6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
ハトさん

ハトさん

修士卒、ゲノム配列とシングルセルRNAseqは基本的な解析可能、ケモインフォ少し、R、Python


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

修士卒、ゲノム配列とシングルセルRNAseqは基本的な解析可能、ケモインフォ少し、R、Python

平日の夜や土日に作業予定です。

大学院の時は分子遺伝学関連でwet実験を主にやっていました。結果は査読付き論文で発表しています。その時に色んなゲノム配列から欲しい配列を取ってきたり配列比較して転写部位など特徴調べたりと基本的な事を学びました。

特にトランスポゾン関連のプログラムをガチャガチャ使って解析してました。Biopython、blast、Mafft、RepeatMaskerなど使ってましたので一通りは配列いじれます。

その後、いくつかの仕事をする中で創薬関連業務でケモインフォマティクスの基礎やシングルセルRNAseq等の解析を多少覚えました。こちらはチュートリアル読んで使い方を調べたら、データ入れ替えて多少手を加えて使えるくらいです。

RとPython は汚いスパゲッティなコードになりますが使う事できます。あと機械学習も基本的な事くらいは理解してますがパッケージ呼び出して、チュートリアル見ながら動かせる程度です。

Dockerで指定のプログラムやパイプライン動かすような事もできます。

本に載ってるような事でしたらできると思いますのでよろしくお願いします。

稼働時間の目安
仕事できます
稼働単価の目安
基本単価:
1,000 円 / 時間
バイオインフォマティクス関連:
1,500 円 / 時間
RやPython関連:
1,000 円 / 時間
得意なカテゴリ
データ調査・分析・統計
その他 (タスク・作業)
得意な業種
医療・医薬
塾・予備校
大学・学校
学術・研究
リサーチ・調査
得意なスキル
Excel 8年
Mac 4年
Windows 10年以上
Word 8年
データ分析 4年
調査・統計 4年
登録日
2024年3月24日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
アプリの通知
見積もり・仕事の相談

実績・評価

資格

もっと見る
このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:仕事できます