【ライブ配信・イベント・セミナー】で配信オペレーション・スイッチャーやります
業務内容
初めまして!!
新潟でライブ配信エンジニアをしております菅家将次(かんけまさつぐ)と申します。
高校卒業後、陸上自衛隊で10年以上勤務をしておりました。
陸自では通信部隊にて、ネットワークや映像撮影・中継・編集、写真撮影などの業務に携わっておりましたので、その経験を活かし、現在は活動をしております。
もちろん体力・根性も自信があります。
※ケーブルはKm単位ではっておりました。
普段は個人でライブ配信イベントの業務を請け負っておりますので、テクニカルスタッフとして全般的に対応が可能です。
スタジオのオペレーションスタッフもしており、TriCasterを扱うこともできます。
また、zoomウェビナー1会場を担当できるだけの機材は持ち合わせておりますので、必要の際はお問い合わせください。
映像・音響スタッフの知人も多くおりますので、必要人員の手配も可能です。
懇切丁寧、誠実真面目をモットーに活動しております。
皆様とお会いできる機会を楽しみにしております!
・表示価格は新潟市内で実施する場合の基本料金です。
・新潟市外の場合は、別途交通費、宿泊費を請求させていただきます。
※東京に活動拠点がありますので、都内近郊にて3日間以上の業務(私個人のみ)をご依頼の際は、宿泊費の請求は致しません。
LIVE配信業務_マルチカメラで配信(Youtube・ZAIKO・ツイッターなど
業務内容
私達はお客様は開催するイベントをより多くの方に
見て頂くために活用する生配信のお手伝いをさせていただきます。
有料配信のプラットフォームでも
無料配信のプラットフォームでも
カメラマンの手配から配信業務を全体をお受けする事もできます。
また、お抱えのカメラマンなどがいる場合は配信のみでのご依頼もお受けしております。
金額に関しましてはなるべくお安くご提供させていただきたく思っております。
見積はお打ち合わせさせていただければすぐにお出しいたします。
セミナー系のライブ配信を機材オペレーターなど、テクニカル面でお手伝いします
業務内容
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
ライブ配信の案件で人手が足りないという時にご依頼いただければと思います。
使用経験のあるスイッチャーは、
VR-4
VR-50
V-8
などのRoland製品がほとんどです。
本番だけでなく、設営から片付けまでお手伝いさせていただきます。
連日の案件でも稼働可能です。
経験の多い現場はセミナー系のものが多く、特にzoomを利用したハイブリッド配信がメインです。
必要であれば録画データの編集なども行います。
カット、色彩や露光補正、整音、BGMやSEの挿入、字幕の追加などの編集が可能です。
マルチカメラ収録システムレンタル(システムカメラ、スイッチャー、レコーダーなど)ます
業務内容
・システムカメラ5式(カメラ・CCU・三脚・レンズ付き)
・リモカメ1式(三脚・レンズ・コントローラ付き)
・スイッチャーラック(SW・モニター・分配器・エンベ内蔵ラック)
・CCUラック(光ベースステーション・インカムステーション内蔵)
・レコーダーラック(XDCAM EXレコーダー・波形モニター・POVCAM×4内蔵)
・光カメラケーブル50m×6、100m×1
主な機種は下記のとおりです
カメラ:SONY HDC-1500/1600/2600
三脚:Vinten Vision100/Sachtler VIDEO20等
レンズ:FUJINON UA24×7.8/HA23×7.6 / HA13×4.5など
スイッチャー:ATEM、花火、HS50など
レコーダー:SONY PMW-50/EX30
※カメラ1台につき30,000円、スイッチャーシステム30,000円計算です。
3カメセットであれば120,000円、
2カメセットであれば90,000円となります。