6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

各種輸入業務、国際調達の業務支援と社員の育成を承ります

海外から商品や材料を調達する上で、足りないスキルや労力を補います。そして、会社の機能として輸入ができるようにいたします。

株式会社エスクルス

業務内容

【対象と思われるお客様】
* 初めて海外から製品を輸入される企業
* 輸入事業をする必要があるが、経験あるスタッフがいない
* 自社製品を作る上で海外原料を安定的に調達する必要がある、など。

【ご提供できる内容】
* 各種の調査
世界のどこから調達できるか、輸入する上で法令面の課題は何か、そもそも輸入できる製品なのか、輸入後のコストはいくらくらいになるか、などの疑問にお答えする調査をします。 内容によっては各方面とのやり取りも必要で、納期は具体的なご依頼を伺ってからとなります。
* 事業を進めるにあたって、様々な業務について、そのやり方をお教えします。 企業体に合わせたやり方がありますので、ケースバイケースですが、話し合いを通じて解決いたします。
* 一つの方法として、実際の業務を担いながら、その内容を開示し、既存の社員にもできるようにしていきます。

【料金プラン】
* 一つの製品を輸入するだけで完結する仕事は少なく、会社組織に輸入機能を根付かせるまでサポートすることが多いため、そのノウハウ込みの労力がどの程度かで料金が変わります。
* ほぼ専任で関わる場合は月額20万円、0.5人/月となれば10万円/月といったお見積りになります。いずれも求められるお仕事の内容に関わりますので、納期(契約期間)も含めて、ご相談を進めながらお見積もり致します。

基本料金

プラン
100,000

ベーシック

輸入商品に関する市場調査(法令規制、コスト試算など)、月間4件程度。
300,000

スタンダード

専属スタッフとして輸入業務の側面サポート、スタッフ教育。
600,000

プレミアム

輸入実務も含めた現場サポート
納期
30 日
60 日
90 日
合計
100,000円
300,000円
600,000円

出品者

株式会社エスクルス
株式会社エスクルス (Aesculus)

輸入ビジネス50年。商社、メーカー、公的機関などで様々な商品の貿易に経験を持っています。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 東京都

1979年から専門商社、米国企業、大手国内メーカー、欧州の貿易公社などで、各種の貿易事業を担当してきました。輸出や三国間貿易もありますが、大半は輸入です。

扱った商品:水産物、産業用プラスチック製品、検査試薬、電池原材料、半導体デバイス、日本茶、菓子、ワイン、畜肉、等々。

可能なお仕事:
国外企業(英語圏)とのコミュニケーション。
輸入品に関する法令、規制、ガイドライン等の調査。
輸入品の輸入コスト試算。
輸入物流のコーディネート。
商品発注から輸入通関、国内物流に向けての予定及び進捗管理。
また、以上のような業務をしながら若手社員への指導、教育も承ります。

活動時間/連絡方法
いつでも気軽にご相談ください。お電話よりメールの方が確実です。
請け負う仕事はクライアント様の事情に合わせて柔軟に対応する所存です。
メールはこちら スペース部分に@入れてください
aesculus ca2.so-net.ne.jp



注文時のお願い

ご注文いただく前に、ご相談の機会を得たいと思います。
対象となる製品、会社組織や関わる社員に関する情報など、聞かせて頂きたく存じます。