クライアントの未払いについて

  • その他(お金)の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:90
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ユウ (yu_haro)

ログインすると、ユウ (yu_haro)さんに「ありがとう」を伝えられます。
納品後に仮払い→その後支払いという条件の案件を請け負っていました。仮払い前に仕事を開始し、7/25付けで納品したのですが、いまだに支払いをされていません。1週間前に支払いの確認について連絡(チャットワーク)を取りましたが、返信もありません。
このような場合は、どのように対応するのが望ましいでしょうか。
アドバイスをいただけますと幸いです。
投稿日時:2024年10月02日 20:53:47

回答者コメント

えっと、なんと申し上げていいか言葉に詰まるのですが、はじめから成果物を持ち逃げする気満々だったんだと思いますよ。
そもそも何があっても、どのような理由があっても、絶対に、仮払い前に納品したらダメです。そもそも規約違反ですし。

それをしてしまったあなたは、タダで、ボランティアで仕事をしたと同義で、自己責任です。勉強代だと思ってあきらめるか、頑張って連絡が取れるようにひつこく送るしかないと思いますね。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2024年10月02日 21:45:07

ユウ (yu_haro)

ログインすると、ユウ (yu_haro)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

仮払い前、ごもっともです。
迅速に率直なご回答をいただきありがとうございました。
投稿日時:2024年10月02日 21:55:22
会員登録する (無料)