6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年08月31日に終了しました。

【イラスト制作20点】カジュアルゲーム:みんなのお仕事あるあるの仕事 [ゲーム・アニメ・玩具]

【イラスト制作20点】カジュアルゲーム:みんなのお仕事あるあるに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ゲーム・カードイラスト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ゲーム・カードイラスト制作の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

4日間

提案数

3件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
50,000 円 ~ 100,000 [AI判定] 優良価格
実際の支払い金額
80,000 円 ~ 90,000
製作期間
26
実際の受注者
なつの
なつの

本人確認 迅速かつ丁寧な仕事をお約束します

  • 希望時間単価 2,500円~
  • 実績 4
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

ご覧いただきありがとうございます。 フリーでイラストレーターをしている、なつのと申します。  広告漫画、YouTube漫画、一枚絵などのイラスト作成、キャラクター等を描いております。 過去仕事歴として、 ・スポーツトレーナー専用参考書の人体図 ・妊婦セミナー用のパンフレット作成 ・個人使用アイコン ・広告用漫画 ・YouTubeマンガ などがございます。 「可能業務、... 続きを読む

対応可能な依頼のジャンル
ゲーム・アニメ・玩具
広告・イベント・プロモーション
スポーツ・フィットネス
... もっと見る
発注者の声

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
ゲーム・アニメ・玩具
提示した予算
50,000 円 ~ 100,000 円
依頼概要
■アプリ内容

様々な職種のあるあるを探すゲーム

こちらのゲームと同系統のゲームとなります。
『発見!小学生あるある』
https://apps.apple.com/jp/app/id1485355428
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mask.shogaku&hl=ja
(問題に入ったときに表示されるイラストを描いていただきます。)


■ 依頼内容

イラスト:20点。

(お渡しする文字ベースの資料からイラストを起こしていただきます。
イラスト資料は正式契約後にお渡しいたします)

・背景6:人物4の割合で描いていただける方。
・テイストは上記の『発見!小学生あるある』のような形で子供3頭身/大人4頭身。
・納品は本使用pngデータと原画psdデータの両方をお願いいたします。
・pngデータは600×800で書き出しをお願いします。
・psdデータは1800×2400(pngファイルの3倍サイズ)で作成をお願いします。
・イラストの中から良いものをアプリアイコンやトップ絵に採用することがあります。


■料金(ランサー様手取り)

単価:3,200円
合計:20点 x 3,200円 = 64,000円


■希望納期

 9月21日(月)
 ※作業開始は9月1日予定です。

■その他(注意事項等)

・ご提案資料やポートフォリオを参考に選考させていただきます。
・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
・他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと。
・他のクライアントへ既に提案した内容の転用など。

この仕事に似たゲーム・カードイラスト制作の他の仕事を探す