-
Okabayashi 埼玉県
スタートアップ・中小企業での財務会計・管理会計・経理の立上げが得意なコンサルタント
- 13 件 満足 0 件 残念
-
3 人 リピーター
-
887,428 円 総獲得報酬
初めまして。
経理や財務、新規事業立ち上げ等の領域で活動してきました岡林と申します。
現在38歳、所沢市在住です。
税理士事務所に勤務していたころ、問題意識のあった「中小企業の根本的な収益性を改善したい」をミッションとして、主に実店舗を持っている企業様向けに価値のあるサービスを提供して行けたらと思っています。
以下のようなサービスを提供中です。
・決算書に基づく財務診断・経営分析アドバイザリー
・経理業務のDX化支援、IoT事業の立上げ支援
・経理部の構築・立上げ支援(内製化の支援)
・管理会計による経営者の意思決定支援
・決算書の見方やファイナンスについての教育支援
(会計・財務以外の業務も請け負い可能)
・MEO対策&ストリートビューの制作
・LINE公式アカウントやLステップ、エルメ等のLINEマーケツールの導入支援
・道案内動画や企業PR動画の制作
・ホームページの運用やLP制作とプロモーション施策支援
上記の他にも中小企業のあらゆる困りごと、課題解決に協力して行けたらと考えておりますので、気になった法人担当者・経営者・投資家の方がおられましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
<ここが強み!>
数値に落とし込む、数値に基づいて語る、をモットーにしています。
管理会計が得意分野のため、CVP分析・投資意思決定の判断、企業価値の算定、KPIの設定やCPAの把握等、最終的には企業利益の数値を改善することにコミットして行きたいと思います。
活動拠点は所沢市及び東京都ですが、案件によってはフルリモートにて業務請負が可能ですので、全国どこからのご依頼でも問題ございません。
当方のスキルや経歴などもぜひご覧ください。
どうぞよろしくお願い致します。
【日常的に使っているツール】
作業系:Excel / Word / (Google Workspace)スプレッドシート / ドキュメント / スライド等全般
チャット系:Slack / Chatwork / Discord /メッセンジャー / WeChat / LINE(&LINE公式)
HP系:WordPress / WIX / さくらサーバ / ロリポップ / Googleアナリティクス / サーチコンソール
管理系:MFクラウド / Trello / backlog / Flam / ChatGPT
EC系:Amazonセラー / YAHOOストア / Stores -
ニロさん 東京都
最高の記事品質&スピーディな対応なら私にお任せください
- 3 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
2,134 円 総獲得報酬
はじめまして、ニロさんと申します。
ライティング・記事の執筆を専門として活動しています。これまでに、エンジニア転職、競馬、アダルト、ゲーム系など、多岐にわたるテーマで記事作成を行い、クライアント様から高い評価をいただいております。様々なジャンルに対応できる柔軟な執筆力を武器に、今後もさらに多くの案件で成果を上げていくことを目指しています。
【スキル】
・記事作成: 幅広いジャンルに対応したSEO対策を意識したライティング
・リサーチ: 信頼性の高い情報源を基にした正確な調査と分析
・コミュニケーション: クライアント様のニーズを的確に理解し、要件を満たすコンテンツの提供
【経験・実績】
・エンジニア転職関連の記事作成: 転職市場のトレンドやエンジニア業界のニーズを踏まえた記事執筆(※複数記事のSEOランキング5位以内)
・競馬記事: 分析結果に基づく競馬予想や競馬関連ニュースの執筆
・アダルト系メディアの記事: 需要に合わせたコンテンツ制作とSEO対策の実施
・ゲーム系レビュー記事: 新作ゲームのレビューや攻略記事の執筆(※メディアからアフィリエイト売上月20万以上達成))
・企業メディアのコラム記事:記事のリライトや画像作成
・美容系の記事:脱毛系の記事の執筆
【使用できるツール】
・WordPress: 記事の作成・投稿、SEOプラグインの活用
・ChatGPT: AIを用いたライティングの効率化とコンテンツ提案(※記事執筆の補助に使用)
・Claude: 高度なテキスト分析と要約の活用(※記事執筆の補助に使用)
【稼働時間】
・平日: 18:00~23:00
・土日・祝日: 9:00~23:00
急ぎの案件や修正作業にも柔軟に対応可能です。特に、SEO対策やコンテンツマーケティングに重きを置いたライティングに強みがあります。長期的なパートナーシップを目指し、誠実かつ迅速な対応を心がけております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご不明点やご相談などがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。何卒よろしくお願い申し上げます。 -
