お仕事Q&Aコミュニティ

クラウドソーシング相談室 (67ページ目)

ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。

相談する (無料)
  • 661

    評価

    コンペで当選し、その後クライアントさまと円満にやり取りして、気持ちよく納品。ところが評価が4でした。どうしてなのかまったくわかりません。メッセージでのべていた評価はいわゆる、社交辞令だったのでしょうか。

  • 662

    サイト制作についてご相談です。

    はじめて質問させていただきます。 以下ようなサイト作成を考えております。 ■http://sp.lalu.jp/ 内容としては、以下のように考えていますがwordpressベースで制作する事は可能でしょうか。 1.ユーザーごとにアカウント発行 2.記事の掲載 3.yahoo知恵袋のようにみんなに相談・回答ができる 4.スマホ対応 また、外注でお願いをする場合、 デザインなども全てお願いすると、どのくらい費用、時間がかかるのでしょうか。 すみません、サイト制作について知識が乏しいのですが、 wordpressで制作が可能なのか?また、作業時間と見積もり金額を教えていただけると幸いでございます。 よろしくお願い致します。

  • 663

    納品ファイルの提出をしましたが、当選者の決定をしていただけていません。

    お世話になっております。 いつも利用させていただき感謝しております。 ロゴの採用メールを頂き納品いたしましたが、当選者の決定日(1月12日)を過ぎても確定されません。 このままですと、キャンセルのため参加報酬となりかねないのですが。 昨日、クライアントにメールいたしましたが未読のままです、どのようにしたら良いでしょうか? お忙しいところ、恐れ入りますが、宜しくお願い申し上げます。

  • 664

    自動見積り・受注管理システムの製作コストについて

    初めての利用になります。 個人向け向けのオーダーメイド製品印刷サービスを運用しております。 当社WEBサイトにて自動見積り並びに受注管理システムの新規導入を検討しておりますが、下記要件にて製作を依頼した場合のフェースごとのコストを知りたいと考えております。 Phase1 ・制作費用の自動見積りシステム ※管理画面にて割引率・品目の管理が可能で、受注個数や納期に応じた割引・割増が可能なもの ・顧客情報入力・注文フォーム ※paypal連携可能なもの Phase2 ・受注管理システム ※顧客からの注文日・入金状況・入稿状況・製作・発送状況を管理するもの。(可能であればヤマト運輸B2システムと連動) ・専用の原稿アップローダー ※注文時に生成される注文番号を利用し、上記受注管理システムに反映させるもの Phase3 ・注文フォームの機能アップ ※受注管理システムにあらかじめ一日の生産可能数を設定し、その情報を元に顧客への納期を注文フォームに反映させるもの。 また、それに応じた特急入稿や早期入稿時の割引率の自動計算し案内・提案をするもの 以上3フェーズのシステム構築計画となります。 実装方法は問いませんが、自社サーバーに構築するWEBシステムを想定しております。 以上、おおまかな要件の説明となってしまい恐縮ではございますが、ご提案をお待ちしております。

  • 665

    安定貯蓄を目指しています。

    フリーランスの収入についてご相談させてください。 現在、ITエンジニアの正社員で就業しており、 基本土日が休みです。 土曜日の数時間で仕事し月収を増やしていければと思ってます。 一度お会いし相談させて頂けれればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 666

    求人サイトへのCMS機能追加の見積りと社内製作との協同(引き継ぎ)

    求人サイトを運営していますが、レコメンド機能、スカウト機能を実装したいのですが社内リソース不足で滞っています。 見積りとしての参考や引き継ぎ、おおざっぱな工数感が知りたいのですが。

  • 667

    具体的な指示をくれないクライアントに困ってます

    デザイン関係のプロジェクトの案件を受注しております。 とある案件と契約し、これまですでに色々なパターンで10案くらい提案したのですが、「ピンと来ないから作り直し」と言って何度も突き返してくるクライアントさんに困っております。 募集要項を見ても、メッセージのやり取りを見ても、制作のヒントとなることがほとんど書かれておりません。 手探りで制作することに、いい加減にうんざりして、具体的な指示をしていただけるようお願いしたのですが、 「私共もデザインは多少できるのですが、おしゃれなアイデアを出す時間がないので今回依頼しました」 と返事が来て、全く答えになっておりません。 おしゃれなものを・・・とかなり大雑把なことばかり言って、具体的な指示を何もくれないので、どういうものが「ピンと来る」のか分かりませんし、こちらも対応のしようがありません。 クライアントさんとのやり取りはいつも短い文章で、やる気がないのが文面から伝わってきます。 低料金で引き受けてしまったため、常識的に考えてこれ以上の対応は不可能です。 まだ納期まで数日あります。 どうしたらいいでしょうか。

  • 668

    ecサイト 構築 相場

    Webシステム開発・プログラミングの依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景  決済機能がないECサイトを作成したい。 ■参考になるサイト/サービス(URLなど)   ・http://www.orosidonya.com/users/index.asp ■必要な機能 ・ログイン機能   ・ユーザ情報の追加、更新、削除 機能   ・商品情報の追加、更新、削除 機能   ・ユーザ注文情報の追加、更新、削除、集計 機能 ■その他(納期や開発言語など)   ・java,jsp,   ・spring,strut 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 669

    LINEでのやりとりについて

    提案をし、仕事を優先的に依頼したいとの回答が来ている状況です。 迅速さを求めるためにLINEでのやりとりをしたい と言われたのですが、これは問題ありませんか? 初めての利用のためLINEのやりとりがいいのか分からず困っています。

  • 670

    フリーランス協会への入会

    フリーランス協会への入会を考えていますが。ランサーズ経由で申し込みだそうです。どうしたらいいでしょうか?

会員登録する (無料)