6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

ピアノソロ・ライブ配信

0

0

中田 麦

機材一式を持ち込み、個人宅でのピアノ演奏のライブ配信をお手伝いしました。配信当日はモニタリングと楽譜を見ながらスイッチングも行いました。

カテゴリー
その他
業種
美術・工芸・音楽
場所
京都府
参考価格

100,000 円

最終更新日

2022年1月18日

制作者

中田 麦
中田 麦 (schubartok)

各種公演のビデオ撮影をメインにライブ配信業務も行います

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 京都府

映像クリエイターの中田麦(なかたばく)と申します。ご覧いただきありがとうございます。
幼少期よりクラシック音楽を専門に学び、マリンバ奏者としても活動しております。
音楽家としての知識や経験を活かして、2015年より演奏会のビデオ撮影業務を開始しました。

過去作例はポートフォリオをぜひご覧ください。
一眼カメラならではの美しい映像をご提供いたします。

ご興味を持っていただけましたら「メッセージ」よりお気軽にお声がけください。
誠心誠意対応させていただきます。よろしくお願い致します。

【主な撮影実績】
・ピアノ発表会ビデオ撮影、個人写真撮影
・ピアノ連弾演奏会ビデオ撮影(郡山城ホール)
・室内楽演奏会ビデオ撮影(京都市文化博物館)
・室内楽演奏会撮影および写真撮影(秋篠音楽堂)
・合唱団演奏会ビデオ撮影(京都府城陽市)
・声楽演奏会ビデオ撮影(京都市北文化会館)
・ポップスライブのビデオ撮影、DVD/BD作成
・アーティストのランチショー撮影、DVD/BD作成
・ストリートダンス発表会撮影、DVD/BD作成
・和太鼓発表会ビデオ撮影、DVD/BD作成
・剣詩舞発表会ビデオ撮影
・能楽とクラシックのコラボ公演ビデオ撮影
・能楽堂でのPV撮影、DVD作成(大江能楽堂)
・室内楽演奏会撮影、DVD作成(大江能楽堂)
・全日本学生音楽コンクール審査用ビデオ撮影
・YouTube公開用PV撮影

【演奏者としての主な活動歴】
・第28回日本管打楽器コンクールマリンバ部門第2位
・第31回日本管打楽器コンクールマリンバ部門第2位
・2012年度青山音楽賞新人賞受賞

【主な使用機材】
カメラ
・LUMIX DC-S1H(Netflix公認カメラ)
・LUMIX DC-BS1H(Netflix公認カメラ)
・LUMIX DC-GH6
・Panasonic HC-X2

レンズ
・LUMIX S Pro 70-200mm F4
・LUMIX S 24-105mm F4
・LEICA 8-18mm F2.8-4.0
・LEICA 10-25mm F1.7
・LEICA 25-50mm F1.7

マイク
・DPA 4090
・LEWITT LCT340
・Shure KSM141

【編集ソフト】
Apple Final Cut Pro X / Motion 5
Adobe Photoshop / Lightroom
Apple Logic Pro

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
中田 麦

最終ログイン:30日前以上