6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

オープンCSVを定期的に取り込んでグラフ化するツール制作(Python)

0

0

learnmachi

▼概要
・プログラミングやライブラリの学習のため独学で制作しました。
・CSV をアップロードするとグラフ化してくれます。
・ファイルの URL を登録しておくと定期的に取得し更新してくれます。

▼開発言語、フレームワーク、ライブラリ
・Python
・Django
・Bootstrap
・Plotly

▼デプロイ環境等
・GitHub:https://github.com/Gt-Accui/graph-covid-19
・Heroku
・Cloudinary

カテゴリー
UIデザイン・設計
業種
IT・通信・インターネット
場所
兵庫県
制作期間

2ヶ月

最終更新日

2021年11月24日

制作者

learnmachi
learnmachi (learnmachi)

週末副業 Python、E資格2021#2、G検定2021#2

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 兵庫県

実務経験を積むことが副業の目的のひとつです。

▼可能な業務/スキル
・Python(Django、Selenium)
・JavaScript
・HTML、CSS
※その他も案件を契機に勉強したいです!

▼資格
・E資格2021#2
・G検定2021#2
・基本情報技術者
・日商簿記2級

▼実績例
・オープンデータの自動取得・グラフ生成(Python、Django)
・チャットツールからのスクレイピング(Python、Selenium)

▼活動時間/連絡について
活動は、土日での対応とさせていただきます。
連絡は、基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。

▼得意/好きなこと
・パソコン(プログラミングがおもしろい)
・ギター(またやりたい!)

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします!

このポートフォリオを通報する
learnmachi

最終ログイン:30日前以上