ベトナムホーチミン、ハノイ、ダナン市場の調査のアテンド(通訳含む)を提供しております
業務内容
▼ 何でも相談!(無料)
▼ 同行者の派遣(通訳含む)
▼ ビジネスの相談受付(無料コンサルティング)
※同行者の日本語レベルは2級以上で、業種の幅広くです。
特定な専門を求める場合は、ご指定ください。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 家族・教育 IT・テクノロジー マーケティング 不動産 EC 旅行・ホスピタリティ
- 目的
- ビジネス開発 会社設立 組織開発
現役ガイドが外国人顧客・出張者向けの失敗しないアテンドの企画をします
業務内容
こんな方におすすめ
海外からの顧客、出張者のアテンドを頼まれたがどこを案内して何を説明すればいいのかわからない方
友達が日本に来るがどこに連れて行けばいいかわからない方
お気軽にご相談ください
ご提供内容
国、年齢、宗教に合わせた最適なカスタムツアーの企画、
お店やアクティビティの提案と
必要であれば日本文化などの説明資料の作成を行います
ご購入後の流れ
ご連絡いただいた後に、場所、期間、対象の顧客情報をお伺いします
その他必要なことがあれば何でもご相談ください
ご購入後の流れ
金額や時間に同意いただき、契約いただく形となりまし。
納期
基本的には7日、5日、3日ですが急ぎの案件もご相談ください
海外起業家がオンライン会議・国内外アテンドで英語通訳、各種ドキュメントを翻訳します
業務内容
【2024年1月から、本格的にスタートいたします!】
外国人と話す際の「不安」、「本分に集中したい」、「日本語で細かいニュアンスまで伝えたい」という方に、ウェブ会議・対面での会議への同席、国内・海外問わずアテンドしながら通訳いたします。
必要であれば、話が弾まない場合などのファシリテーションも邪魔にならない程度でお手伝いいたします。
【お客様のお仕事の成功を最大限サポートさせて頂くために、下記をお願いしております。】
・事前資料があれば的確な訳ができますので、どういう目的でどういうお話をされるのか、これまでどんなやり取りがあったのか、専門用語の対訳など、ご提供いただければよりスムーズにお手伝いできます。
・ウェブ会議の場合は、通話品質が悪いと、聞き直したり、聞き取れなくて会話にならなかったりということが起こり得ますので、安定した環境からのアクセスをお願いいたします。
【自己紹介】
現地パートナーと起業してからは、毎日英語でディスカッションや会議などを行い、国内外の出張でも通訳を頻繁にしていました。業務上日常的に資料やドキュメントを翻訳してまとめ、作成しておりましたので、安心してお任せ下さい。
直近1年間は、東証プライム上場企業の海外進出プロジェクトの立ち上げにフリーランスとして参画し、クリプト、ブロックチェーン、DAOなどのweb3関連、AI、ウェルビーイング関連の記事や論文を500本ほど翻訳し、まとめてきました。
【ポートフォリオ】
https://www.wantedly.com/id/okamoto_shinnosuke
当日お手伝いできること、楽しみにしております!
通訳(4時間Pack)できます!4000円/時間
業務内容
東京圏内での通訳を承っております。
4時間のPackです。
会議や談話、お急ぎの打ち合わせ、セミナー等、お気軽にご相談ください。
そのほか
交通費のご負担:なし
※同時通訳は対応できません。
※8時間Packもございますので、長い会議や延長する可能性がある場合、そちらをご利用ください。
【現役物販中ランサーが同行♪】まるっと1日香港展示会、通訳アテンド・交渉致します
業務内容
【ありそうでなかった!!英語・中国語ビジネス経験豊富な現役物販ビジネス中ランサーだからできる、バイヤー目線のアテンド通訳サービス】
【香港在住22年日本人だからこそ、痒い所に手が届くアテンド・香港観光プランの無料アレンジサービス付き♪】
*☆ 香港在住22年の現役物販ビジネス中の私が、ご希望の香港コンベンションセンターおよびAsia World Expoで開催される展示会に同行、通訳、交渉致します ☆*
日程はこちらをご参照ください↓
http://www.hktdc.com/info/trade-events/EX/en/Exhibitions.htm
私自身現役で物販ビジネスを行っており、展示会にも良く通っているので、バイヤーさんの目線で通訳が可能です。
長年中国・香港でのビジネス経験があり、現在もアメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリス・ドイツ・中国などのメーカーさんから日本への物販ビジネスをしているので、自分で言うのも何ですが、交渉大得意で経験も豊富です♪
通常の語学専門の通訳さんに比べて、交渉のツボや周り方もバッチリ押さえているので、交渉もスムーズに進む事間違いなし♪
仕入れが決定した場合、追加オプションでその後のフォローアップや、代行作業を行う事も可能ですので、アフターサービスもご安心ください。
また、アテンド経験も豊富なので、展示会以外の香港の見どころや、レストランなどにもご案内可能ですので、お気軽にご相談ください。