6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

一般社団法人リリアグリ (5f42512c25f97) の提案実績

一般社団法人リリアグリ

提案がありません

提案作成者

一般社団法人リリアグリ
一般社団法人リリアグリ (5f42512c25f97)

補助金獲得支援、農業・地域の活性化支援、Webアプリ制作、各種資料作成

  • 6 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 千葉県

一般社団法人リリアグリです。

<当法人でできること>
○ 国、都道府県、市町村の「補助金の獲得」
 「農業関係の補助金」の獲得・有効活用は当法人にお任せください。
 「国」、「都道府県」、「市町村」の3つの機関で働いた経験を活かし、それらの機関が求める内容・水準の計画書等の作成などを支援します。

○ 「農業・地域」の「活性化支援」

○ 「Webアプリ制作」
 ・ フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript
 ・ サーバーサイド:Node.js
 ・ データベース:MongoDB、SQLite
 ・ インフラ:AWS、Docker、Glitch

○ 「各種資料作成」



<当法人代表の実績>(主に補助金の獲得について)
○ 当法人の代表理事は、「国」、「都道府県」、「市町村」の3つの機関において、国及び地方行政に携わってきました。
○ 中央省庁
 ・ 大学院卒業後、「国家Ⅰ種試験」に合格し中央省庁に入省。
 ・ 省の基本的な方向性を定める部署、米の輸出入制度・国際交渉に関する部署、産学官連携研究を推進する部署などに在籍。
○ 都道府県
 ・ 中央省庁より3年間、管理職として出向。
 ・ 畑作物の新たな「生産振興事業(約30億円)」の責任者となり、自らが制度設計し運用。
○ 千葉県内の市役所
 ・ 中央省庁より転職。
 ・ 9年間の中央省庁での職務経験を活かし、農業に関する様々な補助事業を獲得・活用。
 ・ ソフトクリーム等の「乳製品加工販売施設(約0.6億円)」の整備
 ・ 野菜苗の先進的な「高度環境制御栽培施設(約1.2億円)」の整備
 ・ 約40名の生産者(稲作農家、畜産農家)の間に入って利害関係を調整し、「大規模な機械(総額で約1億円)」の導入を支援しながら、「飼料作物の産地化」を実現(当初の4haから約90haに拡大)
 ・ ちばGAP認証(3人)、畜産GAP取得チャレンジシステム(1人)の取得支援。



<業務時間>
○ 本業があるため、基本的な業務時間は次のとおりとなります。
 ・ 平日18:00-22:00
 ・ 土・日・祝日9:00-18:00
○ ただし、納期は守ります。納期を守るためには、上記時間以外にも業務をいたします。
○ 連絡も上記時間以外に受けることが可能です。

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:案件によります