、RPA(UiPath)、Pythonなど、様々な言語や開発環境での経験があります。 また、5年間ほどプログラミングスクールで講師を務めていた経験があるため、 コミュニケーション能力も人並み以上... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
Excelマクロ作成・VBA開発
ソフトウェア・業務システム開発
その他 (システム開発)
UiPath
VBA
C#
C
.NET
Python
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
建築・工務店
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
提示した予算
100,000 円 ~ 200,000 円
依頼概要
弊社で提供する法人の新人研修では、eラーニングと勉強会を組み合わせたサービスを提供しています。
今回こちらの勉強会での講義(90分)2回 を平日(時間の融通は利きます)に行える方を募集します。

■依頼の目的/概要
eラーニングをベースにしたエンジニア研修において、eラーニングの内容をまとめて講義、また受講者からの
質問対応をする勉強会を提供しております。オンラインでzoom(もしくはTeams)を利用し90程度で
行っています。司会は弊社のサービス担当が行うので、数名の受講者相手にこちらで用意した教材をもとに
講義、質問対応できる方を募集いたします。継続的にオファー可能です。

■依頼詳細
本案件は以下の流れで進めます。
1. ご提案をいただいた後、一度メッセージにてご経験を確認、必要なら講義レビューなどを追加します。

2. 受講者が受講するeラーニング教材と勉強会(復習がメイン)の資料、過去の実施動画を確認いただきます。(準備 15時間程度)

3. 勉強会 90分程度でまとめ講義と質疑応答を何回か繰り返します。司会は別途弊社スタッフが行います。講義に集中いただけます。


■予算
8~12万円 経験による
以下の内訳を考えています。
勉強会準備 15時間×4000円(ランサー手取り) 6万円
勉強会2回 4万円
全体 10万円(ランサー手取り)

ご提案いただき、教育経験がない場合などは準備時間を追加いただき
弊社のレビューなどを行わせていただく場合があります。
事前に追加時間などを相談し進めさせていただきます。
ひとまず上記予算を目安にご提案をお願いいたします。

■募集人数
2名を募集します。

■勉強会の実施日
4月第3, 4週 平日昼間のどこか 90分 2回(お時間は120分確保してください)
また、5月以降も継続的にオファー可能です。

■重視する点
Javaの実務経験
特に勉強会で扱うのは「Javaオブジェクト指向プログラミング」と「JUnit入門」になります。
eラーニングコース中に添削課題がありますので、主にその解答解説を扱います。
講師経験より実務経験、知識などを重視いたします。
その他、「Git/Github」「上流工程」に対応いただけるとありがたいですが、必須ではありません。
レベル感は勉強会資料を添付しますのでご確認ください。

■今後のオファー
勉強会は毎月開催しております。継続的にオファーさせていただいます。
また、教材開発(スライド作成やスクリプト作成)が可能であれば、別途相談させていただきます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 4章演習問題.pdf
  • 4章演習解答.pdf

この仕事に似たプログラミング講師・メンターの他の仕事を探す

会員登録する (無料)