6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年08月30日に終了しました。

市内(人口50万人と人口9万人の2市)の中学校と小学校の住所を エクセルのセルに入力して頂く作業ですの仕事

市内(人口50万人と人口9万人の2市)の中学校と小学校の住所を エクセルのセルに入力して頂く作業ですに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、データ収集・入力・リスト作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

23件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
10,000 円 ~ 20,000
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
11
実際の受注者
APPD
APPD

シルバー 認証済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のランサーです 広告・セールスプロモーションに長く携わって参りました

  • 希望時間単価 1,500円~
  • 実績 220
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 97%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

プロデューサー・ディレクターとして、10年ほど広告代理店およびSP制作会社に勤務した後、フリーランスに転身。約7年のアメリカ在住歴あり(英語力は日常生活に困らない程度)。 [得意な業務]  ・Web調査、情報収集、データスクレイピング  ・グラフィックデザイン、DTP、図面制作(Illustrator、InDesign、Photoshop)  ・ネーミング、シナリオライティング、... 続きを読む

スキル
Adobe Illustrator
Excel
Adobe Photoshop
ライティング(基礎)
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
広告・イベント・プロモーション
リサーチ・調査
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
学区ごとに住所の枝番までシートに入力して、検索により 学区が何中学校になるかまた、何小学校になるかを、自動で検索させることを目的としています。
その為、市役所で出ているPDFのもの(鹿沼はもう少し大雑把なものになります)を参考に、何番地何号まで入力をしていただくことになります
とはいえ、 宇都宮市 星が丘 の 星が丘という地名はすべて ○○中学校 及び ○○小学校 という状況も多いので、すべてが枝番が必要なわけではありません
依頼の継続性
ランサーに相談して決めたい
作業内容
ランサーに相談して決めたい
依頼詳細
市内(人口50万人と人口9万人の2市)の中学校と小学校の住所を エクセルのセルに入力して頂く作業です

市役所から出ている、中学校と小学校の学区を指定している住所一覧があります。こちらはPDFであり(民間企業でガッコムなどでも住所はデータとして掲載もあります)
例:宇都宮市泉が丘6-1-1 ← A中学校
  宇都宮市泉が丘6-1-2 ← B中学校
というように セルに 宇都宮市泉が丘6-1-1 という具合に入力してもらう作業です

下記参照
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/gakko/gakko/tugaku/index.html

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/gakko/gakko/tugaku/1006342.html

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/342/akebono20180828.pdf


始番号
番   枝
1   1

終番号
番  枝
2   4

上記の時には
宇都宮市●●町1-1
宇都宮市●●町1-2
宇都宮市●●町2-1
宇都宮市●●町2-2
宇都宮市●●町2-3
宇都宮市●●町2-4
というような入力になります



内容につきましては
学区ごとに住所の枝番までシートに入力して、検索により 学区が何中学校になるかまた、何小学校になるかを、自動で検索させることを目的としています。
その為、市役所で出ているPDFのもの(鹿沼はもう少し大雑把なものになります)を参考に、何番地何号まで入力をしていただくことになります
とはいえ、 宇都宮市 星が丘 の 星が丘という地名はすべて ○○中学校 及び ○○小学校 という状況も多いので、すべてが枝番が必要なわけではありません

自動検索でヒットすればことが足りるので、市役所のPDFで枝番まで学区指定が及んでいるところは(1-1~2-45まではA中学校だが 2-46~はB中学校という常態)それらもセルに入力していただくという事になります

セルの入力配置は(目的からもっと使いやすい方法があるようでしたらぜひ教えてください)

Aセル ← 宇都宮市
Bセル ← 星が丘
Cセル ← 1 (1丁目2番3号、または1丁目2番地3)
Dセル ← 2 (1丁目2番3号、または1丁目2番地3)
Eセル ← 3 (1丁目2番3号、または1丁目2番地3)
Fセル ← 上記A~Eを連結する※こちらは関数と思いますので入れておいていただくと助かります

Gセル ← 中学校名 ○○中学校 という表示
Hセル ← 小学校名 ○○小学校 という表示

 ※繰り返しになりますが、C~Eはすべての 丁目(C)、番地(D)、号(E)が必要なわけではありません。全部やると作業量も多くなってしまいますので、
  星が丘の1丁目も2丁目もすべてが同じ学区である場合は、 星が丘で学区がヒットするので、そこまでの入力で問題ありません。 

入力ルールとして スペース 半角は使用しません また 丁目、番地、番、号も使用せず すべて大文字ハイフン-でつないでください

鹿沼の参考
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/manage/contents/upload/5ca34387a41db.pdf
14:25
納品ファイル形式
Excel
補足説明
設定なし

この仕事に似たデータ収集・入力・リスト作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)