6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

不動産のホームページ

2

0

TARO@STUDIO Designer

不動産のホームページをポートフォリオとして作成いたしました。
シンプルかつ品のあるデザインがポイントです。

カテゴリー
ランディングページ (LP) 制作
業種
IT・通信・インターネット
場所
東京都
参考価格

100,000 円

最終更新日

2022年10月27日

制作者

TARO@STUDIO Designer
TARO@STUDIO Designer (taro0514)

ノーコードツールであるSTUDIOを使用した”高品質”かつ”低価格”な新時代のサイト制作です。

  • 7 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 東京都

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
STUDIO DesignerのTAROと申します。

ノーコードサイトツールである「STUDIO」を使い、ホームページを制作いたします。
まず”コードは書かないのか?”という不安をもたれる方もいるかと思います。
まずは是非ポートフォリオ欄で、STUDIOで作成したTARO DESIGN事業サイトをご覧ください。
アニメーションが得意なのでファーストビューのようなエフェクトにご期待ください。

【スキルの客観的指標】
STUDIOの知識は公式サイトのチュートリアルで学習する方法が一般的ですが、
当方はそれに加え、億越えインフルエンサースクールのSTUDIO専門講師から直接スキルサポートをしてもらっています。

以下STUDIOの3つの特徴になります。
①これまでのホームページ制作と比較し、開発工数を削減できるため比較的”低コスト”で制作することができます。

②コードを書かないため、一般的なWeb制作会社様と比較して”迅速な納品”を可能にします。

③またツールの特性上、テンプレートベースではなく、オリジナルのデザインで制作するため、ご要望に沿った”柔軟なデザイン”が可能です。

STUDIOはこれからの時代の新しいWeb制作のカタチになると確信しております。是非おまかせください!

【経歴】
2021年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 卒業
2022年4月 大手IT企業入社
2022年現在 メディア関連の開発プロジェクトにてSEとして業務推進の一部を担っています。

【稼働時間】
・平日は5時間(平日は会社勤めのため)、休日は10時間稼働いたします。
※あくまで目安です。お仕事をいただいている場合の労働時間はこの限りではありません。
・進捗のご報告や不明点のご相談を適切に行います。


【資格等】
・基本情報技術者試験
・TOIEC780

あくまでもホームページ制作は事業にとってスタートであると意識しております。
私の会社員としての仕事はプログラマーとしてコードを書くのではなく、SEとしてプロジェクトを推進することです。実際に自分の手で0から1を生み出したい、という思いがWeb制作を始めた理由の一つです。
そんな自分の制作を通じて事業の発展の一歩に貢献できれば幸いです。
どうぞお気軽にお声がけください。

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
TARO@STUDIO Designer

最終ログイン:30日前以上