お客さまの声
業務内容
新規サービスの立ち上げを検討している方におすすめです。
直近3年間でアプリ3つを立ち上げ経験、立ち上げから1年で2万ダウンロードを達成した実績あり
・新サービスを考えているが何から手を付けていいかわからない
・相場がわからないから目安の金額を知りたい
・スピード重視で市場の反応を見てみたい
【作業の流れ】
・要件定義、設計書作成(約1か月)
→リソース(人、金、物、時間)を決定することを目的とします
・開発(要件定義次第)
・テスト
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ Flutter
- アプリの種類
- Kotlin Swift
- 開発技術
- NativeScript チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル ヘルス・フィットネス キッズ 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース トリビア ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
基本料金
ベーシック
(要件定義から運用まで)
スタンダード
(要件定義から運用まで)
プレミアム
(要件定義から運用まで)
実績・評価
0
満足
1 件
残念
出品者
Flutter×Firebase(4年目)、SE歴(4年)
-
0 満足1 件 残念
- 法人
- 大阪府
【経歴】
・2016年 3月 卒業 中国職業能力開発大学校 応用過程 生産電気システム技術科
・2016年 4月 入社 パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社
→テスラの電気自動車のバッテリーの生産管理システムのSEを4年弱担当
・2019年 9月 退社 パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社
・2020年 2月 REMODELA株式会社 入社 在籍中
→Flutterでのアプリ開発とPdMを担当
現在はFlutter×Firebaseでアプリの開発をしています。
アプリ開発4年、SE歴4年
現職で4年目で3つのアプリを0から立ち上げました。その間に個人開発で1つリリース、2つ目を9月にリリース予定です。
【実装経験】
・API連携(GoogleMap、SalesForce、セブン銀行、コンビニ印刷など)
・Firebase各種機能(Authentication、Cloud Firestore、Storage、Functions、Google Analytics for Firebase、Cloud Messaging、In-App Messaging、Remote Config)
・カード決済、アプリ内課金、アプリ内広告、サブスク
・riverpodを使用したMVVM+repositoryで作成
【現職の説明】
現在はPdMとして企画、設計、開発、ASO対策まで実務経験があります。
アプリ担当の社員は私のみで協力会社2名に開発を手伝ってもらいながらマネージメントと開発を並行しています。
また直近ではITコンサルとしてダスキン株式会社にシステムの提案をしていました。
注文時のお願い
最初の話し合いの中で決定しても大丈夫です
-
40,000円
1人月で開発を3カ月の場合
(要件定義から運用まで)納期 10日 -
80,000円
2人月で開発を3カ月の場合
(要件定義から運用まで)納期 10日 -
100,000円
2.5人月で開発を3カ月の場合
(要件定義から運用まで)納期 10日