6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年01月20日に終了しました。

不動産に興味のあるライターさん募集!宅建おもしろ動画のラフ台本&解説文作成【採用者に大量発注予定】の仕事 [住宅・不動産]

不動産に興味のあるライターさん募集!宅建おもしろ動画のラフ台本&解説文作成【採用者に大量発注予定】に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、シナリオ作成・脚本制作・小説作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

シナリオ作成・脚本制作・小説作成に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

11,000円

募集期間

10日間

提案数

10 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
11,000
実際の受注者
Symapse
Symapse シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです
うさぎの耳のような温かいアンテナを立てて、必要な方に必要な「ことば」をお届けします。
修正したものを添付します。 せっかくなので、そのまま2案とも提案します。 解説をわかりやすくしました。 代理人のほうのシナリオを、より的確な例に変えました。 「ただし~」を盛り込みませんでしたが、当然不動産屋さんにはわかるだろうということで、盛り込んだものも作ることが可能だと思います。 ご検討よろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
住宅・不動産
依頼概要
当社は不動産会社向けのコンサルティングや、不動産資格の取得支援を行なっている会社です。
「不動産業界に興味がある」
「不動産業界の経験がある」
「不動産に詳しいわけではないけれど、何かを調べて文章を書くのは得意」
というライターさん、是非、当社に力を貸してください。

■依頼の目的/概要
現在、当社は「宅地建物取引士(宅建)」の資格取得を支援する講座を提供しています。
また、これに付随して、宅建の勉強に役立つコンテンツを様々なかたちで発信しています。
そして今、企画・制作を進めているのが、芸人さんのコントを絡めた「宅建用民法解説動画」です。

○実際に制作した動画(コント部分のみ):
・表示の錯誤
 https://www.youtube.com/watch?v=9umn5TfE4lA

・動機の錯誤
 https://www.youtube.com/watch?v=El76nj37Je4

こうした動画をさらに数十本制作しようと計画しており、台本作成をお手伝いいただける方が必要です。
今回のコンペで採用となった方には、残りの案件をまとめてお任せできればと考えています。
※採用者への発注目安は40本16万円分程度(手数料含)を予定

■制作物について
まずは添付ファイルをご確認ください。上述の動画2本の元となった台本です。
ご覧いただければ分かりますが、

・面白くする(コントに仕上げる)のは芸人さんのため、台本部分は骨組みだけでOK
・芸人さんにも基本的なことは理解してもらわなければならないため、解説は丁寧に
・1本あたりの文字数は1000~1500字程度

といった点だけが注意事項です。

■募集する作品
添付ファイルと同様の形式で、次の2テーマを作成してください。

 ――――――――――――――

1:虚偽表示
相手方と示し合わせたうえで、実態の伴わない虚偽の契約を締結した場合、その契約は無効となる。ただし、虚偽の契約のつもりだったのに、該当の財産・権利が善意の第三者に転売・譲渡されてしまった場合には、契約の無効を主張できない。

2:本人のための行為と示さない代理
代理権を与えられていたにも関わらず、その代理人が代理人であることを示さずに締結した契約は、代理権を与えた者(本人)ではなく、代理人個人と相手方との契約になる。
ただし、相手方がその人物を代理人と知っていた(悪意)、または知り得た(有過失)場合は、契約の効果は代理権を与えた者(本人)に帰属する。

 ――――――――――――――

■重視する点
・意欲のある方は何案でもご提案いただいて結構です!
・台本や脚本、シナリオ等の作成経験は不問です。
・面白さよりも、芸人さんや視聴者に分かりやすく伝わるかどうかを重視します。

ご不明点等ありましたらお気軽にご質問ください。
たくさんのご提案をお待ちしております!
ファイルを添付しました。
提案がもう少し欲しいため、条件を3点、変更させていただきます。

1.募集期間を2020年1月20日(月)まで延長させていただきます。

2.提出作品は、「虚偽表示」と「代理」の両方ではなく、どちらか1テーマで構わないこととします。

3.各テーマの「ただし」以降を、無理に1本の台本に反映しなくても構わないこととします。

既にご提案いただいた方には恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
※変更前の条件でご提出いただいた方は、変更前であることをプラスに評価させていただきます。
■ 選んだ理由

分かりやすいシンプルな構成ながらも、興味を引かれる展開のシナリオで、素直に「他のテーマも読んでみたい」と感じました。採用させていただきます。素敵なご提案ありがとうございました!

■ 提案者全員のお礼・コメント

今回はややこしいお願いにもかかわらず、皆さん様々なシナリオを考えていただきありがとうございました。正直なところ、非常に難しい選考でした。
また皆さんのお力をお借りしたい案件が出てきましたら、ご相談させていただけたらと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 20200109_サンプル用台本....

この仕事に似たシナリオ作成・脚本制作・小説作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)