6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年08月14日に終了しました。

プログラミングスクールの広告用4コマ漫画 至急の仕事 [資格・習い事]

プログラミングスクールの広告用4コマ漫画 至急に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、広告動画に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

2日間

提案数

4件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 10,000
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
2
実際の受注者
おかまき_okamaki
おかまき_okamaki

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです 絵柄が豊富☆ご連絡は24時間以内、迅速且つ丁寧にご対応いたします!:)

  • 希望時間単価 3,000円~
  • 実績 261
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

はじめまして、おかまきと申します。 ご閲覧いただき誠にありがとうございます。 私は「大阪芸術大学 デザイン学科」を卒業後、 イラストレーターとして活動をしております。 ◼︎業務◼︎ 似顔絵、キャラ作成、ポスター、ロゴ、アイコン、宣伝ポップ、チラシ、広告漫画… 様々な業種に対応可能です。 絵のタッチが豊富でご要望にお応えいたします! ◼︎実績◼︎ ... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
イラスト制作
チラシ作成・フライヤーデザイン
漫画制作・絵本作成
プロダクトデザイン・CAD
LINEスタンプ作成
その他 (デザイン)
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
Mac
Windows
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
医療・医薬
住宅・不動産
IT・通信・インターネット
金融・保険
広告・イベント・プロモーション
ファッション・アパレル
新聞・雑誌・出版
卸売・小売
美容室・サロン
恋愛・出会い・占い
婚活・ブライダル
ゲーム・アニメ・玩具
芸能・エンターテイメント
マスコミ・メディア
リサーチ・調査
塾・予備校
資格・習い事
動物・ペット
美術・工芸・音楽
スポーツ・フィットネス
旅行・観光・グルメ
食品・飲料・たばこ
自動車・バイク
流通・運輸・交通
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
資格・習い事
依頼の目的・背景
白黒とカラー
カラーモード CMYK
納品形式 au psd clip のどれかとPDFでお願いします
サイズは印刷にも対応できる程度でお願いします
著作権は弊社へ

ターゲットユーザー
プログラミング教育に少しでも興味を持ってもらえる。
ターゲットユーザー 小学生くらいの子供がいる親

制作のイメージ(構図やテイスト、使用する色味の傾向など)

【今回の漫画のキャラクター】
弊社イメージキャラクター(以下女の子)の友人
※のちに女の子をデフォルメする予定

今回の漫画で使用するキャラは、デフォルメキャラでお願いします。
のちに女の子と友達になり、同じ漫画などに出演する予定ですので
できる限り絵の雰囲気が似たような感じでお願いします。

・2021年、現代の小学生の男の子
・メガネを掛けている
・真面目
・賢いキャラ
・マンガではツッコミポジション


【4コマ漫画イメージ】

下記はあくまでも例になりますので

1コマ
主人公の男の子がお菓子を食べながら家でTVを見ている
TVからプログラミングという単語が聞こえてくる。
男の子は「プログラミング?」ってなんだろうとなっている様子

2コマ
男の子がお母さんに「ねぇねぇ、ママ、プログラミングって何?」と聞く様子。
お母さんは「プログラミング」を説明できないので少し焦り?ながら「・・・。」となる。

3コマ
お母さんが答えられないことに焦りながら、そっぽを向くような感じ(例、洗濯物を取り込まなきゃ!みたいな雰囲気で)で「学校の先生に聞いてみなさい。教えてくれるわよ」という。

4コマ

次の日
主人公は学校の先生に「プログラミングってなんですか?」と聞くが学校の先生も「・・・。」となってしまう。


詳細説明

コマ割は一般的な縦型の4コマと考えていただければと思います。
できれば、コマ一つ一つのデータが別れているのが好ましいです。

内容についての説明

全体的にシュールで面白い雰囲気が出るのが好ましいです。
イメージとしては「わたしんち」というアニメや、新聞によくある4コマ漫画(コボちゃん)とかのような感じです。


話の流れ
好奇心旺盛な小学生の男の子(主人公)が「プログラミング」という単語に興味を持つ。
お母さんに聞いても、お母さんは「プログラミング」についてなんとなくは理解しているが、子供に対してなんて説明すればいいのか分からず何も答えられない。そこでお母さんはそっぽを向く用な感じで「先生に聞いてみなさい」と提案する。次の日、学校で先生に聞いてみるが、先生もあまり理解していないため「・・・・」となってしまう。

何を表現したいのかというと、プログラミングという言葉は一般的に、なんとなく分かるが、子どもたちに言葉で説明するとなるとどう表現しなければならないのか、みんなわからないということ。

・希望するスケジュール
8/17と至急なので、対応できる方のみお願いします
対象範囲
シナリオから
ページ数
1
カラー有無
カラー
使用用途
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 2A37F0E6-FC1A-45E...
  • E14467AD-95CF-469...

この仕事に似た広告動画の他の仕事を探す

会員登録する (無料)