6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

自社サービス(オンラインホワイトボード)の開発・運用支援

0

0

佐藤陽介

自社サービスの開発・運用支援を担当しました。具体的には、新規ダッシュボードの実装や、ダッシュボード上のグラフやチャートの改修、機能追加などを行いました。ルーティングにはReact Routerを使用して実装し、Reduxを採用して状態管理を行いました。ノーコードツール「STUDIO」を使用して自社のLPを制作し、スプリントレビューに参加し、フィードバックを受け取りながら機能開発や画面改修に取り組み、ユーザー満足度の向上に貢献しました。成果として、ユーザーの利便性向上や開発品質の向上につながり、ビジネス価値の高まりやLPの制作期間の短縮などの貢献を行いました。


【成果】
・新規画面の開発や既存画面の改修により、ユーザーの利便性を向上し、ビジネス価値を高めることに貢献しました。
・ReduxやTypeScriptを使用した状態管理により、コンポーネント間での情報共有や開発の効率化を実現し、開発品質の向上につながりました。
・ノーコードの「STUDIO」を活用することで、LPの制作期間の短縮や、デザイナーとの連携の円滑化に貢献しました。
・スプリントレビューにて、ステークホルダーとのコミュニケーションを密にし、フィードバックを取り入れながら機能開発や画面改修に取り組み、ユーザー満足度の向上に貢献しました。

カテゴリー
その他
業種
IT・通信・インターネット
制作期間

6ヶ月

参考価格

1,000,000 円

最終更新日

2023年7月3日

制作者

佐藤陽介
佐藤陽介 (satukun)

ディレクター兼フロントエンドエンジニアとして10年以上活動しております。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人

一連の開発フローにおいて対応可能なフロントエンドエンジニアとして、持っている知識と経験を駆使して、ユーザーフレンドリーで直感的なWebサイトの提供を目指しています。

また、受託制作における多くのプロジェクトを通じて、忍耐力とチームワークの重要性を深く認識しており、これらの価値を大切にすることを心掛けています。自身の成長だけでなく、その結果として優れたWebサイト開発に貢献することが、私の最終的な目標です。

【経験とスキル要約】
・フロントエンドエンジニアとしての経験、主にReact.jsなどのコーディング。
・大規模サイトの設計およびテクニカルディレクションの経験。
・大規模サイトの運用・更新、キャンペーン、バナー広告のデザインおよび実装。
・お客様との打ち合わせから納品までの制作工程全体の経験。
・チームメンバーの管理、窓口業務、実装、ディレクションの経験。
・コミュニケーション、スケジュール管理、品質管理のスキル獲得。
・UI設計、設計手法、レンダリング速度の最適化方法の知識。
・最新技術やフレームワークの採用、開発効率と品質向上への取り組み。


◆スキル
・テンプレートエンジン
 EJS、Pug

・altCSS
 Sass、LESS、Stylus

・フレームワーク
 Vue.js(Nuxt.js)、React(Next.js)
状態管理はReduxtoolkitを使用


・サーバーサイド
 PHP、Wordpress

・コミュニケーションツール
 ChatWork、Slack

・モジュールバンドラー、タスクランナー
 webpack、gulp、Grunt

・タスク管理
 Backlog、Trello、Redmine、Asana

・エディタ
 Visual Studio Code、Atom、Sublime Text

・オーサリングソフト
 Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、XD、Figma

・バージョン管理
 Git(Source Tree)

・その他ライブラリ
 Underscore.js

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
佐藤陽介

最終ログイン:30日前以上