6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

バクと猫のすやすやアニメーション

0

0

えざき|イラストレーター・デザイナー

人間、生きていると現実逃避したいくらい辛い夜があります。
不安で眠れない。そんな時に見て落ち着く動画をつくりたい思い、イラスト、アニメーション、ピアノ楽曲を制作しました。
リンクからご覧ください。

カテゴリー
その他 (デザイン)
業種
芸能・エンターテイメント
場所
埼玉県
最終更新日

2023年5月14日

制作者

えざき|イラストレーター・デザイナー
えざき|イラストレーター・デザイナー (siromaru_4)

手書き風のあたたかいイラストを提案し、ワクワクを提供します

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 埼玉県

ページを閲覧いただきありがとうございます。副業イラストレーター・デザイナーです。

高校でデザイン、大学でアートを学びました。その後ベンチャー企業での業務と個人依頼にてイラスト、グラフィックデザイン、Webデザインを経験してきました。
詳しくはポートフォリオをご覧ください。

■アート・イラスト制作歴:10年
■デザイナー歴:6年

■可能な業務
・絵本挿絵 / MVイラスト / カットイラスト / アイコン / などイラスト制作全般
・名刺制作などのデザイン業務
・動く絵本のようなあたたかい画風のアニメーション制作

■スキル、ツール
・Illustrator
・Photoshop
・Figma
・procreate
・premiere pro

■資格・受賞歴
・文部科学省後援 色彩検定2級
色に関わる知識を学ぶのが好きで積極的に学習していました。検定を通して色彩がもたらす基礎知識〜応用、配色知識を習得しました。
例)色の構成、色がもたらす印象、色彩の効果、配色の種類、配色効果、など。

・京都造形芸術大学(現京都芸術大学)絵本制作・優秀賞
絵本制作の授業にて、講評会にて優秀賞を頂きました。
「絵本は平面である」という常識を覆した立体四角の絵本を制作したことが評価されました。

■得意な絵柄
絵本のようなアナログタッチのあたたかい絵柄が得意です。ぬくもりのある手作り感のあるテイストを意識しています。
芸術大学で培った日本画の穏やかで優しい雰囲気を応用し、イラストに落とし込みました。

ある程度絵柄を操作できるため、上記に限ったものではありません。ブログで使用されるような、線や色がしっかりとしたイラストも得意です。

*得意なモチーフ
・生き物
・動物
・植物
・空
など

■得意なデザイン
無駄な装飾をせず、伝えたい情報が一番に目に入るシンプルな配色や配置を意識しています。
情報を整理し、意図したように伝わるよう配置することを考えデザインしています。

■活動時間 / お問い合わせ対応について
平日:10:00〜20:00
土日:10:00〜20:00
上記は基本的な活動時間であり、多少の前後がございます。
本業があるため、日中はお問い合わせ対応がメインとなります。
できる限り迅速に対応することを心がけております!

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する