お客さまの声
業務内容
ドメインのDNS(ネームサーバー)設定を代行します。
既存ドメインに対する設定のみ代行します。
※新規取得と併せてご希望の場合は、「ドメイン新規取得」のスキルパッケージよりお申し込みいただきますよう、お願いいたします。
DNS(ネームサーバー)設定について
DNS設定の料金は「1つのドメインにつき、3つのレコード新規追加・編集・削除」を基準としており、1つのドメインに対する4本目以降のレコード追加・編集・削除については、1本に付き「¥1000」プラスとさせていただきます。
料金について
価格は「1ドメイン単位の手数料」となります。
※例:2ドメインの設定代行のみ希望で、Aのドメインは3レコード、Bのドメインは5レコード編集希望の場合
⇒「ベーシック:¥5000×2」の適用に「+追加料金¥2000」で「合計¥12000」となります。
申込みから納品までの流れ
1. 購入画面、もしくはDMにて申し込み。
2. 確認後、こちらから送る利用規約の同意、及びフォームに必須事項をご記載いただきます。
3. 当方にて内容確認の上、見積作成。以後、DM等で必要に応じたやり取り(管理画面のID/PW追う必要情報を共有いただきます)
4. 双方合意の状態にて、DNS設定。
5. 取得後の設定完了をもって納品。
以上です。
納品目安は念の為「3日」としておりますが、原則的に、着手当日中の対応完了を想定しております。
※ただし、DNS設定変更後、ドメインの安定化までには「24時間~最大72時間」を要するものとなり、この時間を早めることが出来ないため、この部分については納期に含めませんので、予めご了承下さい。(あくまで着手~設定完了までとします)
注意事項
-
DNS(ネームサーバ)設定完了後、安定化するまでには「24時間~最大72時間」ほど時間がかかり、これを早めることは出来かません。
-
当方からのヒアリングの際、利用想定は極力具体的かつ詳細にお伝えいただきますよう、お願いいたします。
-
日本語ドメインはメールアドレスとしての利用ができませんので、予めご了承ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
基本料金
ベーシック
+ご質問(1ドメイン3レコードまで&質問2回まで)
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- 追加質問
- 2,000円 / 納期 +3日
- レコード追加
- 1,000円 / 納期 +3日
実績・評価
3 件
満足
0
残念
ドメインDNS(ネームサーバー)設定代行します
2021年12月24日購入したパッケージ
親切丁寧でスピーディーに対応していただきました。早急な対応ありがとうございました。
ドメインDNS(ネームサーバー)設定代行します
2021年11月23日購入したパッケージ
設定につきまして迅速にご丁寧に対応いただきました。
またなにかございましたらご相談させてください。
よろしくお願い申し上げます。
卸売・小売のその他 (タスク・作業)
2021年10月31日初めての当サイトの利用であり、初心者で不安でしたが、顔が見えなくとも丁寧にご対応を頂きまして安心して進める事が出来ました。順序良く色々とご説明をいただいてわかりやすかったです。又何かあればお願いをしようと思います。ありがとうございました。
出品者
ドメインマスター(独自ドメイン設定のエキスパート)
-
3 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
「ゆう@ドメイン屋」と申します。
・某大手レジストラ(ドメイン取得・管理事業者)でのカスタマーサポート歴2年
・某大手WEBサービス(ブログ・HP作成ツール等3サービス)でのカスタマーサポート歴5年
以上の経験から、独自ドメインに関する知識が豊富なため、HP作成代行業者の方でも手こずる「DNS(ネームサーバー)の設定」や「移管手続き」を得意としています。
また、簡単なHP作成代行も可能です。
※デザインは出来ないので、アカウント作成・基本設定・独自ドメイン設定等の最低限の設定のみを格安&スピード重視でお受けします。
▼可能な業務・スキル
1. DNS(ネームサーバ)設定代行(¥5000)
2. ドメイン新規取得代行(¥10000)
3. グーペ・JimdoでのHP制作代行(簡単なカスタマイズ・独自ドメイン設定周りの設定代行 ¥29800)
4. Gmailへの独自ドメイン設定代行(グーペ制作代行時のみ +¥5000)
5. ホームページのトラブル相談(¥3000)
※上記全てまとめてのご依頼も、単独の依頼でもお気軽にお声がけください!
※各種設定を代行するにあたり、各管理画面のID・パスワードを共有いただく形となりますので、作業開始の際は共有用の仮パスを作成いただき、作業終了後、速やかにパスワード変更いただきますよう、お願いいたします。
※3については、デザインやコーディングはおこないません。あくまで「アカウント作成~初期設定・独自ドメイン設定等」の代行となります。
⇒テキスト・画像の素材持ち込みがあれば、簡単なコンテンツ作成代行も可能ですので、その場合はお気軽にご相談ください。
▼実績例
・某大手レジストラ(ドメイン取得・管理事業者)でのカスタマーサポート歴2年
・某大手WEBサービス(ブログ・HP作成ツール等3サービス)でのカスタマーサポート歴6年
▼連絡手段について
・連絡手段は、基本「Lancers内のメッセージをベースとしたテキストベースでのやりとりのみ」となります
(電話・通話対応はおこないません)
・メッセージのため、連絡は随時受付中です。
(原則24時間以内の返信を心がけております)
・兼業のため、活動時間は不定期となりますが、急ぎの場合はご相談下さい。
よくある質問
- DNSレコード設定で、既存レコードが4本以上ある場合の料金は?
- 既存レコードの本数に関係なく、「当方が処理するレコードの数」が3本までであれば、提示している金額内で対応可能です。 ※例: ・既存レコード5本中、3本の編集(IPアドレス変更等)の場合 ⇒追加料金無しでの対応可。 ・既存レコード5本中、5本全ての編集の場合 ⇒「+2本」なので、追加料金「¥1000×2=¥2000」となります。
- DNS設定後、メールは利用できなくなる?
- 完全に利用不可となるわけではないのですが、安定化までに「24時間~72時間」ほど時間がかかるものとなり、その間は不安定な状態となります。 このため、新旧両方のサーバでメールを受信できる状態にしてから、DNS変更をご依頼いただくことをオススメします。 ※可能であれば、何らかの形で「DNS設定変更に伴う不通状態発生の可能性がある旨」について予め告知等をおこなっていただき、その上で念の為、一時的な代替手段等を講じていただくことをおすすめいたします。
- DNS設定後、ホームページは見れなくなる?
- メールと一緒で、完全に利用不可となるわけではないのですが、安定化までに「24時間~72時間」ほど時間がかかるものとなり、その間は不安定な状態となります。 ※この間、旧サーバでのHPが表示されたり、新サーバで表示されたりとまちまちです。 しかし設定完了後、設定そのものに問題がない場合は、例えば普段アクセスしている環境とは異なる環境からアクセスいただくと、ご確認しやすいかと存じます。 ※携帯電話でのアクセスが、最も早く確認出来るかと存じます。
注文時のお願い
お申し込みいただきましたらば、必須事項を記載していただくためのフォームURLを送りますので、ご記載いただきますよう、お願いいたします。
そこにご記載いただきました内容を元に見積書を作成します。
-
15,000円
DNS設定代行のみ
+ご質問(1ドメイン3レコードまで&質問2回まで)納期 3日 -
10,000円
DNS設定代行+HP作成サービスへの独自ドメイン設定+ご質問(1ドメイン3レコードまで&質問2回まで)
納期 3日 -
25,000円
DNS設定代行+HP作成サービスへの独自ドメイン設定+ご質問(3ドメイン3レコードまで&質問2回まで)
納期 3日