6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年09月27日に終了しました。

Zoom上で開催されたイベントの紹介動画の仕事 [大学・学校]

Zoom上で開催されたイベントの紹介動画に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、新規動画作成・企画・相談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

37件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
大学・学校
依頼の目的・背景
高校生向けに行われたワークショップイベント イノチャン(正式名称第3回全国高校生社会イノベーション選手権)のイノベーション編のZoom録画データをもとに、来年度に向けた大会紹介動画の作成を依頼したい。既に大会は終了しておりZoomの録画映像を素材として用いるため撮影は不要である(ただし例えば大会実行委員会や大会プロデューサーの映像等はこちらで別途撮影することにより素材を追加することは可能)。大会概要はHP(http://innochan.x0.com/)を参照していただきたい。イノチャンは問題分析編(予選)とイノベーション編(本選)の2部構成であるが、問題分析編については参加校・人数等をテキストなどで軽く触れるに留めておき(あくまでイノベーション編に勝ち進んだんだということが分かる程度でOK)、イノベーション編に特化した動画としたい。
動画の種類
イベントの記録動画
1本あたりの時間
Zoomの映像であるため動きが少ないこともあり、2-3分程度の動画とすることを考えています。
作成動画の本数
1本
新規撮影の有無
新たな撮影は不要です。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=0yk0lhjlqeY&feature=emb_title (昨年度の、対面開催での映像)
用意してある機材
特にありませんので、相談して決めさせていただければと思います
重視する点
クオリティ、柔軟な対応、業務経験・知識
補足説明
業務としては以下のようなことをお願いしたいと考えています。完成は特段急ぎはしません。予算は昨年が撮影含め23万円であったため、10万円程度を想定しています。

・当日に撮りだめられたZoom映像から、開会式やワークショップなどの各フェーズについて動画として良さそうなシーンをピックアップしてもらう
・当日資料は映像を見ながらプロットを考えていただき適宜打ち合わせをする。
・Zoom映像はどうしても画質が粗いので、顔については適宜縮小して配置。ギャラリービュー(カメラONの人の顔が全員映る)をそのまま映して皆で作業している感を出してもいいが、映像としてメリハリがないので、適宜1人1人を映すようにするなど、動画として面白くなるような工夫を施して頂きたいと思います。
・プレゼンスライド等のZoom上の画面共有については映像が粗いようならば元データからスクショを撮り使用
・映像に合わせて適当なテキスト(字幕)を作成
プロジェクトをキャンセルしました

この仕事に似た新規動画作成・企画・相談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)