認定ランサーの基準を教えてください
■認定ランサーの認定基準
1. 獲得報酬額: 各依頼カテゴリの上位20%
2. クライアントからの評価:過去1年間の「満足」の割合が95%以上
3. 仕事完了率: 90%以上
4. タスク承認率: 90%以上
5. ランサーズへのログイン: 最終ログインが1ヶ月以内
6. 各種認証やプロフィールの登録: 後述の項目が認証済み・登録済み
※過去1年間の実績をもとに毎月審査を実施しております。
■詳細
1. 獲得報酬額
獲得報酬額が各カテゴリの上位20%以内でないと認定ランサー認可が得られません。 (大,中,小とあるうち、小カテゴリが対象です)
ランサーズで高額案件や多くの仕事をした実績のある方が認定ランサーです。
2. クライアントからの評価
クライアントからの過去1年間の評価で「満足」の割合が95%以上でないと認定ランサー認可が得られません。
高い評価を獲得している方が認定ランサーです。
3. 仕事完了率
プロジェクト方式、時間報酬、スキルパッケージ(納品形式/ビデオ相談形式)の仕事を受注してから納品まで完了させた割合が90%以上でないと認定ランサー認可が得られません。
トラブルなく仕事を納品まで完了させるスキルが認定ランサーの条件です。
4. タスク承認率
タスク方式での仕事について、クライアントから承認された割合が90%以上でないと認定ランサー認可が得られません。
※タスク承認率は、タスク方式で1件以上仕事をした場合に、認定条件に加わります。
5. ランサーズへのログイン
ランサーズで継続して活動している方を認定ランサーとして認可しており、最終ログインが1ヶ月以内であることを条件としています。
6. 各種認証やプロフィールの登録
下記の項目が認証済み・登録済みであることを条件としています。
・プロフィール写真
・表示名
・300文字以上の自己紹介
・本人確認
・機密保持確認
・電話確認
・ランサーズチェック
・スキル
・資格(旧経歴・資格)
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。