6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年04月20日に終了しました。

教育用スマホアプリへのCocos2d-xからUnityへの移植の仕事 [IT・通信・インターネット]

教育用スマホアプリへのCocos2d-xからUnityへの移植に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、iPhoneゲーム開発に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

9件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
500,000 円 ~ 1,000,000
実際の支払い金額
100,000 円 ~ 200,000
製作期間
19
実際の受注者
わかめ
わかめ

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです

  • 希望時間単価 5,000円~
  • 実績 19
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 95%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

こんにちは! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! ▼経歴 大阪大学・大阪大学大学院(修士)にて人工知能の研究をしておりました。 卒業後、株式会社日立製作所に就職し、 ストレージのREST API開発や仮想化ソフトウェアのプラグイン開発に5年間携わっておりました。 シリコンバレーの拠点にいる外国人上司と開発について英語で会議(週1)もしておりました。 ▼可... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
ゲーム制作・開発
C#
Python
Unity
API
Java
JUnit
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
提示した予算
500,000 円 ~ 1,000,000 円
依頼概要
Cocos2d-x(C++)で作られた既存アプリのプロジェクトをUnity(C#)へ移植する作業のお願いです。

[概要]
・幼児向けの2Dゲームです。
・ロゴ表示画面、タイトル画面、設定画面、成績表画面、説明画面および、9種類のミニゲームから成るアプリです。
・対象のプラットフォームはiOS/Androidとし、対応するバージョンは使用するUnityに準じます。
・スマートフォン、タブレット両対応です。
・横画面(Landscape)固定です。

[提供可能なものについて]
・既存アプリのソースコード(C++)は提供可能です。Xcodeがあれば動作します。
 但し、一部ライブラリがSimulatorに対応できていないため、M1系Macを使用する場合は動作にはiOS端末が必要です。
・音声、BGM、効果音:すべて.wav形式で、移植元と同じものを提供します。
・画像データ、アイコンデータ:すべてpng形式で、移植元と同じものを提供します。
・アニメーションデータ:キャラクターのアニメーションデータはSpineで生成されたものを使います。
 SpineのデータはこちらでUnityで読み込める状態のものを用意しますので、Spineのライセンスは不要です。
 Spineが提供するUnity用のライブラリを読み込んで使用してください。
・フォント:移植元のビットマップフォントがそのままの形式ではUnityで読み込めないため、
 元データのフォント(ライセンスフリー)より、UnityのTextMeshProを用いて輪郭付きのフォント作成が必要です。
・パーティクル:移植元のパーティクルがParticleDesignerを使用しており、変換ツールも完全ではないため、類似したパーティクルを別途適用する必要があります。多少の見た目の変化は問題ありません。
・その他:文字データ、形状データなどでいくつか独自のjsonデータを読み込む必要がありますが、
 その部分は移植元でも同じことをしていますので、移植元のコードを参照ください。
・メニューの言語は4種類(日本語、英語、ドイツ語、スペイン語)があります。翻訳済みのテーブル(json形式)があるため、それらを読み込んでメニューを切り替える動きをさせて下さい(内容を理解する必要はありません)。

[移植の方針]
・ボタン押下時の拡縮などのアニメーションは移植元ではコーディングにより実現されていますが、UnityではAnimatorで実現できるものはAnimatorを使ってください。
・各ゲームの要素は極力prefab化してInstantiateし、ゲーム終了後にDestroyすることで、前の状態を残さないように作ってください。
・UIのパーツの整列にはLayoutGroupを使い、様々なスクリーンで形がくずれないように調整してください。
・コードレベルで流用する場合、変数名、関数名などはできるだけ元のスタイルを踏襲して下さい。


[テストについて]
・テストの実施はこちらでも行い、不具合があった場合は修正をお願いします。
・子供が扱うため、画面の連打による不具合は重点的に確認します。

[その他]
・Cocos2d-xの開発経験は不問ですが、C++のコードを読める必要はあります。
・非消費型のアプリ内課金(アイテム数は1つのみ)あります。これをUnityIAPを使って実現してください。
・Admobバナー(移植元アプリにはインタースティシャルも使用していますが、これは移植不要)を使っています。
・・動作仕様については基本は移植元と同等とし、どうしてもUnityで実現できない機能があるものについては、協議の上類似動作での回避でOKです。
・当方ではUnity2021.2.2f1を使用していますが、バージョンは調整可能です。
・アプリサイズを最適化するために、画像ファイルのSpriteには適切な解像度(Max Size)及び圧縮方式を設定してください。

ご提案とともに、Unityでの開発経験について、実績を教えて下さい。
発注前に詳細を詰めるための相談をさせて抱いた上で、決定したいと考えております。
不明な点などありましたら、お気軽にご連絡ください。
うまく行けば、継続して他の依頼もしたいと考えております。
会員登録する (無料)