ウェビナーの運営代行・その他付随する業務についてもお任せください。ます

ZOOMを使用したウェビナーの運営代行をおまかせ。その他付随する業務も対応が可能です。

ここkk

業務内容

ZOOMでのウェビナーの運営を対応します。

・事前準備
・セミナー運営の業務のアシスタント
・参加者へのメール送信
・講師との連絡
・ZOOM環境設定等

基本料金

プラン
30,000

ベーシック

ウェビナーの運営(10時間以上)
70,000

スタンダード

ウェビナーの運営(30時間以上)
100,000

プレミアム

ウェビナーの運営(50時間以上)
納期
10 日
21 日
30 日
合計
30,000円
70,000円
100,000円

出品者

ここkk
ここkk (annu0303)

歯科医院のバックオフィス業務やウェビナー運営が可能です。

  • 11 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人

ーーーーーーーーーーーー
一人雇う程でもないけど、院内でお願いできる人はいない・・・
そんな業務、ぜひご相談ください!
ーーーーーーーーーーーー
自費(インプラント・審美歯科メイン)をメインとした歯科医院のバックオフィス業務を5年ほど行ってきました。経営者でありながら診療を行っている忙しい先生に代わって、業務を進めて院内が円滑に運営できるようサポートさせていただきます。

また、現在は税理士資格取得を目指しており
平日の午前中は週4日税理士事務所で業務をおこなっているため
19時以降~もしくは土日の対応がメインとなります。
連絡は~9:00、14:00~で対応します(基本はチャットワークを使用しておりますが、ご希望の連絡方法でも可能です。)

*3歳の娘がいるため、急なお休みやご理解等頂く場合があります。
休みの多い園へ通っているため、長期休みなどありますが
実家で母にお願いしながら業務を行う場合もあります。

▼可能な業務
・採用関係(衛生士学校への求人票、媒体への掲載文章の作成、スカウト業務、日程調整等 実際の面接は行いません)
・秘書業務(経費精算、タスク管理、スケジュール管理、学会申込等)
・簡単なデザイン業務(ラクスルを使用した名刺作成、チラシ作成、院内通信作成、リコールはがき作成、封筒作成等)
・ウェビナー運営(企画、原稿、LP用文章等の作成、集客、運営当日のサポート、開催後のフォローメール等)
・経理業務(仕訳、請求書発行等)
・その他(経営に関するデータ集計やマーケティングに関する『作業』を行った経験があります。主体的にマーケティング支援するのではなく、あくまでエクセル等を使用して集計等の範囲ですが対応は可能です。業務に対して柔軟に対応が可能です。行ったことのない業務でも調べてから可能な範囲で対応させていただきます。ぜひご相談ください。)

▼資格
・ファイナンシャルプランナー2級
・秘書検定2級
・日商簿記3級
【勉強中】
・税理士
・社会保険労務士

歯科医院の先生方は一人経営者で誰に相談すればいいのか分からない、
せっかく採用したスタッフがすぐ辞めてしまう、何歳に引退すればいいんだろう?
等様々なお悩みを近くで見てきました。
自身のバックオフィス業務の経験と現在勉強している資格・持っている資格を活かし、将来は歯科医院専門の税理士事務所・社労士事務所の開業したいと考えており、目標に向かって奮闘中です。


注文時のお願い

ご注文後、ヒアリングさせていただきます。