6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

「姓名判断」でSEO上位表示させるためのサイトを作り、月間120万PVまで伸ばしました

0

0

mizy

姓名判断で検索上位に表示させるという目的ありきで作ったサイトです。
すでに姓名判断をテーマにしたサイトは多数ありましたが、実際に使ってみると各サイト、一長一短なところがあったり、ここはこうだったらもっと使いやすいのに、といったところがありました。
それらを全部コミコミにしたサイトを作れば上位表示できるのでは、という狙いで作りました。
2022年の企画で、当時すでにGoogleのアルゴリズムが権威重視になり、個人でどんなにサイトの質を高めても勝てない懸念も大きかったのですが、コンテンツの質に加え、ページの巡回性にこだわることで、1訪問あたりの平均閲覧数35ページまで伸ばすことができ、「姓名判断」で15位ぐらいまで持ってくることはできました。

また、WordPressをベースにしたものの、実際にはWordPressの機能はほとんど使わず、関連ページの生成や各コーナーの大量の生成結果は全て姓名判断の本を読み、理解した算出方法を自作のプログラムで作ったことで生成しており、プログラミングのスキルを伸ばす上でも良い経験になりました。

カテゴリー
ホームページ制作・作成
業種
IT・通信・インターネット
場所
福岡県
制作期間

6ヶ月

参考価格

1,000,000 円

最終更新日

2023年12月10日

制作者

mizy
mizy (skunk0915)

企業WEBディレクター 兼 個人サイトで月間75万円売上、月間120万PV 兼 住職

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 福岡県

個人案件で下記の実績があります。

1)ブログで月間75万円売上
「ヤマログ」で検索すると出てきます。

2)自作サイト公開半年で月間120万PV
「100パーセント姓名判断」で検索すると出てきます。

「1」の実績から、記事ライティングでお力になれます。
「2」の実績から、SEOでお力になれます。

普段はWEB制作会社に勤務。
職種はディレクター。
プログラマー、デザイナー、コーダー、ライター、などを取りまとめ、企業WEB案件を進める役割です。
また、元々はHTMLコーダーからスタートしているので、サイト制作の基本的な知識はフロント側もバック側もある程度のものはできます。(とりあえず上記2サイトはすべて自分で作っています)

大体下記の組み合わせで1サイトを作る事が多いです。(上記サイトがこれ)
・HTML&CSS
・JavaScript
・PHP
・MySQL
・Adobe Photoshop、Illustrator、XD、Figma

欠点としてはデザインセンスがないことです。
Adobeなどのグラフィックツールは操作はだいたいできるんですが、「なにかいい感じのものを作って」のようなゼロからイチを生み出すようなクリエイティブなことは苦手です。

働いているWEB制作会社ではWEB占いコンテンツを作っていて、上記の技術の習得に加え、占い鑑定結果原稿をライターに作成依頼していました。
この経験からライティングを依頼した人の求めるものがなんとなくわかります。
たとえば、文字単価の安い人に依頼すると文字数稼ぎの回りくどい表現の連発で中身の薄い間延びした原稿しか上がってこないとか「あるある」ですよね。
自分が作る側になるときはこんな原稿は上げないようにしようという気持ちの元に制作を進めます。

あとは、仕事に関係ありませんが、住職を20年やってます。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
mizy

最終ログイン:30日前以上