6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年06月05日に終了しました。

6/4(土)〜5(日)14:30まで6h程度 行政への後援申請のためのデータ作成や入力の仕事 [広告・イベント・プロモーション]

6/4(土)〜5(日)14:30まで6h程度 行政への後援申請のためのデータ作成や入力に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、事業企画に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

1日間

提案数

1件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 10,000
実際の支払い金額
40,000 円 ~ 50,000
製作期間
100
実際の受注者
APPD
APPD

シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 広告・セールスプロモーションに長く携わって参りました

  • 希望時間単価 1,500円~
  • 実績 219
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 96%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

プロデューサー・ディレクターとして、10年ほど広告代理店およびSP制作会社に勤務した後、フリーランスに転身。約7年のアメリカ在住歴あり(英語力は日常生活に困らない程度)。 [得意な業務]  ・Web調査、情報収集、データスクレイピング  ・グラフィックデザイン、DTP、図面制作(Illustrator、InDesign、Photoshop)  ・ネーミング、シナリオライティング、... 続きを読む

スキル
Adobe Illustrator
Excel
Adobe Photoshop
ライティング(基礎)
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
広告・イベント・プロモーション
リサーチ・調査
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
広告・イベント・プロモーション
提示した予算
5,000 円 ~ 10,000 円
依頼概要
行政区への名義後援の申請に係るデータのリサーチ業務内容をお願いいたします。

■ 依頼内容
・行政への後援申請(宮崎県、鹿児島県など)のためのデータ入力やリストアップ等

■ 想定所要時間
 ・1エリア5〜10分程度。
 ・初めの理解のために時間が必要と思いますが、慣れれれば4、5分と思います。
  20エリア程度があるため、2〜3時間半程度と思います。
 ※ 今回、スムースなやり取りができれば他の入力やデータ作成などもぜひお願いしたいと考えています。

■ 納期
 ・本日の午後 14:00頃までに応募があれば一旦募集を〆切り、スタート
 ・明日 6/5(日)14:00頃を希望(早いとよりありがたく思います)

■ フィーメント
 ・実際に実施していただきながら、所要時間を打合せしながら合意
  (時給で1,100円 ランサーズ手数料込みで 1,375円程度を想定)


■ データ作成の流れ
 ・以下のとおりです。
 ・お願いする方には、別エリアのサンプルをお送りします。

① 各行政のフォルダの中から「名義後援申請」に係る書類を開き申請書を入力。
 各市(行政)ごとにフォーマットが違い、項目名や数なども違いますが大まかな入力内容は同じです。趣意をつかみご入力下さい。
 ※ 添付イメージを参照

<基本的な情報>どの行政でも共通
 ● 申請者(団体名、住所、代表者、電話番号、メール等)
 ● 書類送付先(送付先住所、連絡担当者名、メール、ファックス等)
 ● 依頼事項
 ● その他の名義後援申請先

<エクセルのデータをもとに入力>
 ● 過去の後援名義の承認日、後援実績(ある場合)

<事業計画内容>
 ● 事業の目的:
   「いつ」、「どこで」、「ひとりでいても」。
こどもが自分で自分のいのちを守るために、具体的に「判断」「行動」する力を育む

 ● 名義後援を必要とする理由:
   ●●県内・●●市内の小学生に幅広くご参加いただき、「自分のいのちを守ること」「防災の知識・体験」をあそびの中でまなべる機会を提供することでいざというときに生き延びることのできる子どもを増やしたいため。

 ● 事業日程
  ※別紙事業計画書をご参照ください

 ● 実施場所
  ※別紙事業計画書をご参照ください

 ● 参加費・入場料の有無
  有料、※別紙事業計画書をご参照ください
 
 ● 対象者の範囲及び人数
  ※県内小学生
  ※別紙事業計画書をご参照ください


 ほとんどが「※別紙事業計画書をご参照ください」で統一

<その他の独自内容>
 ● わかる範囲で入力

<報告書> 過去に名義後援をいただいている場合
 ★ 上記は申請書ですが、場合によって報告書を一定のルールに沿って入力をお願いするかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

この仕事に似た事業企画の他の仕事を探す

会員登録する (無料)