6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
岩上よしの武

岩上よしの武

法律、会計、資格に関する著述活動をしています!


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

法律、会計、資格に関する著述活動をしています!

岩上 義信(イワカミ・ヨシノブ)
1964年生まれ。東京都文京区出身。行政書士。異業士交流会東京士's(シーズ)主宰。JAPAN MENSA(メンサ)会員。

著書・監修等10冊以上。

出ては消えていく書籍の多いなか、最初に出版した「行政書士 こうすれば開業・経営は成功する」は、10年以上も書店に並び続けるロングセラーとなる。

著作家としては主に、法律、会計、資格に関する著述活動を展開、本の監修等をするときには『東京シーズエージェント』の名称を使用していることもある。行政書士等の士業者が執筆活動をするための先駆者となり、道を切り拓く。

行政書士関係ではmixi最大規模のコミュニティ『mixi行政書士会』管理人(メンバー数14,178人。平成25年1月20日現在)。

【経歴】
警備会社(テレビ局勤務)、会計事務所等の勤務を経て行政書士。大手法律専門学校(水道橋)や公共職業訓練校(大宮)にて経理・会計の実務講座の講師も歴任。警察の特別捜査官である財務捜査官の筆記考査試験(1次試験)に合格した経験もある。

学生時代にはハードロック(ヘヴィメタル)バンドでギターを弾いていたことがあり、経営コンサルタント向けの雑誌で「元天才ギタリスト」として紹介されたこともある。今はほとんど演奏できないため、本人はそれを自虐ネタとして利用している。小学生の頃はラジオの製作に興味を持ち、中学生の頃はラジコンやスロットレーシングで自らモーターの改造を行うなど、凝り性な面もある。

【おもな著書等】
「もっと知りたい 行政書士の仕事」(法学書院)、「ラクラク突破の行政書士 スピード学習帳」(エクスナレッジ)、「法人税・消費税の処理と節税法がわかる本」(かんき出版)、「図解 中小企業のための新会社法入門」(ナツメ社)、「一番やさしく総務・労務・経理の仕事がわかる」(西東社)など。

監修者として関わった資格関連等のキャリアに関する書籍には「不動産鑑定士になる!?」、「社会保険労務士になる!?」、「司法書士になる!?」、「ファイナンシャルプランナーになる!?」(以上秀和システム)などがある。

稼働時間の目安
仕事できます
得意なカテゴリ
ネーミング・名前募集
キャッチフレーズ・コピー
記事作成・ブログ記事・体験談
Webサイトコンテンツ作成
シナリオ・脚本・小説作成
資料作成・レポート・論文作成
マニュアル作成
リライト・校正・編集
電子書籍制作
経理・財務・税務・会計
その他専門コンサルティング
その他
登録日
2016年3月29日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:仕事できます