6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
NDL2/第二次中村研究室

NDL2/第二次中村研究室

建築家による本格的なデザインの提供


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

建築家による本格的なデザインの提供

神戸を拠点として活動する建築家(デザイン学博士)です。

芸術系大学に勤務していた際に主宰していたデザインのゼミ(中村研究室)を、社会に広く開きたいという思いから大学を退職し、「第二次中村研究室」を設立しました。
NDL2とは、その頭文字(Nakamura Design Lab. 2)を表しています。
コンサルからプロダクト、建築設計まで、本格的なデザインの理論を駆使した新たな総合デザイン事業を展開しています。

「お客様と一緒にデザインをしていく」ということを大切にしているのは、ただ満足してもらえるということだけでなく、プロジェクトの終盤には「お客様がすでにデザイナーになっている」ということを目指しているためです。

NDL2と一緒に仕事をすることで、「デザインの修得」もできる。

そのような事業プログラムを特徴としています。

〈事業内容〉
建築設計
インテリアデザイン
リノベーションデザイン
家具デザイン
プロダクトデザイン
グラフィックデザイン
デザインコンサル
イベント・ワークショップ企画
デザイナーズ・インターンシップ・サービス
デザイン教育

〈専門分野〉
近代デザイン史・デザイン理論・建築設計

〈学歴・職歴〉
2004年 筑波大学芸術専門学群建築デザインコース卒業(芸術学学士)
2007年 筑波大学大学院修士課程芸術研究科建築デザイン領域修了(デザイン学修士)
2013年 同大学院博士後期課程人間総合科学研究科デザイン学専攻修了(デザイン学博士)
博士後期課程在学中にデルフト工科大学(TU Delft, オランダ)へ海外研究派遣生として渡蘭
博士号取得後 神戸芸術工科大学にて勤務(環境デザイン学科 助教 中村研究室主宰)
2016年 デザイン創造事務所「CRAZY DESIGN」共同設立。現在、同事務所デザインディレクター
2017年 神戸芸術工科大学を退職し、NDL2を主宰・設立。現在、明石高専非常勤講師(建築意匠)を兼任

〈受賞歴等〉
2005年 日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部茨城地域会主催「卒業設計コンクール」優秀賞
2010年 日本デザイン学会第57回春季研究発表大会「グッド・プレゼンテーション賞」受賞
2014年 Good Gesign Award(グッドデザイン賞)をリノベーションデザイン「禅昌寺キオスク」で神戸芸術工科大学設計チームとして受賞
2016年 兵庫県産業労働支援部より「コミュニティビジネス離陸応援事業」助成の採択

稼働時間の目安
案件によります
得意なカテゴリ
プロダクトデザイン・CAD
3Dモデリング・3Dデータ作成
インダストリアル・工業デザイン
インテリアデザイン
ガーデンデザイン
資料作成・レポート・論文作成
その他専門コンサルティング
得意なスキル
Adobe Illustrator 10年以上
Adobe Photoshop 10年以上
CAD 10年以上
Mac 10年以上
3Dデザイン 10年以上
登録日
2017年8月19日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
見積もり・仕事の相談

ポートフォリオ

もっと見る

実績・評価

資格

  • デザイン学博士号取得・グッドデザイン賞受賞

もっと見る

よくある質問 by ランサーズチェック

作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
はい
作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
はい
メールの確認頻度は?
毎日
一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
4~6時間
著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
はい
個人情報保護について理解していますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
できる
見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
はい
ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
はい
このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:案件によります