6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年08月18日に終了しました。

住宅ビルダー「住文舎」のタグラインとキャッチコピーの仕事 [広告・イベント・プロモーション]

住宅ビルダー「住文舎」のタグラインとキャッチコピーに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、キャッチフレーズ・コピーライティングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

キャッチフレーズ・コピーライティングに関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

44,000円

募集期間

14日間

提案数

387 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
44,000
実際の受注者
komikuraguo
komikuraguo 本人確認
40代ママライター!これまでの人生を糧に、ターゲットに届く言葉を紡ぎます。
①とことん「聴く」からはじめるオーダーハウス          住文社 ② なにげない毎日に、笑顔があふれる家 以上のような流れになります。 いかがでしょうか。 ご検討の程、宜しくお願い致します。

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
広告・イベント・プロモーション
依頼概要
【依頼内容】
当社のタグライン(肩書き)と、当社に興味を持ってもらうためのキャッチコピーを募集致します。当社は宮城県仙台市にある注文住宅やリフォームを手掛けている住宅ビルダーです。具体的なご提案に入る前に行うヒアリングにおいて、お客様のこだわりや、イメージをお伺いし、お客様とともに「家づくりの軸」を考えることを重視しています。そのことにより、完成した際には、自分たちで決めた内容が盛り込まれ、満足とともに、周りの人にも、つい自慢したくなるような家づくりを目指しています。

〇〇〇〇の家づくり   ・・・①
 住文舎
「キャッチコピーの文言」・・・②

①タグライン → 当社の機能や役割をお客様から見て分かりやすい肩書にしたもの
         (〇〇の家づくり というのはサンプルです)
②キャッチコピー → 当社のターゲットとする顧客層の興味関心を引き出すコピー。

【当社をどう感じてほしいか】
依頼するタグラインとキャッチコピーを見た見込み客が、以下のような思いを抱いて頂けるようなコピーをお願い致します。

「くらしのイメージを考え、テーマのある家づくりがしたい」
「ハウスメーカーの作品づくりに加担するのではなく、自分たちで決める家づくりがしたい」
「家の出来上がりが生活の完成ではなく、この先も必要に応じて手を入れながら、流行りを追いかけるのではなく永く愛着をもって暮らしたい」

▽当社の概要
【社名】 株式会社住文舎(じゅうもんしゃ)
【代表者】 牧田誠司
【設立年月日】 平成12年10月2日
【事業内容】  主に注文住宅の設計施工、監理とそれに付随する建物プロデュース   
   
▽当社のコンセプトなど
【経営理念】
家づくりを通じて、お客様の中にある、大切に感じていることを一緒に考え、具体化することで、オーナーシップが感じられる暮らしづくりをサポートします。参考として、北欧の暮らしに流れている、ゆるやかな時間、自然に対する謙虚さ、豊かでゆったりとしたライフスタイルを提案していくことを念頭に家づくりを行っています。

【社名由来】
住文舎とは、「住まい人の文化を創造する会社」という意味です。家づくりを通じて、今まで感じられなかった感動を覚え、新たにこんなこともやってみよう、こんなことにも興味をもつようになった、などと、一人々々の文化を創造してもらいたい、という願いを込めた社名です。

【事業のコンセプト・事業の特徴】
家づくりの内容としては、内装については本物の木や塗り壁にこだわり、経年の変化を楽しめるような仕様を提案しています。また将来にわたりリフォームしにくい部分である耐震性や断熱性にもこだわった家を提供しています。

間取りは将来の生活スタイルの変化に対応しやすいようなプランの提案、また未確定な将来のことを気にするよりは、今を生きる人にとって必要なものをしっかりと考えられるような提案を心がけています。

他社のデザインやスペックの情報収集することで、かえって本当に自分たちが欲しいものは何か、が見えなくなっているお客様が多いのが現状です。家づくりが進むにつれ迷い、つまらなくなっている方に対して、しっかりとお客様にふさわしい「くらしづくり」を一緒に考えるようにしています。



▽当社の主なターゲット顧客層と、顧客層の属性

【ターゲット顧客層】
・新築およびリフォームを検討しており、他社と比較検討している方
・30代中頃~50代の女性(奥様)に共感してもらうコピー

【顧客層の属性】
・ご自身で理想としたり憧れていたりする、暮らしぶりや生活スタイルがあり、それを家づくりを通じて実現したい人
・従来通りのハウスメーカーの規格品ではしっくり来ていない人
・家族と、住まいに求めることを話し合っている方(家族で理想とする生活スタイルをある程度共有できている方)

▽参考情報
●当社サイト: http://juumonsha.com/

●ベンチマークしている競合のサイト:(以下とは違うコピーを希望)
北欧の家http://hokuostyle.jp/
みのり建築舎https://minori-kenchiku.jp/column/53557

▽重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切なコピーを提案していただける方
・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方


▽注意点・禁止事項
・他で登録されている商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
・他のクライアントへ既に提案した内容の転用


▽その他のコメント
コンペによりご提案頂いた内容を精査し、1件を採用します。

既に複数の方からのタグラインとキャッチコピーをご提案頂いております。誠に有難うございます。ご提案のなかに社名を間違っている方がおられます。今後アップを予定されている方はご留意いただければ幸いです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

(正)住文舎 (誤)住文社 
■当社タグラインに「〇〇〇の家づくり」というのが多いです。おそらくサンプルとして記載
しているので、その文言に沿った方が大半なのかと思います。ただし、「〇〇〇の家づくり」は
あくまでサンプルです。この文言に固執せず自由に当社のタグラインを定義いただけると幸いです。

例:〇〇〇アドバイザー、 とか、 〇〇〇の相談所 などのようなもの

■依頼内容をよく熟読いただきご提案頂いている方が多く見られます。そのため、ご提案の言葉が依頼内容からピックアップされたものが多いですが、タグラインとキャッチコピーは内容にはない言葉を選んでいただいても構いません。音や文字の並びから心地よさを感じ、的確に仕事内容が表現でき、また(何を目指している企業か)が分かりやすい言葉があれば、ぜひご提案いただければと思います。
■ 選んだ理由

タグラインやキャッチコピーを考えるにあたり、弊社内でもかなりの数のキーワードを検討しておりました。今回応募いただいた中(383件)のうち、的確に内容を踏まえている提案、そして私たちが考えていたキーワードではなく、さらに言い当てている言葉が入った提案を7つに絞りました。その中より、タグラインを中心に検討し、最もふさわしいと感じた一点を選ばせていただきました。またタグライン、キャッチコピーだけとらえると素晴らしいものがありましたが、片方のみのご提案は今回は候補から外させて頂きました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

応募いただいた383件は全て時間をかけて読ませていただきました。知恵が利いているもの、リズムのよいもの、なるほどと感心したもの。たくさんございました。プロアマ問わず、限られたお時間と資料の中で、お伝えしきれていない行間を読み取り、お考えいただいた全ての方に感謝申し上げます。世の中は変革の時期です。オンラインを通じてオンデマンドに応え、喜んでいただける方がたくさん待っております。これからも「これは」というご提案を頂き、皆様の益々のご活躍をお祈りいたします。とても楽しい機会でした。有難うございます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • (住文舎)事業コンセプトシート・2...

この仕事に似たキャッチフレーズ・コピーライティングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)