自己紹介
PHPエンジニア
大学卒業後、1年半土地活用営業をしていました。
その後独学+プログラミングスクールで学習し、2019年4月からシステムエンジニアとして働いています。
現在フルタイムで勤務している為、平日夜・土日祝日のみ稼働可能です。
▼経験業務
・アパレルECの業務システム保守、機能追加開発
・財団法人向け業務システムリプレイス開発
・インターネットプロパイダー顧客向けWebサイト保守、機能追加開発
・自社Webサイト制作
・自社業務システム保守、機能追加開発
・若手エンジニアの指導、コードレビュー
・小規模案件(6ヶ月)のスケジュール管理
▼スキル/使用可能言語
・Webサイト制作
・Webシステム開発
・HTML
・CSS(Bootstrap)
・JavaScript(jQuery, Vue, React)
・PHP(Laravel, Phalcon, Symfony)
▼資格
・基本情報技術者
・AWSクラウドプラクティショナー
▼得意/好きなこと
・ベース(コピーバンドを組んでいます)
・お酒を飲みに出かけること
・旅行
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発コード・バグ修正システム管理・保守・運用テスト・デバッグ・検証・評価ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングサイト改修バグ修正パフォーマンス改善写真撮影
- 得意な業種
-
実績あり IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 3年Bootstrap 3年CSS 6年Excel 6年HTML 6年JavaScript 6年jQuery 6年Laravel 3年Mac 6年MySQL 6年Phalcon 2年PHP 6年React 1年Symfony 3年Vue.js 1年Windows 6年WordPress 4年
- 登録日
- 2019年1月9日
- メッセージ返信率
- 93%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- いいえ
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- いいえ
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい