自己紹介
元銀行融資審査課長が、創業資金や運転資金など資金調達、リスケ(返済猶予)での資金繰り改善をお手伝い!
元銀行融資審査課長の銀行融資取引対策・資金調達コンサルタントです。
【コンサルティング業務内容】
・銀行融資での資金調達、資金繰り改善
・創業資金借入、起業・開業支援・サポート
・返済猶予(リスケ)での経営改善・事業再生
・銀行との上手な付き合い方、銀行融資取引対策
【略歴】
1989年4月~2005年4月:横浜銀行に勤務
創業段階・中小企業~上場企業まで幅広く法人融資審査に携わり、未上場企業を5社上場させる。
法人融資新規開拓では、僅か8ヶ月で25社・5億円の融資を獲得するなどカリスマ銀行マンとして活躍。
経済産業省の外部団体に出向し、ベンチャー企業支援経験も持ち、銀行融資管理役職者も歴任。
起業~上場企業融資、事業再生まで圧倒的な審査経験を有する。
2007年8月より、圧倒的な融資審査経験に基づく、より実践的な銀行融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントとして活躍中。
【講演・セミナー実績】
◆モラトリアム法終了後の銀行との上手な付き合い方
山梨県甲府商工会議所
◆事業繁栄のカギ「銀行との上手な付き合い方」
茨城県神栖市商工会
滋賀県彦根商工会議所
青森県十和田商工会議所
沖縄県石垣市商工会
鹿児島商工会議所
・神奈川県商工労働局
「改正貸金業法の中小企業の資金調達への影響と融資を受けるに当たっての銀行との上手な付き合い方」
・㈱ディー・ブレイン・コンサルティング
「銀行の融資審査実務と企業側の対策手法」
・事業再生研究会
「銀行対策.comにおける企業再生の取り組み」
・㈱インベスターバンク
「融資困難な今だからこそ、ゼッタイに必要なマル秘資金調達術」
など
【執筆・マスコミ取材実績】
・朝日新聞
・企業実務(日本実業出版社)
・銀行営業推進(銀行研修社)
・プレジンデント
など
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 得意なカテゴリ
-
経理・財務・税務・労務・ビジネス会計経営・戦略コンサルティングその他専門コンサルティング
- 得意なスキル
-
リスケ交渉サポート 10年以上事業再生コンサル 10年以上事業計画書の作成 10年以上創業資金融資サポート 10年以上経営改善計画書の作成 10年以上融資に関する記事執筆 10年以上融資取引対策 10年以上設備資金融資サポート 10年以上資金繰り改善コンサル 10年以上資金繰り表の作成 10年以上資金調達コンサル 10年以上起業計画書の作成 10年以上返済猶予交渉サポート 10年以上運転資金融資サポート 10年以上
- 登録日
- 2016年4月27日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
独立後の経歴
-
独立までの経歴及び保有資格
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい