【IT重説】宅建士が賃貸のIT重要事項説明(1件5,000円+税)を説明代行致します

100件以上の実績!オンラインでの重要事項説明(賃貸)をお任せください。宅建士不足の解消に!リピーター様多数あり

Uchishiba
  • Uchishiba (Sugamon)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 60 満足
    0 残念

業務内容

\賃貸契約のIT重説を承ります!/

宅地建物取引士が「重要事項説明書(35条書面)」の説明を、オンラインで対応いたします。
全国どこからでも、スマホやPCでスムーズに契約を進められるIT重説を、ぜひご活用ください。

■ IT重説とは?

IT重説(オンライン重要事項説明)は、宅建士が対面せずにオンラインで重要事項を説明する制度です。

✅ PC・スマホがあればOK! オンライン会議環境があれば、特別な準備は不要。
✅ 契約書類は電子交付が可能! (法改正により郵送不要!)
✅ 説明は必ず宅地建物取引士が対応 (法律で定められています)

■ IT重説のメリット

💡 不動産会社に出向く手間&時間を削減!
💡 説明内容を録画・記録できるので安心!
💡 感染症のリスクを回避!

今の時代に合った、効率的で便利な契約方法です。

■ 料金プラン

📌 一番人気! 税抜10,000円(2回分)
📌 リピーター様多数! 税抜50,000円(10回分)

➡ リピート率が高く、10回分をまとめてご購入される方が多いです!

■ オプションサービス

✔️ 重要事項説明書の内容添削 (+税抜5,000円/件)
「宅建士不足で重説の作成はしたけど、最終確認まで手が回らない…!」
➡ 私が内容をチェックし、誤りがあれば指摘&修正アドバイスします!

✔️ 重要事項説明書への記名代行許可(要確認) (+税抜5,000円/1購入)
「宅建士の記名が必要だけど、対応できる人がいない…」
➡ 私が説明&事前確認を行った案件に限り、スムーズな案件進行のために記名代行を許可致します。(1購入毎に必要です)例えば、2件プランでしたら2件毎にこちらのオプションも追加でご購入して頂く必要がございます。

📩 ご興味のある方は、お気軽にご相談ください!
「迅速・丁寧な対応」で、宅建士不足のお悩みを解決いたします。

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

はじめての方におすすめ(2回分)
45,000

スタンダード

10回セットプラン(10%割引込)
80,000

プレミアム

20回セットプラン(20%割引)
納期
21 日
60 日
90 日
合計
10,000円
45,000円
80,000円

オプション料金

重要事項説明書の内容添削
7,000円 / 納期 +14日
重要事項説明書への記名代行許可(要確認)
5,000円 / 納期 +14日

出品者

Uchishiba
Uchishiba (Sugamon)

【日⇔英語動画(YouTube)翻訳・字幕翻訳】ご対応はお一人様ずつ。一人一人に丁寧に向き合います

  • 60 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人
  • 神奈川県

\YouTube、インスタの動画など/
\SNSをバズらせたい/ でも…

…再生回数がなかなか伸びない…
…見やすい字幕の付け方がわからない…
…字幕を英語に翻訳できない…

こんな悩み、抱えていませんか?


動画のURLを送るだけ!
あとは安心して翻訳をお任せください


\わかりやすい明瞭会計/
内容やジャンルにかかわらず、
YouTube翻訳字幕5分2,000円で作成しております。



\海外に発信したいYoutuberさんへ/

日本語のビデオ視聴者は多くて1億人。
それに比べて、英語視聴者は12億人と言われています。

英語で発信するだけで、
あなたの動画ターゲットが12倍に広がります。

これまでも数々のYouTuber様が英語字幕を
作成して登録者数を伸ばしています^^

海外からのリーチの違いを実感してみてください!
一度、英語字幕の素晴らしさを体験してみませんか?



\英語動画を日本語に訳したい方へ/

日本語から英語、英語から日本語、双方向の動画翻訳を提供いたします。
原文は音声・字幕、どちらからでも翻訳可能です。
※字幕を動画に挿入する作業は、別途追加料金が必要です。
※Final Cut Proでの動画編集並びに字幕挿入も対応可能です。
予めご相談頂ければと思います。
Final Cut Proでの編集の場合(5分単位¥4,000)
(追加オプションからお選び頂くことも可能です。)
多数の翻訳経験があります。
個人向け、ビジネス向け、どちらも対応いたします


[詳細]
5分以内=¥2,000
・業界 / 内容に最適な言葉選び(専門用語にも対応)
・自然で「翻訳感」のない文書
・英語が第一言語でない方にも読みやすいシンプルな文章構成(英語)

エクセルやその他の形式も対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
<購入にあたってのお願い>
5分/1単位¥2,000ですので、例えば16分30秒の動画ですと20分換算となり、¥2,000×4=¥8,000となります。

又Final Cut Proでの字幕挿入+動画翻訳の場合は、
5分/1単位=¥4,000ですので、例えば16分30秒の動画ですと20分換算となり、¥4,000×4=¥16,000となります。
クライアント様の予算やご都合をお伺いしてお見積りをお出しします。

よくある質問

記名捺印はどうすればいいですか?
2022年の法改正により、賃貸契約の重説では捺印は不要となりました。そちらで既に宅建士の方がいらっしゃると思いますので、その方が記名して頂ければ問題ありません。 ただし、もし対応出来る方がいない場合には、私のオプションをお求め頂ければ解決しますので、併せてお求めくださいませ。 宅建士による記名は必要ですので、ご確認の上対応をお願いします。
IT重説は賃貸契約のみの対応ですか?
はい、現在は賃貸契約のみの対応となります。(法人・個人問わず可能です)
どのような流れでIT重説を実施しますか?
ご購入後、以下の流れで進めます。 1️⃣ ランサーズ上で「連絡先公開申請」を出します 2️⃣ Zoom・Google Meetなどのオンライン会議ツールを調整 3️⃣ 指定日時にIT重説を実施(事前に書類データをご共有ください)
IT重説の際、契約書や重説書類は郵送が必要ですか?
いいえ、不要です。法改正により電子交付が認められています。 契約書や重要事項説明書のデータは、電子ファイル(PDF等)で送付・保管可能です。
IT重説の所要時間はどれくらいですか?
平均20〜30分程度ですが、物件の内容や契約条件によって前後します。 事前にしっかりと確認したい点があれば、お気軽にご相談ください。

注文時のお願い

スムーズに対応させていただくため、ご注文時に以下の情報をご記入ください。

【1. 必要な情報】

🔹 契約内容(物件の種類、契約形態、法人or個人 など)
🔹 実施希望日時(第1希望~第3希望までご記入ください)もしくは私の先々の対応可能候補を出しますので、ご調整お願いします

🔹 使用するオンラインツール(Zoom / Google Meet など)
🔹 重要事項説明書・契約書のデータ(事前に共有をお願いします)

【2. ご確認いただきたい点】

✅ 対応範囲は「賃貸契約のみ」となります。
✅ 記名代行をご希望の場合は、事前確認が必要です。
✅ 内容添削オプションをご利用の場合、余裕をもってご依頼ください。

その他、特別なご要望がある場合は、できるだけ詳しくご記入ください。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!