Daigo 東京都
IT・テック業界の調査・分析・戦略立案・商品企画はお任せ下さい
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
【はじめに】
国内外のIT・テクノロジー業界において、調査・分析・戦略立案・商品企画の経験を重ねて参りました。直近では、電機セクターにてプロダクトオーナーとして担当ハードウェアビジネスの黒字化や、他ベンダーとのプロダクト連携・ビジネス開発をリードしました。香港大学でMBAを修了しております。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【稼働時間】
土日祝含め、ご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。
【経歴詳細】
2023年07月〜2023年12月
Japan GTM Strategy
• 台湾クラウドSaaS事業者に対して、日本市場参入に向けた市場規模算出 (4.7K+ prospects, JPY 37B+ MRR)、営業・マーケティング体制の立案、見込顧客リストの作成により、Go-To-Marketイニシアチブを支援
• 当該事業者CSO、COOとの議論を重ねてGo-To-Market戦略を精緻化
2022年04月〜2023年02月
Business Operation, Country Lead Support
• Japanカントリーマネージャー、セールスチームリーダーの意思決定を営業数値の定量分析を通じてサポート
2020年04月〜2022年04月
Product Manager, Desktop PC & Projector Business Owner
• 市場分析、製品ポートフォリオの見直し、競争力のあるゲーミングおよびミニPCの投入により着任から18か月でデスクトップPCビジネスの黒字化を達成。プロジェクターにおいても検証・ローカライズによりスマートデバイスを投入。
2008年10月〜2017年02月
Mobile Market Research
• リサーチ業務として、モバイル関連市場の販売実績・予測レポートを毎四半期作成。独自の市場シェア推計モデルを用いて高精度の販売実績数値を提供することにより、調査協力者との強固な信頼関係を築いて重要情報を入手。当該情報を予測モデルに反映することにより、次年度の販売予測数値は95%以上の精度を維持。 -
前田晋弥 大阪府
このユーザーが、生成AI活用普及協会(GUGA)が提供する『生成AIパスポート試験』に合格した、生成AIを安全に活用できる人材であることを証明するマークです。
IT導入や情報セキュリティや、主に製造業のお客様に対し、AI・IoTの導入サポートをしています。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
2002年より、中堅企業のSEとして、システム開発を9年、システム運用を9年、計18年経験しました。
現在は、中小企業のITに関する相談受付・システム導入を担当しています。
▼可能な業務/スキル
・中小企業のIT経営サポート
・PMSやISMSの認証取得サポート
・AI・IoT関連のコンサルティング
▼資格
・AI実装検定S級
・AI・IoTマスターコンサルタント(AIPA)
・CISSP(ISC2)
・G検定[2021#1](JDLA)
・E資格[2021#2](JDLA)
・IoTシステム技術検定[中級](MCPC)
・ISO/IEC 27001内部監査員(JATA公認コースISMS)
・ITコーディネータ
・ITサービスマネージャ
・ITストラテジスト
・システムアーキテクト
・システム監査人補(SAAJ/ASA)
・データサイエンティスト検定リテラシーレベル
・ネットワークスペシャリスト
・モバイルデバイス技術検定[2級](MCPC)
・ワイヤレスIoTプランナー(MCPC)
・公認情報セキュリティ監査人補(JASA/CAIS)
・情報処理安全確保支援士
▼実績例
・製造業T社様(大阪府):情報セキュリティマネジメント指導業務の中で、情報セキュリティ自己診断サポート、情報セキュリティ規程の改訂、情報セキュリティ対策実行計画書の作成、等をサポート。
・製造業M社様(静岡県):M社様の経営課題に対するAI導入をサポート。
・油圧装置メンテナンス業R社様(福岡県):R社様の新規事業ビジネスに関するアイディアを提案。
・印刷・広告業S社様(北海道):「業務DXによる効率化」、「組織・風土の変革」、「新規事業DX」に関する提案を実施。
・製造小売業K社様(香川県):「社内データ+オープンデータの活用」、「SWOT分析から抽出した新規事業アイディア」、「2030年度を見据えたロードマップ作成」を実施。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
▼得意/好きなこと
・得意:人に教えること(前職で、新人教育やエンジニア教育の担当経験アリ)
・好きなこと:ボードゲーム、読書(小説など)、映画・アニメ、等