6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
小田 純隆

小田 純隆

システム開発およびシステム保守の要件定義とプロジェクト管理を得意としています。


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

1

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

システム開発およびシステム保守の要件定義とプロジェクト管理を得意としています。

ITコンサルタントとして14年継続して仕事をしています。
大手顧客の大型案件における、システム提案/要件定義/プロジェクト管理を行っています。
<受注案件の顧客>
・厚生労働省
・前川製作所
・NTT研究所
・NTTデータ
・JFEスチール
・NTT東日本
・社会保険診療報酬支払基金
・みやぎ医療福祉情報ネットワーク協議会
・かんぽ生命
・日産自動車
・三菱商事
・気象庁
・ハートフォード生命
・セブンネットショッピング
・DCMホールディングス
・丸紅
・トーハン
・日本テクトロニクス
・日本航空
・日本交通公社
<受注案件名>
・感染症情報の医療機関等情報支援システム
・SAP生産管理を中心の基幹システム改善提案
・人工知能を用いた異常音検知システム
・ドローンの飛行管理システム
・製鉄所システムの操業系要件定義
・電子カルテシステムの要件定義
・社会保険の請求/支払システム
・医療情報不正使用監視システム
・生保システム開発の開発状況監視
・自動車クレジットシステム
・SAP(会計・営業)システム
・気象情報伝達システム
・生保(新特約)システム
・ネットショッピングシステム
・量販店システム
・輸入システム
・通信システムの発注調査分析
・ECサイトシステム(BtoB、BtoC)
・OracleEBS(受注、発注、入庫、出庫、在庫)
・航空貨物システム
・旅行予約システム
・国際線チェックインシステム
<得意としていること>
・顧客と開発ベンダーとのコミュニケーションを円滑に進め、日々のプロジェクト管理から
 事前の問題発見と予防/解決の提案を行い、プロジェクトを成功に導く。
・ビックデータにおけるデータベースの論理データモデリング
・汎用機(レガシーシステム)から、最新のシステムへのマイグレーション提案
・人工知能やドローンなど最新の技術およびデーターベース(Hadoop、mongoDB、Cassandra)や
 開発言語(Python3、TensorFlow2)まで業務として経験済み
・最新の言語以外にもcobol、アセンブラ、Java、PL/SQL等幅広い開発経験がある。
・ユーザー目線のシステム保守・運用の要件定義
以上、よろしくお願いします。

稼働時間の目安
今は忙しいです (30日以上前)
稼働単価の目安
基本単価:
4,000 円 / 時間
得意なカテゴリ
プロジェクトマネジメント
システム管理・保守・運用
データ調査・分析・統計
データ分析・統計解析
市場調査・マーケットリサーチ
現地調査・現地取材
その他専門コンサルティング
その他
得意なスキル
プロジェクトマネジメント 10年以上
登録日
2020年12月22日
メッセージ返信率
100%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
ブラウザの通知
見積もり・仕事の相談

実績・評価

ビジネス経験

  • 製鉄所の操業系システムの要件定義(レガシーシステムからマイグレーション)

  • ドローンの飛行管理しステム(AWSのパッケージ開発)

  • 人工知能を用いた異常音検知システム

  • 製造業の基幹システム見直しによる業務改善提案(BIツールを使ったEUCの実現)

  • 感染症の医療機関等情報支援システムのプロジェクト管理

もっと見る

よくある質問 by ランサーズチェック

作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
はい
作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
はい
メールの確認頻度は?
毎日
一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
8時間以上
著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
はい
個人情報保護について理解していますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
できる
見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
はい
ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
はい
このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:今は忙しいです