仕事管理を使いやすくアップデートしました!



いつもランサーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。

近年のお客様の多様化やご要望を踏まえ、クライアント (発注者) 側の「仕事管理」のデザインをリニューアルしました。




目次


今回アップデートされたポイント

新画面で変更した機能

新画面から旧画面への戻り方


今回アップデートされたポイント


たくさんの仕事の中から迷わずにお探しの依頼を検索・絞り込むことが可能になりました 


【Point 1】特定の仕事をすばやく探せるキーワード検索

旧仕事管理にはなかった「キーワード検索」が追加されました。「依頼タイトル」「ユーザー名 ※」 「依頼番号」を切り替えて、検索できます。
※ユーザー名検索は、現状「nickname」のみヒットします。「表示名」での検索も順次対応いたしますので、しばらくお待ちください。


 【Point 2】過去の履歴からワンクリック検索

検索窓クリック時に、過去に検索した履歴が一覧で表示されます。検索したい条件をワンクリックするだけなので、キーワードを入力する時間を節約できます。


 【Point 3】細かい条件を指定して検索できる絞り込み

旧仕事管理にあった「依頼方式」「ステータス」に加えて、「依頼タイプ」と「依頼作成日」でも絞り込みが可能になりました。また、「ステータス」も旧仕事管理よりもさらに細かく絞り込めるようになりました。依頼タイトルを忘れてしまった時に活用すると便利な機能です。


依頼に対して起こせるアクションが整理されて、アクセスしやすくなりました




【Point 1】やることリストがあったら一瞬でわかるバッジ

やることリストの通知が届いた時、該当仕事の3点リーダーに赤いバッジが表示されるので、次にやらないといけないアクションにすばやくアクセスできます。


【Point 2】最短距離でアクションにたどり着ける3点リーダー

3点リーダーの中に依頼に対して起こせるアクションが格納されています。依頼詳細ページにアクセスして目的のアクション導線を探さずとも、ワンクリックでアクションにたどり着けます。また、3点リーダーの中に表示されるアクションは、依頼のステータスによって変わります。


【Point 3】大量の仕事を管理されている方に便利な依頼番号コピー

旧仕事管理にはなかった「依頼番号」のコピー機能が追加になりました。キーワード検索の依頼番号検索と併せてご利用いただくと便利です。


仕事を時系列ごとにまとめて一覧できるようになりました




【Point】「進行中の仕事」と「終了した仕事」を分けて一覧できるタブ

旧仕事管理では、「進行中の仕事」と「終了した仕事」が混ざり合う形で表示されていました。今回のリニューアルでは、進行中の仕事を一覧できる「進行中」、完了またはキャンセルになった仕事を一覧できる「完了・キャンセル」が追加されました。「すべて」のタブで、今まで通りすべての仕事をまとめて一覧することも可能です。


仕事に関わるランサーの情報が見やすくなりました




【Point 1】仕事に関わるすべてのランサーがアイコンで並ぶ

旧仕事管理では、取引が確定したランサーが1名のみ表示されていました。今回のリニューアルでは、取引が確定したランサーに加えて、依頼に提案したランサー (プロジェクト / コンペ)、実際に作業したランサー (タスク) も確認可能になりました。依頼に提案、または作業したランサーが複数人いた場合も、その場で全員を確認できます。



【Point 2】ランサー情報がその場で確認できるプロフィールモーダル

プロフィールアイコンの上にカーソルを乗せると、ランサーの詳細情報を確認することができます。ランサーに対して起こせるアクションも集約されているので、わざわざプロフィールページに移動する手間が省けます。
※ランサーに対して起こせるアクションは、「フォローする」「仕事を発注する」「メッセージを送る」「ワークスペースに招待する」




スマホからでもアップデートの内容を楽しめます




【Point】スマートフォン対応をしました

旧仕事管理では、スマートフォンからアクセスするとPC版での表示となっておりました。今回のアップデートでは、スマートフォン版もサポートされておりますので、、いつでもどこでも仕事管理を快適にご利用いただけます。


新画面で変更した機能



    オファー管理


  • 今まで:オファー中の仕事と取引成立後の仕事はそれぞれ別の画面で管理

  • これから:オファー中の仕事と取引成立後の仕事どちらも1画面で管理





    並び順


  • 旧画面:新着、ステータス、残り時間から選択して並び替えられます

  • 新画面:並び順の選択ボックスがなくなり、依頼作成日が新しいものから順番に並びます





    50件表示


  • 旧画面:依頼のページあたりの表示件数を100件と50件から選択できます

  • 新画面:100と50件表示選択ボックスがなくなり、ページあたり上限100件の表示となります




    依頼リストの「閲覧」と「お気に入り」


  • 旧画面:すべての方式の依頼リストに「閲覧」と「お気に入り」が表示されます

  • 新画面:「閲覧」と「お気に入り」の表示がなくなります。確認したい場合は「依頼詳細」よりご確認ください





    プロジェクト、コンペ方式の依頼リストの「仕事の進捗」


  • 旧画面:プロジェクト、コンペ方式の依頼リストの「仕事の進捗」に質問、提案、進行、完了が表示されます

  • 新画面:「仕事の進捗」に付随するものが非表示となり、以下の場所に配置を変えました

    • 質問:3点リーダーの「質問を見る」

    • 提案:3点リーダーの「提案を見る」

    • 進行:3点リーダーの「プロジェクト管理」

    • 完了:3点リーダーの「プロジェクト管理」







    タスク方式の依頼リストの「仕事の進捗」


  • 旧画面:タスク方式の依頼リストの「仕事の進捗」に承認待、拒否済、承認済、支払済が表示されます

  • 新画面:「仕事の進捗」に付随するものが非表示となり、以下の場所に配置を変えました

    • 承認待:3点リーダーの「承認待ち作業」

    • 拒否済:3点リーダーの「作業一覧」

    • 承認済:3点リーダーの「作業一覧」

    • 支払済:3点リーダーの「作業一覧」







    依頼リストの対応タブのアクションボタン


  • 旧画面:次にやるべきアクションとおすすめのアクションが発生する時、「対応」の方にアクションボタンが表示されます

  • 新画面:「対応」タブに付随するものが非表示となり、以下の場所に配置を変えました

    • 対応必須のアクション:3点リーダーの「やることリスト」(赤いバッジが付く)

    • 対応自由のアクション:3点リーダーに「やることリスト」以外の該当メニュー








その他、新旧画面の差分を確認したい方は以下を参照ください



新画面から旧画面への戻り方


新画面の右下にある「元の仕事管理を戻す」を選択することで、旧画面に戻ることができます。

新画面はこちら


最後に仕事管理(β版)機能へのアンケート回答をお願いします。

フィードバックはβ版以降のリリースに反映させていただく可能性がございますので、ぜひご協力をお願いいたします。

アンケートに回答する




ご不明な点がございましたら、ランサーズ事務局まで お問い合わせ ください。
引き続きランサーズをどうぞよろしくお願いいたします。
解決しましたか? 解決できないときは、 ユーザー同士で助け合うクラウドソーシング相談室
または
ランサーズのサポートチーム までお問い合わせください。
会員登録する (無料) 会員登録する (無料)