6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年03月16日に終了しました。

【急募】運用額1000万~1億円以上のしてきた方限定 Googleリスティング広告運用のサポートの仕事 [広告・イベント・プロモーション]

【急募】運用額1000万~1億円以上のしてきた方限定 Googleリスティング広告運用のサポートに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、リスティング広告運用に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

0件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
広告・イベント・プロモーション
提示した予算
20,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
これからGoogle広告を運用しようとしており、それを社内でできるようにしたいと考えています。

従来のように、運用をずっとお願いするスタイルではなく、まずは、1カ月~2カ月という短期間絞った上で、最新のリスティング手法からアカウント構築・キーワードの入稿の仕方について、個別にZOOMなどでレクチャーしていただければ幸いです。

近日中に、月額50万ぐらいの広告運用をしようとしているため、できれば、3月15日(月)から教えていただけると助かります。

■こちらが求めている方
・リスティング広告歴が3年以上で、累計の運用額が1000~2億以上の方
・連絡が速い人やウェブでのコミュニケーション力が高い方
・説明が分かりやすい人
・単発的な依頼になるが、「それでもいい」という方
・最新の機能(ファウンド広告やDSA等)をしっかりと理解している方
・Yahoo!広告も理解している方(そもそも、予算月50万であれば、Googleに絞った方が良い?)

(サポート期間)
1~3カ月前後

※凄く良い人であれば、広告系のお仕事があった時に依頼する可能性あり

■こちら側の力量
・Facebook広告などはやってきたので
 基本的な、CPAやCvなどの用語は理解しています。
・マッチタイプもある程度は理解しています。
・「hagakure」等の名前は知ってはいる。

■こちらが求めていること
(大前提)
現状、知識は一気に覚えたが、実際の操作方法はこれからであり
心配があるため、知見のある方に直接コンサルして欲しい。

・アカウント構造をシンプル化して最大運用できる方法を知りたい

・月50万以上を使う場合、Google一択が良いのか、Yahoo!と分散させた方が良いのか、予算配分や広告出稿法などを具体的に知りたいです。


■注意事項
ある会社さんの広告運用のサポートをすることになっているため
その会社さんのGoogleIDを直接お伝えすることができません。

そのため、ZOOMにて直接管理画面を見ながら、教えてもらえたら助かります。

初回のコンサル時に2時間~3時間前後とっていただき
その中で、キーワード出稿まで全て終わらせられたら幸いです。
他のサイトで見つかったため。

この仕事に似たリスティング広告運用の他の仕事を探す

会員登録する (無料)