6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年07月20日に終了しました。

大手パソコンメーカーの紹介動画作成(90秒~)【初心者大歓迎・賞金以外の特典も】の仕事 [広告・イベント・プロモーション]

大手パソコンメーカーの紹介動画作成(90秒~)【初心者大歓迎・賞金以外の特典も】に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、新規動画作成・企画・相談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

150,000円

募集期間

29日間

提案数

82 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
150,000
実際の受注者
hunch.
hunch. 本人確認
映像クリエイターチームです。クライアント様の意向に沿った撮影・編集を行なっております。
初めまして市川翔太です! 今回私の実力を十分に発揮できる案件でしたのでご応募させていただきました! 【動画URL】 https://youtu.be/RwekizUj6ww 【私が見つけた日本HPの魅力】 私が見つけた日本HPの魅力は創業80年以上の長い歴史です。 HPはその長い歴史の中で様々な偉業を成し遂げられていることがわかりました。しかし私も含めそうしたHPの歴史について知っている人はあまりいないように感じます。 そこで多くの人に興味を持ってもらうためのコンセプトとしまして、 「人に話したくなるような会社」 というコンセプトで動画を作成いたしました。 というのも私が最初にヒューレッドパッカードさんを調べた時、社名がコイントスで決まったもっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
広告・イベント・プロモーション
依頼概要
【集まれ!駆け出し動画クリエイター!】
駆け出し動画クリエイターのあなた!自分の力を試してみるために参加してみませんか?たくさんの逸話やエピソードがある大手メーカー・日本HP(ヒューレット・パッカード ※企業概要は下記記載)ですが、ぶっちゃけ、そこまでそれを知っている人が多くないんです。だから、それを伝えるための手段が作りたい。動画制作初心者も大歓迎ですので、お気軽にどんどんご応募ください!

▼依頼詳細
「私が見つけた、日本HPの魅力」というテーマで、90-120秒程度の長さの動画作成をお願いいたします。

動画のターゲットは以下です。
・日本HPを知らない人
・日本HPのロゴをみたら「あ、みたことはある!」程度の理解の人

表現方法は自由です。
日本HPについて調べていただき(参考情報は下記記載)ぜひ、あなたが感じた特徴を映像にしてください!なお、別添の写真等は使用いただいても、いただかなくても結構です。

▼納品物の形式など
サイズ:1920px×1080px
形式:mp4
長さ:90-120秒

▼提案時のお願い
・サムネイル画像を提案に張り付けてください
・動画はYoutubeにアップロードし、リンクを提案文に記載ください
・「私が見つけた、日本HPの魅力」について、提案文に記載ください

▼選考において重視する点
ご自身で色々とお調べいただいた上で、あなたの視点で一番「魅力的」だと感じた内容を反映した動画を作成してください。動画作成のスキルはもちろんですが、視点も評価基準とさせていただきます。

▼当選と参加報酬
当選/1名/11万円(計11万円)
参加報酬/4名/1万円(計4万円)

▼賞金以外にも!豪華特典ありのコンペです!
1:参加報酬該当者4名には、別途直接依頼にてお仕事を発注!
同時開催の「シナリオ部門」採用作品の動画化を別途お仕事として直接依頼させていただきます(報酬¥40,000/1名につき)

2:応募者全員をコンペ関係者との交流会へ優先してご招待!

***

【HP(ヒューレット・パッカード)はどんな会社?】
1970~80年代、まだ珍しかった腕時計型情報端末やタッチスクリーン搭載PCを開発したHP。モノづくりに対する飽くなき冒険心は、1938年にカリフォルニアにある小さなガレージで芽生えました。
スタンフォード大学で電気工学を学んだビル・ヒューレットとデイブ・パッカードの2人は、恩師であるフレッド・ターマン教授のすすめで、わずか538ドルの運転資金を手にHPを立ち上げました。
20代半ばとまだ若い彼らが最初に生み出したのは、音声装置のテストに用いられるオーディオ発振器「HP 200A」でした。デイブは我々が経験豊富であると見てもらいたかったからだと、その命名理由を回顧しますが、この発振器からHPの歴史は紡がれていくこととなります。
2019年に日本シェアNo.1のPCメーカーとなったHP。
今日に至る皆様からのご支持、そして当社の確固たる技術力は2人の同級生の”背伸び”から始まったのです…。

その他、HPについての逸話はこちらその他、HPについての逸話はこちら
https://jp.ext.hp.com/hp-information/about-hp/history/
たくさんのご提案ありがとうございます!

今回、【コンペ】となります。

プロジェクトとご認識されている方がいらっしゃるようです。
依頼内容の記載がわかりづらかったら大変申し訳ありません。

もしよろしければ、再度依頼内容をご確認いただき、
ぜひぜひご提案いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
たくさんのご提案ありがとうございました!
すべてしっかりと拝見したうえで、選定させていただきます。

なお、当選発表は以下のイベントにて行いますので、よかったらぜひご参加ください!

▼イベント内容
オンラインでクリエイティブを体験しよう!(グラフィックレコード講座&チャレンジ+コンペ結果発表!)Try Online 3rd stage-Supported by 日本HP

▼イベント詳細
https://www.lancers.jp/lab/detail/342

▼概要
日時:2020年7月29日(水) 19:00~21:00
参加:無料
場所:オンライン
※zoomのリンクは、イベント参加予約者に別途ご案内いたします。

---
※イベントに参加しなくても、選考対象にはなります。
日本HP(ヒューレット・パッカード)のコンペにご参加いただき、誠にありがとうございました!
もしよろしければ、コンペに参加された皆様に、アンケートにもお答えいただきたく、ご連絡を差し上げました。
何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします!

▼アンケートタスクはこちら(所要時間1分程度)
https://www.lancers.jp/work/detail/3117055
■ 選んだ理由

数多くのご提案の中から、本当に迷いましたが、以下の理由で当選とさせていただきました。本当に素敵なクリエイティブ、ありがとうございました!!

•ありものの画像をそのまま使うのではなく、細かいアニメーションと組み合わされており、そのエフェクトがスムーズで無駄がない
•シェアの話や日野の品質の話など、社員が作ったかのようにポイントを網羅していただいている
•かつHPっぽくないところがいいと思います!
•音楽もPOPで心地よかった

■ 提案者全員のお礼・コメント

提案をいただけた皆様、ありがとうございます。みなさまからさまざまな視点で紹介いただき、「そういうところも知っていただけたのか!」と驚きもたくさんありました。迷いに迷いましたが、選定させていただきました。

今後もできる限り、こういった取り組みをしていきたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

なお、参加報酬の4名の方々には、依頼文に記載のとおり、別途お仕事をご相談させていただきます。改めてご連絡差し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • G224852122002_JPG...
  • G227720122002_JPG...
  • G6608001042007_JP...
  • HPI_logo_white_rg...
  • HPI_outline_logo_...

この仕事に似た新規動画作成・企画・相談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)