6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年08月23日に終了しました。

「水島あやめの生涯ー日本初の女流脚本家少女小説作家ー」表紙周りデザインの仕事

「水島あやめの生涯ー日本初の女流脚本家少女小説作家ー」表紙周りデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、装丁・ブックデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

装丁・ブックデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

装丁・ブックデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

21,600円

募集期間

13日間

提案数

20 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
cogaDN
cogaDN ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
余白を創るデザイン
はじめまして。 このたび「水島あやめの障害」カバーコンペに応募のcogaDNと申します。 色違いで「白」と「紫」の2パターンを提案させていただきます。 レトロな女流作家をイメージしました。 よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼概要
本書の表紙周り(表1、背の部分、表4、前袖)のデザインをお願いいたします。

添付のデータを自由に活用してください。
全部使用しなくても大丈夫です。

流通書籍(全国の書店&ネット書店で販売)1,000部予定。



【概要・特徴】

「水島あやめ」に関しては類似書籍がない。伝記+研究書。

内容の参考資料としては目次のゲラを参照してください。



【読者対象】

一般(大人)。


【依頼詳細】

<本書の体裁>四六判・上製本・本文タテ組み、右綴じ

表紙とカバーは同柄のカラー4色・本文、墨1色で256ページ+本扉・口絵4色8頁
ISBN:978-4-86618-081-6 C0095 NDC914
本体価格¥2,800+税




1:表1(表紙)

タイトル:水島あやめの生涯

サブタイトル:日本初の女流脚本家少女小説作家

銀の鈴社



2:背表紙・・・背幅は10ミリ程度

(1)書名    タイトル   水島あやめの生涯

(2)書名    サブタイトル 日本初の女流脚本家少女小説作家

銀の鈴社(一番下に小さく)



3:表4(裏表紙)

バーコード、ISBN、本体価格






4:前袖

4色、縦書き

200字程度の紹介文を導入。(現時点で完成していないので、そのスペースだけ空けておいてください。)
■ 選んだ理由

著者の意向で選定させていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

今回も素敵な多くの作品をありがとうございました!
社内でも意見が分かれて迷ってしまうほど、嬉しい悩みでした。
今後ともよろしくお願いします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • もくじ.pdf
  • すみれ1.jpg
  • すみれ-2.jpg
  • つゆくさ.jpg
  • 梅.jpg
  • 萩-1.jpg
  • 萩-2.jpg
  • 執筆中.psd
  • 著書1.psd
  • 13)原稿「高齢化社会と…」.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た装丁・ブックデザインの他の仕事を探す