6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

「玉鋼」を製造する「たたら製鉄」を紹介する動画を制作致しました

日本美術刀剣保存協会様からは「本動画が、最もたたら製鉄の真髄をわかりやすく解説している」との言葉を頂きました。

0

0

早川 佳伸

日本刀の原料となる「玉鋼」を製造する「たたら製鉄」を紹介する動画です。
たたら製鉄は、島根県奥出雲町で、1月中旬から2月上旬、年3回(1回につき3昼夜の作業)しか行われないという貴重な工程で、非常に繊細な環境の中行われるため、撮影について時間やスタッフ人数など制約の多い中での対応となりました。
現時点での総再生回数は約10万回。動画を監修頂いた日本美術刀剣保存協会のご担当者様からは、「過去に作られたどの動画より、たたら製鉄の本筋や真髄がしっかりと紹介されている」とのお言葉を頂きました。
また大学の研究ゼミでの講義でも使用され、撮影素材の使用についても問合せがありました(2次使用は未許可)。

カテゴリー
企業紹介・講習・PR動画の編集
業種
広告・イベント・プロモーション
場所
愛知県
制作期間

1ヶ月

参考価格

1,000,000 円

最終更新日

2023年9月27日

制作者

早川 佳伸
早川 佳伸 (THE-LAST-STAND_)

ドラマチックで感動的な映像を作ります!

  • 1 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 愛知県

◆各種動画制作
【ドキュメント・プロモーション(商品・企業・観光など)・イベント・CM・SNSなど】

・企画から脚本、演出、撮影、編集まで一貫した対応
・皆様の「こうしたい!」を動画で実現
・「テレビ番組」並みのクオリティを「動画」の予算で実現

私は、映像業界にて30年を超える経験があります。
情熱的な映像ディレクターとして、クライアント様のビジョンを実現するために
創造的なアプローチを提供しています。
長年にわたる経験を通じて、様々なジャンルの動画やプロジェクトに対応し、
数々の映像作品を制作してまいりました。
クライアントの要求を理解し、そのニーズに合わせて柔軟に対応することが
とても重要だと思っています。
品質と効果的なコミュニケーションを重視し、クリエイティブなアイデアと技術力を
活かして、期待を超える動画をお届けいたします。

1969 年5月生まれ 岐阜県岐阜市出身
愛知県岡崎市在住
趣味:プロレス・ボクシング観戦
読書(沢木耕太郎、伊集院静、司馬遼太郎他)
名城巡り(100 名城スタンプ収集)
神社・仏閣巡り(御朱印収集)
活動:ロックバンド「Big-Dipper 」ボーカル(大友勇作名義で活動)
碧南ロックGIG 実行委員会 委員長
座右の銘:出来うれば、人のために生きなさい。そして、出来うれば、人に勇気を与える仕事をしなさい。そして、克服しなさい」(伊集院静氏の御母堂様が伊集院氏に送った言葉)
敬愛する人物:両親・妻・娘・娘婿、伊集院静氏、アントニオ猪木氏、坂本龍馬、大友康平氏
■学歴
1988年3月 岐阜県立各務原高校 普通科卒業
1989年4月 東京写真専門学校(現 名古屋ビジュアルアーツ)放送ビデオ・映画科入学
■職務要約
1991 年映像業界に飛び込んで以来3 0 余年、映像ディレクターとして各種動画、近年ではインターネット動画について、企画・脚本・演出・編集をはじめ制作全般に携わってまいりました。その他、ケーブルテレビ番組、社内放送番組やテレビCM なども制作、2 021 年からは課責任者として、業務進捗管理などの管理者としての経験も積んでまいりました。

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
早川 佳伸

最終ログイン:6日前